ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ファミリーマート、プラ製スプーン・フォーク・ストローを有料化へ(1/2 ページ)

1月29日から一部店舗で先行開始。

advertisement

 ファミリーマートは1月29日から、一部の店舗においてプラスチック製スプーン・フォーク・ストローの有料化を開始する。

対象はスプーンやフォームなど6品目

 プラスチック使用量の削減が目的。弁当や飲料を購入した際に付いてきていたプラスチック製のスプーンやフォーク、ストローなど6品目が対象。価格は4円〜6円を想定している。まずは直営店舗約100店にて先行で実施する。なお、フラッペ用のプラ製ストローは対象外。

ファミリーマート
対象となる6品目

 ファミリーマートではコンビニ業界初の取り組みとして、2021年9月から全国の店舗で持ち手部分に穴が開いた軽量化タイプのスプーンに変更。2022年10月からは店頭でのプラスチック製フォークの提供を原則取りやめていた。

 今回の取り組みによりプラスチック使用量は年間で約4トン削減される見込みで、全国の店舗に拡大された場合、年間で約715トン削減されると見ている。

ファミリーマート
画像:PIXTA
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る