「神奈川県で人気の焼きそば」ランキングTOP10! 1位は「子ぐま」【2025年3月版/Googleクチコミ】
INDEX
「焼きそば」は、もちもちした麺と香ばしいソース絡み合い、具材のおいしさを引き立てる定番メニューですよね。家庭でも手軽に作れますが、やはりプロの味は違うもの。今回は神奈川県でおすすめの焼きそばを探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。
なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2025年3月13日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
調査概要
調査日 | 2025年3月13日 |
関連ワード | 神奈川県+焼きそば |
有効クチコミ件数 | 100件以上 |
価格フィルタ | なし |
評価フィルタ | なし |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
第2位:麺や横丁 縁日(4.3pt/403クチコミ)
第2位は高座郡寒川町の「麺や横丁 縁日」でした。同店では、焼きそばの上にシャキシャキの山盛りキャベツ、そして温玉をのせたインパクトある見た目の「湘南焼きそば」を提供しています。モチモチの麺にお店特製の甘辛ソースがよく絡み、キャベツと温玉、マヨネーズとの相性が抜群。熱々のスープが付いているところもうれしいですね。
店内は昭和の時代を感じさせる雰囲気で、接客も素晴らしいと評判です。カウンター席やテーブル席に加え小上がり席もあり、ゆったりと食事を楽しむことができるでしょう。
【住所】〒253-0114 神奈川県高座郡寒川町田端1443
第1位:子ぐま(4.5pt/234クチコミ)
第1位は横浜市青葉区の「子ぐま」でした。たまプラーザ駅から徒歩5分ほどの場所に位置するお店です。1996年から営業しており、長年通い続ける著名人もいるのだとか。同店は関西風お好み焼きを提供する人気店で、多くのメディアや雑誌にも取り上げられています。
メニューには、名物の「子ぐま玉焼き」をはじめ、山芋を使った「山いもふわっ玉」など、多彩なお好み焼きや鉄板焼きがそろっています。焼きそばも絶品だと評判で、焼きそばをだし入り卵につけて食べる「つけ焼きそば」のほか、「塩焼きそば」「桜えびと九条ネギの塩焼きそば」などがラインアップ。特につけ焼きそばは「焼きそばの概念が変わった」という声があがるほど人気を集めているようです。
【住所】〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目17-26
・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。
全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ