ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

コーヒーの味は抽出方法でどう変わる? 高級豆を使いエアロプレスとペーパードリップで対決(1/3 ページ)

違いはいかに!?

advertisement

 コーヒーの味は抽出方法でどれだけ変わるのか? そんな疑問に答える実験をUCCが実施しています

 

 実験動画を投稿したのはUCCのYouTubeチャンネル「UCCコーヒーアカデミー」。これまでドリップコーヒーを入れる際のNG行動アイスコーヒーのおいしい淹れ方などさまざまな動画を投稿しています。今回は高級コーヒー豆である「ゲイシャ」を使って、エアロプレスとペーパードリップの抽出対決を行いました。どんな違いが出るのでしょうか。

photo
エアロプレスとペーパードリップで抽出対決!(画像はYouTubeより)

 まずは、空気圧をかけてコーヒーを抽出する「エアロプレス」でコーヒーを作ります。目指すのは「派手なゲイシャらしさ」のあるコーヒーといいます。コツはコーヒーを“押し切らない”こと。これにより、渋みや雑味を押さえられるそうです。

photo
エアロプレスでの抽出(画像はYouTubeより)

 次にペーパードリップでコーヒーを抽出します。お湯の温度は93度。長めに蒸らした後、お湯をゆっくりと全体にかけ、最後は真ん中にだけ注ぎます。

photo
ペーパードリップの抽出(画像はYouTubeより)

 試飲してみると、エアロプレスは余韻が長く甘みを感じるコーヒーに、ペーパードリップは酸味がビシッと出た「THE ゲイシャ」という味わいになっていたそうです。

photo
試飲の結果は引き分け!(画像はYouTubeより)

 どちらも異なる良さが出た今回の対決。コメント欄には「すごく面白かった」「今回も白熱してますね」など、勝負を楽しむ声が寄せられていました。


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る