ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

愛猫と距離を縮めたい男の子…… 触られるのが苦手な猫とゆっくり仲良くなろうとする姿に「いとおしい光景」「前進したね」(1/2 ページ)

思わず拍手。

PC用表示 関連情報
advertisement

 猫ちゃんとの距離を縮めようとする幼い男の子の様子がInstagramに投稿され、記事執筆時点で20万9000回以上の再生数を突破、7400件を超える“いいね”を獲得。「上手にネコのあいさつできたね」と反響を集めています。

触られることが苦手な猫ちゃん

 話題になっているのはマンチカンの女の子「ふに」ちゃんと、一緒に暮らす兄弟の弟・コムチくん。ふにちゃんは、人の手が近付くことが苦手な猫ちゃんです。赤ちゃんのコムチくんにお兄ちゃんのムチくんが、ふにちゃんとの触れ合い方のお手本を見せる様子は以前も話題になりました(関連記事)。今日もコムチくんはふにちゃんとの距離を縮めようと頑張っているようですが……。

弟と猫ちゃん
ふにちゃんとの距離を縮めたいコムチくん

 床に座っているふにちゃんとちょっぴり距離をとって座るコムチくん。苦手な手は床につき、頭をふにちゃんの顔に近付けていきます。このアプローチ方法はお兄ちゃんがやっているのを見て覚えたもの!

のぞきこむ
顔を近付けます 
顔しかめる猫
ふにちゃんは……?

コムチくんの頭が近付くとふにちゃんは……?

 コムチくんの頭が近付いてきてもふにちゃんは座ったまま動かず……その表情は残念ながらしかめっ面! それから顔を上げてジーッとコムチくんの顔を見返しました。これは……ちょっと機嫌を損ねちゃったかも?

 すると「嫌がることはしないよ」というふうに、コムチくんはふにちゃんから離れます。平和なブレイク、大事です。

見上げる猫
しかめっ面ですね
じっと顔を見る
一触即発か!?
ブレイク
ブレイクも必要です

再度挑戦するも……

 ブレイクのあと、再度顔の近付けに挑戦するコムチくん。きっとお兄ちゃんみたいにふにちゃんと“ちゅー”がしたいんですよね! しかし、さすがに2回目はすぐにその場から逃げ去ってしまったふにちゃんなのでした。それでも今日はかなりふにちゃんとの距離が縮んだコムチくん、思わず拍手していました。ゆっくりゆっくり仲良くなろうね。

再び
もう1度……
猫嫌な顔
今度はどうかな?
立ち去る猫
スタタタタ……

「ちょっとずつ前進しようね」と応援の声

 コメント欄には「思わず拍手しちゃった! 愛おしい光景ですね」「ちょっとずつーちょっとずつー前進ね 拍手したいほどコムたんもフニたんも可愛いよぉー」「出来た出来た、僕たちまた近づいたよね!の拍手かな」「まだ、片思いだけど、ちょっとづつ距離縮まってるね ガンバ」など、ふたりをほほ笑ましく見守る人からも拍手と応援が届いています。

拍手する
かなり近付けたので拍手〜

 ふにちゃんと、コムチくん&お兄ちゃんがゆっくりと距離を縮めていく様子は、投稿者さんのInstagramアカウント(@funi0202)にて公開中です。

画像提供:ふに(@funi0202)さん/ペットモデル・インフルエンサー事務所anicas(アニキャス)

(Yuki ブログInstagram

ねとらぼおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る