ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

432の平方根を求めよ 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【番外編・中3数学】(2/2 ページ)

大人になって解いてみると、意外と難しい。

advertisement
前のページへ |       

問題:432の平方根を求めよ

中2なら秒で分かるかもしれないクイズ
「海風……波音……心が洗われるようだよ」(イラスト:野田せいぞ

答え

 正解は「12√3と−12√3」でした!

【解説】平方根とは「a=b2」のときaに対するbのこと。ちょっと分かりづらいかもしれないので、かみくだいて言うと2乗したらaになる数のことです。つまり、432の平方根とは「2乗したら432になる数」というわけですね。よって、「432=9×48=9×16×3=3×3×4×4×3=(3×4)×(3×4)×3=122×3」より、答えは「12√3と−12√3」になります。

おすすめのクイズ記事

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る