「福島県で人気のそば」ランキングTOP10! 1位は「大内宿 金太郎そば山本屋」【2024年12月版/Googleクチコミ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 香り高くコシのある麺が特徴のそば。福島県は、清らかな水源と寒暖差のある気候がそば作りに適しており、全国的にも高品質なそばを産出する地域として知られています。

 今回は福島県でおすすめのそばを探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2024年12月5日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2024年12月5日
関連ワード福島県+そば
有効クチコミ件数160件以上
価格フィルタなし
評価フィルタなし

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

第2位:手打ちそば よしなり(4.4pt/289クチコミ)

画像:【本格手打ちそば】よしなり

 第2位は福島市置賜町の「手打ちそば よしなり」でした。福島駅から徒歩10分ほどのところにあるパセオ通り(パセオ470)沿いのビルに入っているお店。“品質は高く、敷居は低く”がコンセプトで、本格手打ちそばを幅広い年代の人に食べて欲しいという思いで、毎朝そばを手打ちしているそうです。ざるそばやかけそばといったスタンダードなメニューはもちろん、「豚肉汁つけそば」「にしんそば」といったメニューも人気です。

【住所】〒960-8034 福島県福島市置賜町8-3 アオイビル 1F

advertisement

第1位:大内宿 金太郎そば山本屋(4.8pt/504クチコミ)

画像:金太郎そば山本屋

 第1位は南会津郡下郷町の「大内宿 金太郎そば山本屋」でした。大内宿では、すったくるみをそばつゆに混ぜて食べる風習があり、1978年に創業してからくるみそばを伝承しているお店です。会津伝統の味とされている希少な「山ぐるみ」を使用しており、他とは違った味を楽しめるでしょう。クチコミでは「こちらのくるみそばは唯一無二」「ほかのくるみそばを食べられなくなるほど絶品」と、絶賛する声があがっています。

【住所】〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大内山本15

・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。

 全順位は、次のページからご覧ください!

ショッピングサイトで人気の「そば」をチェック

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング