ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

年末にブームとなったライブカメラ前での「岐阜のポーズ」 突如カメラ配信が停止された理由(2/3 ページ)

実施の際は周囲や交通への配慮を。

advertisement

なぜ「藤橋根尾交差点」岐阜方面ライブカメラは見られなくなったのか

photo
1月10日の「藤橋根尾交差点」(福井方面)ライブカメラ

 お話を伺ったのは、ライブカメラを管理する岐阜県庁の道路維持課。担当の方によれば、そもそもはこのライブカメラは「最新の道路状況をリアルタイムで観測するため」に置かれています。

 そして当該のライブカメラが映らなくなった理由を尋ねたところ「詳細は聞いていないが、岐阜県警から『道路交通の安全のため、カメラを停止してほしい』という要望があった」との証言を得ることができました。

 一時は撮影によって、交差点付近が混雑することもあったようです。交通の妨げになったり、事故を誘発する可能性もあり、やはり警察としても見過ごせなかったのでしょう。実際大みそかには、ライブカメラに巡回するパトカーが映ることもありました。

 該当箇所でのポージングは不可能となりましたが、『クレヨンしんちゃん』にも登場したという岐阜県金華山のロープウェーの公式Xアカウントでは、駅前の写真とともに「是非こちらでポーズをしてみてはいかがですか?」と呼びかけています。

 簡単にできる上、顔を出さなくても済む「岐阜のポーズ」。しかし、周囲や交通の迷惑にならないよう、配慮の必要はあるでしょう。撮影時には金華山ロープウェーの駅前のような広い場所で、他の人にも配慮して行いましょう。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る