来年もよろしく:新年に備えて愛機もお手入れ――ガジェット“お掃除”グッズ5選
家の大掃除をするなら、普段愛用しているガジェット達もピカピカにして新たな年を迎えましょう。
気がつけば今年も残すところあとわずか。そろそろ仕事納めでお休みに入る方も多いはずだが、年末に待っているイベントの一つと言えば家の大掃除がある。普段は見て見ぬふりをしてきた隅から隅まで、一年間溜まった汚れをしっかり落としたいところ。だが、ちょっと待ってほしい。大事なところを忘れていないだろうか。そう、みんな大好きガジェットのお掃除だ。
今年楽しませてもらったガジェットも基本的には精密機器――末永く使うためにもメンテナンスは大事というわけで、今回はさまざまな製品に有効なお掃除グッズをご紹介する。しっかり掃除して来年に備えておこう。
キーボードなどの複雑な隙間汚れに
アイリスオーヤマの「サイバークリーン」は、スライムのような物体をキーボードやリモコンなどの凹凸部や隙間に押し付けることでホコリなどを吸着できるユニークなグッズだ。ゴミを吸着するだけでなく、除菌まで可能な優れもの。水洗いはできず、スライム全体が完全に汚れきったら捨てる使い捨てタイプ。
缶のエアダスターを毎回買うのが億劫なあなたへ
ホコリなどの除去といえば、缶のエアダスターを使っている方も多いと思う。サッとホコリを吹き飛ばすことができて便利だが、一缶ごとにコストがかかるのが気になるところ。そこで自作PCユーザーなどに人気なのが、実売価格が3000円を切るSHUREMANの「ブロワー KBL-450」だ。
コンセントに接続することで、缶のエアダスターよりも強力なエアーを出力することが可能。音がかなり大きいので深夜は使えないのがネックだが、缶のエアダスターを毎回買うのに比べコストパフォーマンスが素晴らしいので一考の余地はある。
カメラレンズのお掃除に
ハクバの「レンズペン2」は、レンズの表面を傷つけることなく綺麗に掃除できるグッズ。片側のブラシでレンズのホコリを除去し、もう片側にあるカーボン粉末(クリーニング液の役割を果たす)がついているクリーナーで指紋や油膜汚れを綺麗に拭き取ることができる。高価なレンズはもちろん、コンデジなどでも有効だ。カメラのメンテナンスグッズとして一本は持っておきたいオススメ商品。
ディスプレイや本体を丸ごと拭きとれる
レックの「激落ちクロス マイクロファイバー」は、家具や窓ガラスなどの汚れに最適なファイバータオルで、家電製品やガジェットにも使える。スマホやタブレットのツルツルやマットなボディどちらでも有効で、本体についた手垢を拭くのはもちろん、極細繊維なのでディスプレイ部分でも安心してゴシゴシ拭くことが可能だ。
拭いても取れない指紋汚れが目立つようになったディスプレイに
キングジムの「iガラコ」は、自動車向けガラスコーティング剤「ガラコ」を発売するSOFT99とコラボしたスマートフォン・タブレット向けガラスコーティング剤だ。ガラス上にコーティングを形成することで指紋汚れなどを簡単に拭き取れるようになる。拭いても取りづらい指紋汚れが気になるようになったスマートフォン・タブレットで試してみよう。購入当初の使い心地が復活するはずだ。
関連記事
- 没入感アップ! 狭額縁なPCディスプレイ5選
ベゼルが狭いと、マルチディスプレイ環境もより違和感がない自然な仕上がりに。 - 自転車はガジェットだ! だからガジェット好きにも相性が良い(ハズ……!)
健康と切っても切り離せないのが「自転車」。最近ではロードバイクやクロスバイクを愛好する人も増えていますが、そもそも「自転車」はどのような種類があるのだろうか。そして「自転車 イコール ガジェット」の真意とは。 - さあスポーツバイクを買うぞ! でも、どこで買えばいいのか――を指南してみる
エクササイズやヘルスケアによいと言われるスポーツバイク。しかしながら、ハードルが高そうに感じるのは「どこで買えばいいのか分からない」も要因のひとつ。今回は「どこで買えばいいのか」を解説してみよう。 - 【番外編】ネット通販にはびこる「詐欺サイト」にご用心――見分けるための5つのポイント
リアル店舗よりも割安な価格設定がなされているネット通販。お手軽で安上がりなことも多いが、一方で金銭をだまし取る詐欺サイトも存在する。だまされない5つのポイントを紹介! - スポーツバイクを買ったらその次は? 「仲間を探す」のに最適な方法
いざロードバイクを買ってみた!けれども一人でストイックに走るのは根気が必要。SNSを使ってスポーツバイク仲間を見つけよう!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「袋いりません」「では全部シール貼ります」 レジで起きた予想外の気まずい時間を描いた漫画に「あるある」「あばばばってなる」
整形男子アレン、落差激しい歯抜け写真を公開 「歯が無い姿見ると、ホント精神参ってくる」
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
【なんて読む?】今日の難読漢字「若気る」
「歯茎を削る…正直こわかったです」 有村藍里、“口元ブサイク”改善の矯正手術を告白
「好きだったときの気持ちに戻る薬」を飲んでダメ彼と付き合い続ける彼女 その末路を描いた漫画が悲しい
「にゃーん!!」 めったに鳴かない猫に呼ばれ、急いで向かうと…… 猫ちゃんの思わぬ報告を描いた漫画が面白い
「ママ〜」→「えっ保奈美さん」 柴咲コウ、「35歳の少女」母役・鈴木保奈美の300万円獲得で“大人”に戻ってしまう
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい