ねとらぼ
2025/06/12 20:45(公開)

栃木県の「洋菓子」の名店10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

 関東地方の北部に位置する栃木県は豊かな自然に囲まれ、日光や塩原温泉郷など多くの人気観光スポットを有する県です。また、イチゴ王国としても有名で、イチゴの収穫量は56年連続で全国1位(1968~2023年)となっています。そんな栃木県には、イチゴをはじめとするフルーツなどを使用した洋菓子店が点在しています。

 そこで今回は、栃木県の洋菓子の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

栃木県の「洋菓子」の名店

写真はイメージです(画像:写真AC

 宇都宮市鶴田に位置する「パティスリー クイーン洋菓子店」は、ケーキやケイク(パウンドケーキやバターケーキ)、焼き菓子などのスイーツを提供しているお店。ケイクはドライフルーツのオレンジがのった「オランジェ ノワゼット」や、チョコにアーモンド、ガナッシュが使用された「アマンドショコラ」など、華やかな見た目のおいしさあふれる商品を数多く手がけています。また、同じく宇都宮市の今泉町にある「福田屋百貨店」内にもお店を構えています。

 小山市八幡町の「ローレライ」は、オレンジを基調色とした外観が特徴のお店。ケーキや焼き菓子を中心に提供しています。創業から変わらぬ味を守り続けている「チーズケーキ」は、口当たりが濃厚で後味がさっぱりしているとのこと。また、人気商品の「ソフトラスク」は、クロワッサンを使用したボリュームたっぷりの焼き菓子です。イートインスペースが用意されているのも、うれしいポイントでしょう。

 このほかにも、那須塩原市青木にあるクラフトチョコレートと焼き菓子のお店「Kotje Le Chocolat」(コッチェ・ル・ショコラ)や、1969年に創業した宇都宮市滝谷町の「コボリ洋菓子」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う栃木県の洋菓子のお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】ベイクの数が豊富でおいしい!
【名前欄】パティスリー クイーン洋菓子店

 編集部が選んだ栃木県の「洋菓子」の名店10選は、次のページからご覧ください!

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.