ねとらぼ

第1位:お茶の水女子大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第1位は、得票率18.9%の「お茶の水女子大学」でした。

 文京区に本部を置くお茶の水女子大学は、1875年に開校された「東京女子師範学校」を前身とし、1949年に設置された国立大学。世界の人々と連携し、協働して平和な世界をつくり上げていく、グローバル女性リーダーの育成を使命としています。

 お茶の水女子大学は、少人数での高度な授業が特徴。文系・理系の枠を超えたリベラル・アーツ教育を展開していて、人文科学・自然科学・社会科学などを総合的に学べるようになっています。また、国際社会で活躍するために必要な情報教育や外国語教育、女性リーダーになるためのプログラムやインターンシップなど、さまざまなキャリア支援プログラムが用意されているところも魅力です。

advertisement

調査結果

順位女子大学名割合
1お茶の水女子大学18.9%
2津田塾大学15.8%
3東京女子大学9.5%
4聖心女子大学7.3%
学習院女子大学7.3%
6東京女子医科大学6.7%
7白百合女子大学5.3%
日本女子大学5.3%
9清泉女子大学2.7%
昭和女子大学2.7%
11実践女子大学2.4%
12女子美術大学2.2%
日本女子体育大学2.2%
14駒沢女子大学1.9%
東京女子体育大学1.9%
16共立女子大学1.9%
17大妻女子大学1.8%
18跡見学園女子大学1.6%
19東京家政大学1.5%
20東京家政学院大学1.0%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月13日
調査対象全国の男性
有効回答数1077票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.