advertisement
スーパーマーケットで買ったちりめんじゃこに紛れていた、予想外の生き物たちがX(Twitter)で話題です。投稿は2000万回以上表示され、約7万4000件の“いいね”を集めています。
スーパーで買ったちりめんじゃこに入っていたのは……
話題になっているのは、Xユーザーの猫ひさし(@nekohisashi919)さんの投稿。妻が買ってきたちりめんじゃこのパックに“まさかのもの”を見つけたといいます。
パックをよく見ると……ちりめんじゃこに混じって、幼虫のような生き物が! 一瞬ぎょっとしてしまいますが、実はこれは魚に寄生する「ウオノエ」の幼生なのです。
ちりめんじゃこの中にはさまざまな海の生き物の幼体、通称「チリメンモンスター(チリモン)」が混じっていることがあります。今回はウオノエのほかにも、小さなイカやタコ、エビなどたくさんの「チリモン」を見つけることができました。
チリメンモンスターにはアレルギーの原因となる生き物も含まれるため、最近では除去してから販売されることも多いとのこと。今回は、海の生き物が好きな猫ひさしさんや息子を喜ばせるために、妻があえてチリメンモンスターがたくさん入っているパックを選んで買ってきてくれたのだそうです。
「これはナイスチリモン」「シーフードミックス」
近年では珍しいたくさんの「チリモン」たちの姿に、リプライ欄などでは「これは当たり!」「今どきここまでたくさんチリメンモンスターに出会えるジャコ買えるのとてもうらやましい」「チリモン探すの楽しいんだよね」「これはナイスチリモン」「シーフードミックス」などの反応が集まりました。
画像提供:猫ひさし(@nekohisashi919)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
骨っぽいけどよく見たら……?しらすパックに混入した小さな生物「しらすモンスター」を発掘する動画 「宝探しみたいでワクワク」「探すの好きだった」と人気
しらすパックに潜む生き物たちを通称「しらすモンスター」「ちりめんモンスター」と呼ぶのだそうです。- 炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」
- 1日1本エナドリ飲んだら1年で“ドクターストップ” SNSの話題投稿、医師に危険性と適切な摂取量を聞く