advertisement
「母がオタク母でよかったと思える瞬間」とのX(Twitter)への投稿が、多くの共感を集めています。
理解ありすぎ……!
投稿者はホロライブ・星街すいせいを推しているXユーザーのテラさん(@horo0748)。お母さんに「私はこの前のライブでこの衣装を作りたくなりました。いけそうかな?」とLINEで相談した際のやり取りを、スクショで公開しました。
お母さんの返信は、まず「かわいいね」という肯定の言葉。続けて「人形さんによるのでは」とアドバイスがありました。娘は「衣装を作りたい」と言っただけなのに、推しぬい(推しキャラのぬいぐるみ)の服であることを即座に理解したようです。
さらに手芸が得意なお母さんなのか、その後の会話はとても有益なものに。一緒に作ってくれるかのような提案が続きます。資料がほしいとのリクエストに対し、動画のURLを送るとすぐに視聴。「ええ歌や」との感想が送られてきました。まるで友達のように盛り上がっています。
「最高の母やん」と共感の声多数
この投稿には、多くの共感の声が寄せられました。「人の趣味を否定しないどころか手伝おうとしてくれる素晴らしいお母様だ」「このやり取り最高やね笑」「最高の母やん」といった反響がありました。
画像提供:テラ(@horo0748)さん
(高橋ホイコ)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「まじですかwwww」 ネット活動が親バレしたら→実家に起きた“まさかの事態”に「愛つよつよですね」「この一家ほんと大好き」
ステキなご実家。「すみませんよく分かりません」 水族館に行きたい友人がLINEで質問→「まさかの返事」に困惑 「あるあるw」
そもそも品川駅が港区なのがややこしい。自動応答だと思って公式LINEに長文を送ったら…… 恥ずかしすぎる内容と公式からの手動返信に爆笑 その後について聞いてみた
アロエリーナが、サンタさんになった。「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「優しい世界w」「オタクネットワークつよい」
FBIもびっくりなスピード特定。