ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「伝説じゃないですか!」 30年前の多摩センター駅の写真を投稿→“あの看板”が懐かしいと話題に(1/3 ページ)

とんねるずのアレだー。

advertisement

 およそ30年前、建設途中だった多摩都市モノレール・多摩センター駅の写真がX(Twitter)に投稿され、たくさんの人の記憶を呼び起こしています。とくに注目が集まっているのは「ホテル野猿」のネオンサインでした。

多摩モノレール建設中の多摩センター駅・多摩中央東署交差点より 建設途中の多摩モノレール・多摩センター駅

懐かしすぎる「ホテル野猿」

 投稿者は、カメラ片手の街歩きが趣味というさむさん(@urakutenism)。多摩都市モノレール・多摩センター駅の開業は2000年のことでした。写真は建設風景を撮影したもので、背景には「ホテル野猿」の看板が見えています。

 当時「ホテル野猿」の看板は、あちらこちらで見ることができました。お笑いタレントにたびたびネタにされ、テレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系列)にて結成された音楽ユニット「野猿」の由来ともされています(参考:Wikipedia「ホテル野猿」)。

多摩モノレール建設中の多摩センター駅・横からの風景
多摩モノレール建設中の多摩センター駅・ホテル野猿を拡大 「ホテル野猿」の看板だぁ

 リプライ欄などは「ホテル野猿」への反応が多数。「あぁ懐かしい…」「某バラエティ番組が懐かしい笑」「うわ懐かしいホテル野猿w」「伝説のホテルじゃないですか!」といった声があがっています。

画像提供:さむ(@urakutenism)さん

高橋ホイコ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る