ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ありふれた鍵の穴に、毛糸でビーズを編み付けると…… 自慢したくなるふわふわアレンジが話題【海外】(1/2 ページ)

そうなるのか……!

advertisement

 ありふれた銀色の鍵を、毛糸とビーズを使ってかわいらしく装飾する動画がInstagramに投稿されました。完成品の予想がつかないメイキング動画は記事執筆時点で21万再生を突破、2100件以上の“いいね”を集めています。

鍵がビーズと毛糸で大変身!

 投稿者は、海外のInstagramユーザー・Croche da Manuelaさん(@manuh.croche)。主にかぎ針編み作品の制作風景や編み方紹介の動画を投稿しています。

 今回注目を集めたのは、鍵の持ち手部分についている穴に白いパールビーズを編み付け、キーホルダーチャームに仕立てる動画です。使用するのは、パールビーズ4つと白い毛糸、かぎ針、とじ針、丸カン付きのキーホルダー金具です。

かぎ針編み 鍵 毛糸 ビーズ 編み付ける 装飾 毛糸でビーズを鍵に編み付けます

 まず、とじ針で毛糸の先を鍵の穴に通してしっかりと固定します。そのまま同じ針でビーズを1つずつ4回に分けて鍵穴に通しました。これを1段目として数えます。

 2段目は針をかぎ針に持ち替え、鎖編みでビーズに沿うように長さを調整し、こま編みをビーズの間に編んでしっかりとビーズを固定します。3段目は長編みとこま編みでスカラップの形に編みます。編み終えると鍵の持ち手にふっくらとボリュームが出ました。

かぎ針編み 鍵 毛糸 ビーズ 編み付ける 装飾 かぎ針編みでは裏山を拾わずに引き抜き編みの形で編んでいき……

 最後に、キーホルダー用の金具を丸カンで取り付けたら完成。最初の工程でしっかりと糸を結び付けているため、ほどけたり鍵が抜けたりする心配もなさそうです。

かぎ針編み 鍵 毛糸 ビーズ 編み付ける 装飾 かわいい装飾が完成! 白いビーズとアイボリー毛糸の配色が優しい印象です

 真っ白なお花のようなデザインと毛糸のあたたかみを感じるキーホルダーは、手に取るたびにほっこりした気持ちになりそうですね。

画像は「Croche da Manuela」のInstagram(@manuh.croche)より引用

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る