【30~40代に聞いた】名前がかっこいいと思う「日本のバンド・ユニット」ランキングTOP14! 第1位は「L’Arc〜en〜Ciel」【2025年最新調査結果】
INDEX
音楽シーンにおいて、バンドやユニットの名前はまさに「顔」とも言える存在。意味深でミステリアスなネーミングや語感がクセになる個性的な響き、あるいは日本語ならではの美しさなど、個性が現れる所ですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30~40代を対象に「名前がかっこいいと思う日本のロックバンド」というテーマでアンケートを実施しました。
それではランキングで上位となったバンドを紹介していきます。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30~40代 |
有効回答数 | 117票 |
名前がかっこいいと思う「日本のバンド・ユニット」

DOCUMENTARY FILMS ~WORLD TOUR 2012~ 「Over The L’Arc-en-Ciel」 [Blu-ray]
第2位:B’z

Typhoon No.15 B’z LIVE-GYM The Final Pleasure “IT’S SHOWTIME !!” in 渚園 [DVD]
第2位は、得票率10.9%の「B’z」です。1988年に結成したB’zは、これまで歴代シングル首位獲得数、アーティストトータルセールス数などで歴代1位の記録を打ち立てているユニットです。
日本を代表するユニットの「B’z」ですが、バンド名の由来はプロデュースを手掛ける長戸大幸さんがインタビューで公表しています。当初のユニット名は「A’z(アズ)」でしたが、当時放送していたテレビCMでロート製薬の「AtoZ」が話題に。似ているということで「B’z」に変更した経緯があるそうです。
2025年1月にはドラマ「インフォーマ」の主題歌である新曲「鞭」が配信されました。
第1位:L’Arc〜en〜Ciel

第1位は「L’Arc~en~Ciel(ラルク アン シエル)」でした。1991年にtetsuyaさんを中心に結成、1994年にビデオシングル「眠りによせて」でメジャーデビューを果たしたロックバンドです。
バンド名は、フランス語で「虹」を意味する「arc-en-ciel」に由来しており、tetsuyaさんが命名しました。cielには空や天という意味があり、公式ファンクラブ「LE-CIEL」にも使用されています。
2025年1月18日~19日には東京ドームにて「L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-」が開催され、hydeさんがラルクを好きなようにプロデュースしたライブが行われました。その様子は2025年4月29日19時からWOWOWプライムで放送、WOWOWオンデマンドで配信される予定です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ