ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

料理好き0歳双子ママの冷凍庫をのぞいてみたら…… お肉がズラリと並ぶ圧巻の光景に「尊敬しかない」「めっちゃ憧れる」(1/2 ページ)

お料理も全部おいしそうです。

PC用表示 関連情報
advertisement

 料理が趣味だという子育て中の女性が、自宅の冷凍庫の写真をX(Twitter)に投稿。美しく整頓された食材の様子が大きな話題になり、記事執筆時点6300件以上のいいねが集まっています。

料理好きのママの冷凍庫ストックがすごい
料理好きのママの冷凍庫ストックがすごい

 投稿者は、0歳の双子を育てているママ・あーさ(@MDfutagochan)さん。「私の趣味」というコメントを添え、大きさ555Lの冷凍庫にズラリと並ぶお肉のストックの写真を公開しました。

 ラップやジップ袋などで丁寧に小分けされたお肉たちは、それぞれ肉の種類とグラム数を書いたラベルが貼られ、簡単に取り出せるように立てて収納されています。これなら、食材の有無が把握できて食材ロスも減らせそうですね。

 あーささんによると「コストコ」の真空可能なラップを使うとお肉が冷凍焼けしにくくなるのだとか。また、最近の冷凍庫は性能がいいため、だいたい3週間以内であれば鮮度を保ったままの食材が味わえるといいます。

 また、冷凍すると剥がれやすくなるラベルについてもアドバイス。小分け後に水分を拭き取って、冷凍前からしっかりラベルを貼っておくのがポイントだといいます。加えて、食材を縦に並べたときに上の部分にラベルを貼れば、食材同士の摩擦が減りさらに剥がれにくくなるそうですよ。

 お肉の解凍方法は、急ぎの場合は電子レンジの解凍機能を使ったり、夕飯に使うことがわかっているときには朝のうちに冷蔵庫へ移しておいたりしているとのこと。朝から整然と並ぶお肉を前に「今日は何を作ろうかな」と考える時間はワクワクしそうですね。

 「夫の友達が来て、居酒屋みたいに注文されても何でも作れるのがうれしい」とコメントを残しているあーささんは、料理の腕前も抜群。Instagramアカウント(@aasa.n_n.kitchen)には華やかな料理の写真をたくさん投稿しています。どれもおいしそう……!

 投稿へは「0歳の双子ママ!? このお肉たちを管理できるの尊敬しかない」「すてきーー! こういう趣味の人になりたかった」「こんなにきっちり小分けできて、双子さんのママなんてすごすぎる」「やばいめっちゃ憧れるすげえー! 料理上手な人うらやましい」「私の家は600Lなのにこんなに入らないんだけど……? 整理整頓って大事だよね……」など、反響の声が続々と届いています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る