「VOCALOID 東北ずん子」発売直前! “お父さん”たちにその歩みを聞いてみた(2/2 ページ)
ボカロの声を担当する佐藤聡美さんのすごさ
―― 活動の幅を少しずつ広げてきた「東北ずん子」もいよいよボーカロイドの仲間入りをするわけですね。
クラウドファンディングで応援していただいたおかげです。
―― パッケージイラストはこれまで通りのデザインなのですね。
そうですね。 ただマイクは持たなくていいじゃないって話はしましたね。
※従来、ボーカロイドソフトのパッケージイラストはマイクを持っていたり、ヘッドセットを身につけている場合が多かった。最近その傾向は薄れつつあるという。
描かなくていいんですかって確認はしたんですけどね……。
別に……もういいかなって。
―― ボーカロイドの収録は大変だとよく聞きますが「東北ずん子」の場合はどうでした?
ずん子ちゃんの声を担当してくださった声優の佐藤聡美さんが本当にすごかったですね。確かにボーカロイドの収録というのはすごく時間がかかって、声を担当する人の負担がすごいと聞いていたんですが、佐藤さんは声を自在に操れる技術を持った人なので収録もスムーズだったような。
―― ちなみに収録ってどれくらいの期間をかけて行われたのですか?
いろいろと話しちゃいけないこともあるので、具体的には言えませんが……。最初のころは1日5時間くらいで始めて、途中から佐藤さんの負担を考慮して1日3時間くらいになりましたね。それが週1回って感じだったかな。
―― え? 収録時間を短くしたんですか?
そうなんですよ。 それが出来たのも佐藤さんの技量があってこそですね。
―― さすがしゅがぁ(佐藤さんの愛称)やで……。具体的にどこがすごいと感じたのですか?
ボーカロイドの収録で大切なのは「同じ声が毎回出せる」ということなんですが、佐藤さんはそれが確実に出来るんですよね。さらに声を調整するのも上手くて。例えばサウンドエンジニアさんが「○○の子音を大きくしてください」と指示しても正確に対応できるわけの分からないスーパーテクニックを見せていただきました。
―― しゅがぁとか言ってごめんなさい。子音を調整なんて、高等すぎて常人の私には理解できないです。
ずん子ちゃんの歌声って、ウィスパーボイスのような声質なんです。なので、もしかしたらボカロ化するのは難しいかもしれないと聞かされていたんですが、無事に完成したので一安心ですね。
―― ちなみになぜ声の担当は佐藤聡美さんに決まったのですか? やっぱり東北地方の出身だからということでしょうか。
かなり昔にずん子ちゃんがTwitterでさりげなく(どの声優さんに声を当ててほしいか)聞いたら佐藤さんが良いよねって声が多かったこと、あとは佐藤さんがずん子ちゃんを知っていてくださったこと。いろんな縁があって、もう佐藤さんしかないなと。所属している青二プロさんに直接お願いしに行きましたね(2012年に発売された「VOICEROID+ 東北ずん子」も佐藤聡美さんが担当)。
―― そうだったんですね。ずん子ちゃんがTwitterで……あれ? そういえば今日はずん子ちゃんの中の人は……
ずん子ちゃんはずん子ちゃんです。
―― (ん? ヒザに何か刺さったy……)ソウデスネ、ズンコサンハ、ズンコサンデス……ハッ! ずんだ餅に囲まれる幸せな夢を見ていました。つ、続けます。
次に目指すはアニメ!
―― 今回のボカロ化の次はどんなことを目標にしているのかを聞かせてください。
アニメ! アニメをやりたいですね。そして版権フリー素材として配布したい。
―― アニメを素材にする……ですって!?
そうです。動きのあるアニメーションをそのまま素材集という感じで配布できたら面白いなと思っています。
―― アニメを素材集という捉え方は斬新ですね。
それができちゃうのが版権フリーなキャラクターである「東北ずん子」の強みなんです。アニメといえば製作委員会という制度がありますけど、ずん子ちゃんの場合はライセンスをSSS合同会社で一括管理しているので、製作委員会を組織してのアニメ作りは難しいなと思っています。
―― すでに権利をまとめて管理しているSSS合同会社があるからこそ版権フリーが実現しているんですよね。
そうなんです。なので、もし本当にアニメをやろうってなったら、今回のボーカロイドと同じようにクラウドファンディングを利用することになるかもしれません。
―― ライセンスの問題は複雑ですからね。アニメ以外の目標はありますか?
きりたんとイタコさん(ずん子の姉妹の東北イタコ、東北きりたん)をUTAU化……。というのもありかなと思っています。ボーカロイドは体力を使いすぎるので。
―― まだまだやりたいことだらけなんですね。
そうですね。「東北ずん子」の挑戦はまだまだこれからです!
東北の企業なら事前の使用申請を必要としないキャラクターとして登場した「東北ずん子」。「VOICEROID+ 東北ずん子」が動画サイトに投稿されているゲーム実況プレイで使用されたり、オフィシャルサイトで配布しているキャラクターイラストが東北で開催されるイベントに使用されたりと、少しずつ活躍の場は広がっているそうです。「東北ずん子」を使用する企業も少しずつ増えており、小田さんによると今では使用状況の情報を追い切れなくなっているそうです。
今年でデビューから3年目。ファンに支えられて歩いてきた「東北ずん子」の道はまだまだ続きます。
関連記事
「東北ずん子」がついにボカロ化 「VOCALOID3 東北ずん子」6月5日発売【デモソングあり】
ずん子ちゃんボカロになったヤッターーッ!!!!!東北ずん子が歌います ボカロ化決定、クラウドファンディングで500万円集める
ファンの支援を受けてボカロ化プロジェクトが前進です\(ず・ω・だ)/版権フリーキャラクター東北ずん子、ボイスロイドの開発に着手
東北を応援するために誕生した版権フリーキャラクター・東北ずん子のボイスロイド開発が始まった。ボイスは声優の佐藤聡美さんが担当する。誕生から1年:「いまいち萌えない娘」はいかにしてスターダムを駆け上がったのか? 「奇跡」の1年間を振り返る
昨年ネットを賑わせたものと言えば、神戸新聞社の求人広告から生まれたキャラクター「いまいち萌えない娘」だろう。そんな「いまいち萌えない娘」のねとらぼデビュー1周年を記念して、生みの親である神戸新聞社 デジタル事業局を訪れた。焼津の逆張り系萌えキャラ、絵師の心をつかみ創作スパイラル突入 そのとき「いま萌え」は
焼津の潮風とともにやってきた萌えない萌え系キャラ(名称募集中)に全国の絵師が奮起。そのとき、同類の登場を察知した「いまいち萌えない娘」は……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
万博の“着物ショー”に天皇陛下だけ許される「装束」登場で物議…… 「深くお詫び」主催者謝罪
お隣さんから丸見えの土地→巨大ウッドフェンスを7日かけてDIYしたら…… 雰囲気ガラリで「すごい大作ですね」「ワクワクした」
大人なら解けないと恥ずかしい? 「(1/8)−(1/8)」を計算せよ!【算数クイズ】
【べらぼう】「子供に見せられない」 突然の“ぶっ飛び演出”に「いったい何を見せられてるのか」「攻めすぎ」の声
75歳のおじいちゃん「ニコニコ超会議に初参加じゃ」→“ほぼ本物”の有名キャラのコスプレに「すげえ……」「圧倒的にすごい」
娘誕生の大谷翔平、家族3人の初「母の日」に感嘆の声も……子のそばで刻まれた“勲章”へ「活躍ぶり証明している様」「仕事人パパ」
ディズニーの人気アトラクションで撮影した“奇跡の1枚” レアすぎる光景に「罰ゲームに見えた」「シュールでワロタwww」
自宅の庭に“巨大なビオトープ”を作って1年後、網を入れると…… 興味深い結果に「初めて見た」「ほんと面白い」
大人なら解けて当たり前? 「2+(1/2)」の答えは?【算数クイズ】
「よくも病院に連れてきたな……」とにらむ猫、先生が来た瞬間 驚きの変貌が「これがほんとの猫かぶり」と話題 今どうしてる?現在を聞いた
- クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
- 「もうこのパンツで十分」 ワークマンの“1500円パンツ”が売り切れ続出の大反響 「相当な企業努力」「驚異的」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 息子が中学生のときに迎えた柴犬、一緒に育って9年後…… 涙が出そうなふたりのビフォーアフターに「最高の相棒」
- 「なんとかして」 ワークマンの話題騒然“不審者パーカー”、高額転売に怒りの声…… 「どうにかならないのか」
- メガネ模様の子犬→成長したら…… 「やば」「こりゃーたまらん」予想外の姿に大反響「アザラシの子どもって感じ」
- 獣医師に「何の動物ですか?」と聞かれた子犬 「これは……クマですね」「もう異次元の可愛さ」と反響集めた2年後の現在は? 飼い主に聞いた
- 「大谷翔平が娘の名前を公表」 YouTubeなどで「デマ画像」の投稿相次ぐ 生成AI活用か…… 「ひどい」非難の声も
- 小5息子の体操服のゼッケン、進級で…… 「4年5組→5年3組」にする強引な“力ワザ”に「すごい!完璧!」「笑いが止まらない」
- 「やば欲しい」 ダイソーに1100円で売っていた“驚がくの商品”が1000万表示 「すっげ」「今度買ってこよー」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」