第2回 大人買いPCのトホホな顛末:悪あがき編プレイバック“大人買い” 2005(1/2 ページ)

» 2005年08月23日 10時00分 公開
[柳谷智宣(アバンギャルド),ITmedia]

(第1回へ戻る)

やはりがまんできない──言いなりになってたまるか

 轟音をアイデンティティとする大人買いPC。そのケースファンをフル稼働させることにしたわけだが、狭い部屋では動作音がやかましすぎる。当初より分かっていたことだが、やはりがまんできない。

 言いなりになってたまるか。

 ケースファンを使わず熱がこもらないような工夫をすればいいわけだ。ふと見渡すと、いつの日か購入した小型扇風機が目に入った。サイドパネルを解放し、直接これで風を当てて冷やすことにればいいのではないだろうか。

photo 見た目はおバカだが、CPUやHDDの温度は、5つのケースファンを動かしているときよりも気持ち低くなった。なお扇風機の動作音は高音をほとんど感じないので、耳にもやさしいのである。

 扇風機の風量を最大にしても、動作音はたいしたことない。これで、心おきなく轟音ファンを止めることができるといえよう。見た目のおバカさはかなり増えたが、それも轟音の拷問に比べれば些細なことだ。なお朝起きた後など、PCを起動しても扇風機の電源を入れるのを忘れて、肝を冷やすことも何度かあった。ヤツもそのような隙を狙っているに違いない。

 もちろんサイドパネルを解放することによるデメリットはある。まず、通常よりもほこりが進入しやすくなってしまうこと。CPUファン周りにすぐほこりがまとわりつくのが分かる。これは、都度ブロワーで吹き飛ばすことにするわけだが、逆に開けっぱなしですぐ気がつくため、ふとケースを開けてみると“ほこりびっしり”ということにもなっていない、とポジティブに考えたい。

 次に、CPUファンやHDDの動作音がダイレクトに聞こえること。パネル越しなら気にならなくても解放していると、きぃーんといった高音がやや耳障りに感じるようになる。

いくつかの悪あがきと妄想・工作

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー