イタリア人姉妹が、初めて“ナポリタン”を食べたら…… 驚きのガチ評価に「かなり本格的で面白い」「滅相もない(汗)って思ったけど」(1/2 ページ)
果たしてナポリタンは受け入れてもらえるのか……!?
イタリア人姉妹が、日本で生まれたパスタ料理「ナポリタン」を正直に評価する動画がYouTubeで公開され、話題になっています。再生数は記事執筆時点で31万を突破。イタリアのパスタ料理との違いも勉強になる……!
イタリア人姉妹が喫茶店のナポリタンに挑戦
投稿したのは、イタリア出身のYouTuber・テシ(Instagram)さん。イギリスのケンブリッジ大学で日本語を学び、日本も日本食も好きだというテシさんは、今回妹さんに初のナポリタンを体験してもらおうと一緒に神保町の「さぼうる2」(※さぼうるは本店が喫茶店、2号店がレストラン)へやってきました。
ちなみにテシさんは2022年に日本のナポリタンを初めて食べたとのこと。今回訪れた「さぼうる2」はお気に入りのお店だといい、ナポリタンの大盛りをオーダーしています。
いざ、ナポリタンを実食!
テシさんが妹さんに「ナポリタン」という料理名からどんなイメージを持つかを聞いてみると、トマトなどナポリの特産品を使ったナポリ風のパスタかな? という回答が。イタリアではケチャップをパスタに入れるのは邪道という話も聞くため、反応がコワいところですが……?
テシさんが教えた「いただきます」をして、早速ひと口食べた妹さんは、うんうんと頷きながら「おいしいわ」と意外にも口に合った様子。「日本人に気を遣ってる?」とテシさんが尋ねると、「ナポリタンは酸味があっておいしいわ」とのこと。妹さんはトマトパスタにときどきレモンを加えることがあるそうで、それに近いような酸味が「とても気に入った」と話します。
驚きポイントが興味深い
一方で、提供された量には驚いた様子で、特にテシさんが頼んだ大盛りについては「(悪い意味ではなく、比較として)この量はイタリアでは絶対にあり得ない」と断言。イタリアではたとえ一番大きいサイズを頼んでも日本の普通盛りくらいだそうで、さらに量が少ない場合もあるそうです。それはパスタだけを頼むのではなく、複数の料理を注文することになっているからだと、違いも分析しました。
また、パスタにかけるチーズについても興味深い話が飛び出しました。日本では多くの場合パスタに粉チーズをかけますが、妹さんは「新鮮な固形のチーズをパスタに合わせて適したサイズに削る方が味がいい」とコメント。「友達の家に行っても多分粉チーズはないわね」という話は、なるほどと思わされます。
また、パスタの食感にも違いがありました。イタリアのパスタはたいていアルデンテでですが、ナポリタンは素材の味が染み込むようにお店によって寝かせる工程があり、もっちりとした食感が特徴です。動画ではナポリタンがどこ発祥かなどの説もしっかりと解説しており、テシさんが情熱をもって調べていることがわかります。
ナポリタンを食べた姉妹の感想は……
最終的な妹さんの評価は「美味しいイタリア料理だったわ」とかなり好評! 「(日本のスーパーでは細いパスタが多いから)こういう場所で太麺のパスタが食べられるのはいいよね」とも話してくれました。
視聴者の中には「イタリア人にナポリタンを食べさせるって…」と心配だった人もいたようですが、「おいしいと認めてもらえて日本人としてとてもうれしいです」「感覚の違いも知れて非常に興味深かった」「ナポリタン一つに考察が深い」などの声が寄せられ、その国の文化を尊重する2人の姿勢に「すてきな姉妹」の声も上がっています。
テシさんの動画をもっと見る
テシさんは今回紹介したYouTubeチャンネル「日本に沼ったテシちゃんねる」のほか、日本・海外の現状や魅力を発信する「サムライフラッグ」チャンネルと「ねばねば」チャンネルもチームで運営しています。
4月22日には、テシさんの著書『イタリア女子が沼ったジワる日本語』(亜紀書房)が全国で発売。テシさんが日本を旅するなかで集めた“刺さる”日本語と日本愛が詰まった一冊となっており、ナポリタンについてのエピソードも収録されています。
動画提供:YouTubeチャンネル「日本に沼ったテシちゃんねる」さん
ねとらぼおすすめ記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.