ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「リンゴは間引かないとこうなる」衝撃ショットが319万表示 「ビックリしたー!!!」「別の果物みたい!」驚きの声あがる(1/3 ページ)

衝撃の見た目。

advertisement

 摘果しなかった場合のリンゴの写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこのポストの表示数は319万件を超えており、9万1000件以上の“いいね”を集めています。

実をつみ取らなかった場合

 投稿したのは、リンゴ農家の北沢毅(@kita0244)さん。「『リンゴは徹底的に間引かないとこうなる』というのは世間一般にもう少し知られて良いと思う」と、結実したリンゴの写真を公開しました。

摘果しなかったために小さい実が連なっているリンゴ
サクランボかな?

 1本の枝に連なっている10個以上のリンゴの実。どれも人間の親指ぐらいのサイズであり、店頭で販売されているリンゴとは大きく印象が異なります。

摘果しなかったために小さい実が連なっているリンゴ
小さなリンゴがたくさん!

花の数がすさまじい

 このポストに続けて北沢さんはリンゴの花の写真も公開。少し桃色がかっている無数の白い花が、枝を覆い尽くさんばかりに咲き乱れています。

摘果しなかったために小さい実が連なっているリンゴ
親指くらいのサイズ
木を覆い尽くさんばかりに咲いているリンゴの花
無数のリンゴの花

 すさまじい数の花が咲いていますが、これらのうち「95%以上」の花は、段階を踏みながらつみ取っていくとのこと。残った実に養分を集中させることで、おいしいリンゴになります。

写っているのはメイポール

 写真で紹介したのは、酸味と渋味を有しており、そのまま流通することは少ない品種「メイポール」。リンゴは自身の花粉では実を付けられない植物であるため、他の生食用の品種に授粉させるためメイポールを植えているそうです。

摘果しないために小さい実がたくさん生じる品種のメイポール
写っている品種は「メイポール」

 なお、飲み物などに加工するためあえて間引かない場合もあるとのこと。北沢さんはメイポールに加えて、「ジェネバ」という品種を原料にしたシードルをそれぞれ紹介しています。

 同じバラ科であるサクランボのように連なったリンゴの実や、花の写真には「すごいなぁ。農家さんマジリスペクト」「めっちゃブドウだった」「農作物は本当に生産者の手間と努力の結晶」「花に溺れそう すてきな写真ですね」「花見たことなかったかも、とてもかわいらしい〜」などの感想が寄せられています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る