「岩手の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「柳家 総本店」【2024年12月6日時点の評価/ラーメンデータベース】
INDEX
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「岩手の味噌ラーメン店」のランキングを紹介します。なお、ランキングは2024年12月6日時点のものです。
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
「岩手の味噌ラーメン店」人気ランキング
第2位:さかえや本店
第2位は「さかえや本店」です。花巻市山の神にある同店は、ニラ、醤油(しょうゆ)漬けにしたニンニクの芽、そして紅生姜(しょうが)が色鮮やかに丼を飾る「満州にらラーメン」を看板メニューとするお店です。創業初代店主がかつて戦時中に満州で食べた思い出のスープを再現した一杯で、その味のとりこになる人も少なくありません。
ニラやニンニクの芽がもたらす風味により、絶妙なおいしさを生み出す満州にらラーメン。醤油・塩・味噌(みそ)からお好みの味を選んで注文できる店も魅力の一つといえるでしょう。
【住所】岩手県花巻市山の神1000-1
第1位:柳家 総本店
第1位は「柳屋 総本店」でした。創業1975年、盛岡駅から900メートルほどの場所にある、岩手県を代表する繁盛店。味噌スープと納豆&キムチが絶妙にマッチする看板メニュー「元祖キムチ納豆ラーメン」 は、盛岡の人気グルメとして支持されています。
麺作りにこだわる同店は小麦を育てる畑から作っており、自社所有の畑で岩手県産小麦「ゆきちから」を栽培しています。それを素材にオリジナルの小麦粉「○ッ粉(わっこ)」を生産し、自家製の麺を製麺。こだわりの詰まった麺はもちっとした食感で味噌スープとも相性抜群です。
【住所】〒020-0022 岩手県盛岡市大通2-1-23 サンクイーンビル1F
TOP20の全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:625
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:260
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:124
「2025年活躍する」と思うK-POP男性アイドルグループは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:120
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ