advertisement
立命館大学の北岡明佳(@AkiyoshiKitaoka)教授による錯視画像が、意味不明なまでに不思議です。一見すると赤・青・黄色が重なる「三原色の図」なのですが、実はこの画像、「黄色」は一切使われていないのです。
通常の「色の三原色」は、シアン・マゼンタ・イエローの円が部分的に重なった図で示されます。くだんの錯視画像は、それに青の縦じまを加えたものに見えますが、イエローの円に見える部分は、実は黒の縦じましか描かれていません。
そんなばかなと思われるかもしれませんが、錯視の原因であろう青の縦じまを取り除くと、確かにシアン・マゼンタ・黒のストライプで描かれた円だけが残ります。それでも黄色く見えていたということは……ひょっとするとわれわれは、虎やハチや工事現場によって「黒の隣は黄色」とすり込まれているのかもしれません。
錯視画像は海外で注目を集め、「どうなってるの」「念のためPhotoshopで確認してみたが白だった」などと話題に。北岡教授は自身のサイトやX(Twitter)で、「動いて見える静止画」など多数の錯視画像を公開しています。
画像提供:北岡明佳(@AkiyoshiKitaoka)教授
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.