ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

杉咲花主演映画「朽ちないサクラ」、萩原利久&豊原功補&安田顕が出演決定 特報映像も公開(1/2 ページ)

6月21日に公開です。

advertisement

 杉咲花さんが主演を務める映画「朽ちないサクラ」(6月21日公開)の主要キャストとして、萩原利久さん、豊原功補さん、安田顕さんの出演が発表されました。併せて、特報映像やキャラクタービジュアルも公開されています。

映画「朽ちないサクラ」森口泉役の杉咲花さん
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会

 同作は、『孤狼の血』『合理的にあり得ない』などの作品で知られる大藪春彦賞作家・柚月裕子さんの小説が原作。県警の広報職員という本来は捜査する立場にないヒロインが、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく警察小説となっています。

 杉咲さん演じる主人公の森口泉を取り巻く警察官役として、泉のバディ的な存在となる年下同期の磯川俊一に、主演作「美しい彼」シリーズでブレイクした萩原さん。

 一連の事件を捜査する県警捜査一課の梶山浩介には豊原さん。泉の上司で元公安の富樫俊幸を演じるのは安田さんです。

萩原 利久/磯川俊一コメント

磯川俊一役を演じました萩原利久です。

今回作品を通じて、モノや景色、起こる1つ1つの出来事に対して、当事者なのか部外者なのか、はたまた環境なのか立場なのか、主観客観、人間社会において様々な視点を感じました。自分自身も演じた当時と今とでは全く異なる見え方に変化していることもあるかもしれません。でも、自分なりに向き合った現場で演者として身体で感じた緊張や刺激は鮮明に残っています。素晴らしい経験をさせてもらい、今もいき続けています。

1人でも多くの方に観ていただけたら嬉しいです。

映画「朽ちないサクラ」磯川俊一役の萩原利久さん
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会

豊原 功補/梶山浩介コメント

個々において大切にする思いと組織の論理。誰もが一個人であるはずが一体どこから権力と同化し真実を濁らせてしまうのか。人間の営みと社会の構造、つねに私の心にも横たわる深い問いがこの物語に描かれています。

私が演じた梶山という男もまた警察という大きな組織の一員でありますが、このひとりの人間が生きる矜持と生きる問いを共に感じ、胸に携えて撮影に臨んだつもりです。

本当のことはいつも見えづらくて、本当の言葉はいつも喉に詰まってしまいそうになるけれど、それでもしっかりとまっすぐな瞳でいることの強さを心に残してもらえたらと願っています。

映画「朽ちないサクラ」梶山浩介役の豊原功補さん
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会

安田 顕/富樫俊幸コメント

試写でこの映画を拝見したとき、その面白さに唸りました。

登場人物の入り乱れる感情、秘める思惑、そして抱く決意。

様々な表情が垣間見える作品です。

これらの点が線となったとき、皆様の目に見えるもの・胸に届くものは異なるかと思います。その一方で、どのように届くのかが興味深いほど、この作品の受け取り方には数えきれない色があると感じています。

原作・脚本・演出・出演者の皆様、何拍子も揃った臨場感を十分に味わえる仕上がり。

原監督の手腕に脱帽です。

是非、劇場でご覧ください。

映画「朽ちないサクラ」富樫俊幸役の安田顕さん
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る