ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「猫のごはん代をかせぐために働いています」 “まさかの飼い主の真理”書かれたスマホケースが「私のことだ」「頑張って働ける」と話題に(1/3 ページ)

ネコさまのために働く飼い主さんたちから共感が寄せられています。

advertisement

 ネコちゃんを愛する飼い主さんにピッタリなスマホケースがX(Twitter)で注目を集めています。きっかけになった投稿は、記事執筆時点で約5万2000件の“いいね”を獲得。

「猫のごはん代をかせぐために働いています」

 投稿したのは、国際医療福祉大学 大学院医学研究科循環器内科の教授を務める岸拓弥さん(@tkishi_cardiol)。岸さんは大のネコ好きであり、「今日から新しいスマホケース」と写真を公開しました。

スマホケース 猫のごはん代をかせぐために働いています SUZURI デザイン かわいい!(画像提供:Takuya Kishi/@tkishi_cardiolさん)

 スマホケースの表には「猫のごはん代をかせぐために働いています」と書かれ、まさに自身を“下僕”と呼びネコさまの幸せのために働く飼い主用といったデザインです! かわいいイラストと真理が書かれたすてきなデザインには「可愛すぎます」「頑張って働けちゃいそう」などの声が上がり、ネコ好きや飼い主さんたちから「私のことだ」「欲しい」の声が多く寄せられました。

 グッズの作者は「アトリエかの」さん(かの/X:@cano0523)。スマホケースはSUZURIで販売されており、同デザインが使用されたさまざまなアイテムを見つけられます。ほかにも「残業できません」の文字とネコちゃんがこちらをにらむイラストが描かれたデザインなど、ネコ好きにはたまらないグッズがたくさんあります。

スマホケース 猫のごはん代をかせぐために働いています SUZURI デザイン 「猫のごはん代をかせぐために働いています」手帳型スマホケース(画像はSUZURIの商品ページより ※作者の「アトリエかの」さんに許諾を得ています)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る