advertisement
「見て楽しむ旦那弁当」と題した斬新な方法でおかずを詰める動画がInstagramに公開されました。この動画は、記事執筆時点で279万1000回以上再生され、1万6000件以上の“いいね”を獲得しています。
“目からウロコ”の斬新な詰め方がポイント
この動画を投稿したのは、Instagramユーザーのかのん弁当(@obento.786)さん。普段Instagramでは、野菜が嫌いな息子のお弁当や日々の夫の弁当を作り弁当箱に詰める様子を投稿しています。
今回は、とても斬新な位置にご飯とおかずを詰める動画を公開し話題になっています。
お弁当と言えば、ご飯を詰めてその横におかずを添える方法が一般的で見慣れていますが、今回投稿者のかのん弁当さんが紹介したのは、おかずがお弁当箱のセンター部分に入ったものです。
お弁当箱を縦長に3等分し、両端にご飯を詰めて真ん中一列におかずが入る斬新な方法でどんどんおかずを詰めていきます。
目にも鮮やかなカラフルなお弁当
おかずの中身は、味の素としょうゆの卵焼き・エビグラタン・ちくわとピーマンのカレー粉炒め・蓮根とベーコンの炒め物・大学イモ・香薫ウインナーと6種類も入っています。
そして最後に、両端のご飯にそれぞれ違う種類のふりかけをかければ完成です!
「とっても新鮮」「早速やってみます」などのコメント
この斬新なおかずの詰め方のお弁当動画には、「尊敬します」「とっても新鮮」「早速やってみます」「愛情たっぷりなお弁当」「この詰めかた良いですね〜」「詰め方素晴らしい〜」「おいしそう」などの声が寄せられています。
これは今までなかった発想の詰め方で、見た目もきれいなのでぜひまねしてみたい……。
動画提供:かのん弁当(@obento.786)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
日本人夫がお弁当を作ったら……? ロシア人妻の“まさかの酷評LINE”に注目 「日本語難しい」「惜しい」
むしろその入力ミスが惜しい。体重100キロのお笑い芸人、妻に内緒で“理想のお弁当”作るも苦戦 「ちゃんと頑張って詰めてて偉いw」
シンプルで理想的なお弁当(?)。2歳息子のお弁当、“一気に6品”作るワザが110万再生 目からウロコの時短テクに「天才すぎません!?」「早速作ります!」
時短で毎日続けられそう。お弁当の「タレ瓶」が“意外すぎる物”にシンデレラフィット! まさかの発見が660万回表示の人気
なくしがちなアレを、使い捨てのアレで。