【島根県東部版】「従業員数の多い企業」ランキングTOP30! 第1位は「出雲村田製作所(島根県出雲市)」【2024年最新調査結果】
INDEX
「SalesNow」を展開するSalesNowは、日本最大級のデータベース「SalesNow DB」において、島根県東部に本社を置く企業の従業員数の調査を行い、その結果をランキング形式で発表しました。
島根県東部は、県庁所在地であり、山陰地方の中核都市として発展してきた松江市を有するエリアです。また、出雲市の日本海沿いには漁港が多く、製造業企業や大規模商業施設も集まり、にぎわいを見せています。そんな島根県東部にある企業のうち、従業員の多い企業はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
※社名表記は引用元準拠となっています。また、ランキングには組合、医療法人、協会などが含まれている場合があります。
調査概要
調査期間 | 2024年9月時点 |
---|---|
調査方法 | 「SalesNow DB」にて、島根県東部に本社を置く企業の従業員数を調査 |
(出典元:【島根県東部】従業員数ランキングを公開!/SalesNow DBレポート |SalesNowのプレスリリース)
【島根県東部版】「従業員数の多い企業」ランキング

第2位:山陰合同銀行(島根県松江市)(2671人)

第2位は、松江市に本店を置く「山陰合同銀行」で、従業員数は2671人です。1878年に設立された「津和野第五十三国立銀行」を起源として、1941年に松江銀行と米子銀行が合併したことにより誕生しました。島根県や鳥取県を中心に、広島県や岡山県、関西や関東にも店舗を展開する広域地方銀行です。
証券会社とのアライアンスやエネルギー会社の設立といった、地方銀行初の取り組みを展開。また、地域貢献活動にも積極的で、森林保全活動や知的障がい者雇用事業所の開設などを行っています。
第1位:出雲村田製作所(島根県出雲市)(5355人)

第1位は、出雲市に本社を置く「出雲村田製作所」で、従業員数は5355人です。セラミックコンデンサの開発・生産を事業内容としている出雲村田製作所は、1983年に設立されました。2020年にイワミ村田製作所を吸収合併し、大田市内に2カ所の工場を持っています。
生産している製品は、積層セラミックコンデンサやリード付き積層セラミックコンデンサ、EMI除去フィルタで、スマートフォンやノートパソコンといった電化製品などに使われているものもあります。セラミックコンデンサの大容量化に対応する製造技術を確立するなど、高い技術を持っている企業です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ