ねとらぼ

第3位:東京科学大学

画像:Science Tokyo 受験生
advertisement

第2位:東京慈恵会医科大学

画像:東京慈恵会医科大学付属病院
advertisement

解説

 第2位は「東京慈恵会医科大学」でした。

 東京都港区に本部を置く東京慈恵会医科大学は、1881年に創立された「成医会講習所」を源流とし、大学令により1921年に設置された私立大学。建学の精神「病気を診ずして病人を診よ」のもと、医師・看護師の育成、医学・看護学研究の振興、医療の実践を通して人類の健康と福祉に貢献することを使命としています。

 東京慈恵会医科大学では、「ハーバード・MIT研修」などの取り組みを通じて、新しい医療を開発できるスーパードクターの養成にも挑戦。口コミには「良い先生・先輩・仲間たちに恵まれた素敵な大学生活が送れると思います。比較的自由な校風なので、部活・勉強などの比率を自主的に考え、充実した日々が送れると思います」(医学部医学科)、「学びたいものにはとことん教え、環境を与えてくれる。必要十分な医学の知識はもちろん、患者さんと向き合う心も大切にしている」(医学部医学科)といった声が寄せられていました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.