先月人気だった「佐野市のラーメン店」ランキングTOP20! 第1位は「アメノオト」【2025年1月の評価/ラーメンデータベース】
INDEX
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、先月人気だった「佐野市のラーメン店」をランキング形式で紹介します。
先月人気だった「佐野市のラーメン店」ランキング

※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
第2位:青竹手打ちラーメン 日向屋
第2位は「青竹手打ちラーメン 日向屋」でした。瓦屋根の雰囲気ある外観が目印のお店。ラーメンのスープには鶏ガラ、豚ガラ、野菜、昆布、牛すじなどを使用。透き通る黄金色のスープが王道の味わいで、手打ち麺がうまみを引き立てています。よく煮込まれたチャーシューもおいしいと評判で、佐野らーめんの名店として地元の人だけでなく観光客からも愛されているお店です。
【住所】〒327-0041 栃木県佐野市免鳥町548-7
第1位:アメノオト
第1位は「アメノオト」でした。カフェのようにオシャレな店内が特徴的で、女性でも入りやすいと好評のラーメン店。人気メニューは昆布水つけめんで、美しくすんだ昆布水に浸かったストレート麺が魅力です。昆布水で味がついた麺はそのままでもおいしく、琥珀色のスープとの相性も抜群と評判。また、定番の醤油そばも、鶏の風味をしっかりと感じられるスープで人気を集めています。
【住所】〒323-0843 栃木県佐野市堀米町455-1 シルフィード1F
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ