ねとらぼ

第1位:早稲田大学

画像:写真AC
advertisement

解説

 第1位は、「早稲田大学」でした。得票率は15.1%です。1882年に大隈重信が設立した「東京専門学校」を起源とする早稲田大学は、東京都を中心に複数のキャンパスを展開しています。

 早稲田大学では、教育研究の飛躍的向上を目指す「Waseda Ocean構想」のもと、文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援事業」を推進。学生の国際流動性の拡大や、優秀な外国人留学生の獲得などに取り組みました。

 その結果、大学間協定締結校は、2023年度時点で91の国と地域、867校・機関にまで拡大。留学先の選択肢が増えることや、多くの留学生を受け入れることで、学生たちが互いに高め合える環境づくりが整えられているようです。

advertisement

調査結果

順位大学名割合
1早稲田大学15.13%
2慶應義塾大学12.47%
3上智大学6.20%
4東京理科大学3.93%
5明治大学3.80%
6青山学院大学3.67%
7学習院大学2.60%
中央大学2.60%
9津田塾大学2.33%
10立教大学2.27%
11東京医科大学2.00%
法政大学2.00%
13国際基督教大学1.93%
14国立音楽大学1.47%
15北里大学1.33%
16東京女子医科大学1.13%
17駒澤大学1.07%
芝浦工業大学1.07%
日本医科大学1.07%
20東京工科大学0.93%
東京歯科大学0.93%
東京薬科大学0.93%
23聖心女子大学0.87%
24東京慈恵会医科大学0.80%
日本大学0.80%
26順天堂大学0.73%
明治学院大学0.73%
28東京女子大学0.67%
東京農業大学0.67%
文教大学0.67%
その他23.20%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月9日
調査対象全国の男女
有効回答数500票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.