ねとらぼ

第3位:お茶の水女子大学

画像:PIXTA
advertisement

第2位:一橋大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第2位は「一橋大学」でした。

 国立市に本部を置く一橋大学は、1875年に創設された「商法講習所」を前身とする、日本でもっとも伝統のある社会科学系研究大学。日本および世界の自由で平和な政治経済社会の構築に資する知的、文化的資産を創造し、その指導的な立場を担う人材の育成を使命としています。

 一橋大学は、社会科学の視点から情報技術の進展と、DXに貢献できる人材の育成を目的に、2023年4月に「ソーシャル・デ ータサイエンス学部」を新設。口コミには「マクロだけでなく、ミクロな視点からも理解でき、海外との交流もある。より客観的な視点から物事を考えることにつながる」(経済学部経済学科)、「ほかの学部の授業もとれるため、自分が学びたいことを選べるという自由がかなり大きい。もちろん自学部の講義も充実している」(商学部経営学科)といった声が寄せられていました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.