ねとらぼ
2025/06/13 21:15(公開)

北九州市の「寿司」の名店15選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

 ネタの鮮度やシャリの質感などが味を左右する「寿司」ですが、握り方によってもさまざまな味の違いを楽しめます。一般的に「江戸前」と呼ばれる握り方が有名ですが、福岡県北九州市には醤油を使わない「小倉前」や「九州前」という握り方もあり、名店が点在。食べログアワードで金賞を獲得し続けているお店や、おまかせコース1本のみで勝負するお店などがあります。

 そこで今回は「北九州市の寿司の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

北九州市の「寿司」の名店

画像はイメージです(画像:写真AC

 小倉北区魚町にある「寿司 もり田」は、小倉前スタイルの寿司を味わえるお店。同店では、ネタに柑橘類や塩を利かせた創作寿司を提供。ランチ・ディナーともにおまかせメニューのみを用意しており、8席のカウンターのみを設置した店内でゆったりと食事を楽しめます。

 「天寿し 京町店」は、小倉北区京町にある寿司店。食べログが運営する「The Tabelog Award」において、最高ランクとされる「Gold」を2025年までに8年連続で受賞しています。同店を代表するネタの一つ「烏賊(イカ)」は、飾り包丁が施されたイカの上に、ウニやとびこなどをのせた芸術的な一品として評判です。

 小倉南区湯川の「寿司 正」は、コスパが良いとSNSなどで話題のお店。名物は10貫もしくは15貫の寿司がセットになった「ジャンボにぎり」で、新鮮なネタをリーズナブルな価格で味わえると評判です。また、観光地としても有名な門司港レトロ地区に店を構える「寿し処 光本」は、売れ筋のシメサバをはじめとした寿司ネタに加え、豪華なネタがのせられた海鮮丼も人気を得ています。

 このほかにも、北九州市には絶品の寿司が堪能できるお店がたくさんあります。あなたが北九州市の寿司の名店だと思うお店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】玄界灘が誇るネタの数々を味わえるお店!
【名前欄】寿司 もり田

 編集部が選んだ「北九州市の寿司」15選は、次のページからご覧ください!

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.