「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手(1/3 ページ)
【動画あり】弁護士は「推定無罪の原則を真っ向から否定している」と語りました。
「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」――自身のサイトに「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして検挙されたWebデザイナーを、神奈川県警の捜査員がどう喝している取り調べ音声データを入手。当事者とその弁護士に検挙の問題点を聞きました。
事件のあらまし
サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)。ねとらぼでは1月30日に「なぜコインハイブ『だけ』が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満」との記事を公開し、検挙者の1人である少年を取材しました。
今回は前述の記事内でも紹介し、現在刑事処分に対して異議を申し立てる裁判を行っているWebデザイナー「モロさん」の検挙事件について取り上げます。
モロさんがCoinhiveの存在を知ったのは2017年9月下旬のこと。ニュースサイト「GIGAZINE」で公開された記事を見て、「(邪魔な)広告をなくして快適にサイトを閲覧できるなら」と自身のWebサービスに試験導入を決めました。
導入後は、導入前と同程度のアクセス時間・アクセス数を保っていたものの、約10日のテストで得られた収益は300円程度。技術面でのテストがメインだったこともあり、導入日と同日に公開した記事「Coinhiveを紹介する記事(現在は削除済み)」には「Coinhiveという広告を駆逐できるかもしれないツールがリリースされた」「賛否があるので、試す場合はほどほどにした方が良さそう」「使ってみなければ良しあしの判断がつかないため1カ月程度試験運用してみる」とつづっていました。
その後、11月上旬にはCoinhiveを削除したモロさんでしたが、2018年2月上旬に神奈川県警から「とある事件の捜査に協力してもらいたい」電話がかかってきたことから、人生が一変することになります。
結婚式直前に10時間拘束の家宅捜索
「友人がなにかに巻き込まれたのだろうか……」と、当初は何の件で警察から連絡を受けているのか分からなかったというモロさん。自宅で令状を見せられ、家宅捜索が始まってからも、「不正指令電磁的記録 取得・保管罪(通称:ウイルス罪)」に該当する行為が思い当たらず、訳が分からないままPCが操作されるのを見守っていったといいます。
しばらくは捜査員に聞かれるがままに、運営しているサイトの情報について答えていましたが、“ここぞ”というキーワードが出た際に捜査員がやたらと復唱することから、数時間たってようやく「Coinhiveが原因らしい」と分かったとのこと。なおこの家宅捜索が行われたのは結婚式の前週で、10時間にも及んだ拘束の後は現在の奥様に泣きながら謝罪をしたそうです。
捜査員のどう喝音声データ
3月上旬には神奈川県警へ出向いての取り調べを受けたモロさん。HTMLの「head」と「header」を混同するレベルの知識を持ったサイバー課の捜査員に困惑しつつも素直に調べに応じていたといいますが、突然私服の捜査員と思われる男性が取調室に乱入してきて“どう喝”を受けたとのこと。ねとらぼではこの取り調べの録音データを公開するとともに、該当部分について書き起こします。
神奈川県警:モロさんよぉ。
モロ:はい?
神奈川県警:な、お前やってることは。
モロ:はい。
神奈川県警:法律に引っ掛かってんだよ。な、わかんだろ、ここまでは。引っ掛かってんだよ、法律に。
モロ:……はい。
神奈川県警:な、だから警察ガサやってんだよ。
モロ:はい。
神奈川県警:こうやって取り調べやってんだろ?
モロ:はい。
神奈川県警:引っ掛かってんだよ。お前がどう思おうが関係ねぇんだよ。引っ掛かってんだよ。分かるか?
モロ:はい。おっしゃってることは……。
神奈川県警:な。引っ掛かっちまったんだから、やっちまったことはしょうがねぇよ。な、わかったらちゃんと反省しろよ。今後どうすんだよ。またやんの?
モロ:いや、やらないつもり……です。
神奈川県警:やんねぇだろ。
モロ:はい。
神奈川県警:だったらちゃんと反省しろよ。
モロ:そう……先ほどお話していたように。
神奈川県警:だから! なんでそこで、言葉が返ってくんだよ。反省してんの!?
モロ:いや、なんか、変に伝わったらまずいかなと思って……本当にお騒がせしたことは悪いと思ってます。
神奈川県警:お騒がせじゃなくて。
モロ:法律に関しては、現段階では分からない、って感じですね。
神奈川県警:だから引っかかってるっていうの教えてやってんじゃねぇかよ。
モロ:え……警察の方ですよね?
神奈川県警:警察だよ。だから、反省しろよって言ってんの。
モロ:あの、法律についてのことは警察の方は述べられないっていう風に聞いたんですけど……。
神奈川県警:裁判所が令状だしてんだろ。
モロ:そうですよね。
神奈川県警:そうだろ? だから引っかかってんだよ。それについて反省しろよって言ってんの。
モロ:……はい。
神奈川県警:わかった?
モロ:はい。
神奈川県警:な、お前だってこれから……新婚さんだろ?
モロ:はい。
神奈川県警:ちゃんと清算して、やってくんだろ?
モロ:はい。
神奈川県警:だったらちゃんと反省しろよ。
モロ:はい。
神奈川県警:同じ間違いすんぞ。
モロ:はい。
神奈川県警:な。
モロ:気をつけます……。
その他も、「自分の両親が同じ目に遭ったらどう思う?」との問いに「どうも思わないと思います……」と返したモロさんに「あなたの感覚はおかしいよ」と人格否定まがいの意見を述べていたという捜査員ら。こうした取り調べについてモロさんは「このご時世にこういうのまだあるんだなぁ……これはやってなくても自白するわ……」と当時の心境をブログで明かし、「調書の上で可能な限り“金にがめつい悪人”のように演出する必要があった」「どんな形でも『反省してます』の一言が必要だった」のではないかと推測しています。
その後は3月下旬に検察庁での取り調べがあり、略式起訴(罰金10万円)が科せられたモロさんですが、現在は異議を申し立てて刑事裁判を行っています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
4年近く交際した彼女にフラれた柔道男子、美容師の手で…… “見返しイメチェン”に「えっ」「もはや別人」
小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
髪短めの妻→さらに短く切ったら…… 夫が思わず抱きしめた“まさかの仕上がり”に仰天「美容師の技術えぐい」と270万再生
“死にかけたイモムシ”を助けるも、サナギ状態で半年過ぎ…… 「ダメか」と思った矢先のサプライズに「恩返し」「涙が」と大反響
ママが反抗期の娘に作った“ガチャ弁当”→先生「何それ!?」 ギミックまみれの怪作に爆笑「感服致しました!!!!!」
90歳のおばあちゃんに贈ったペンダント、隠された“あるもの”が150万再生の反響 「なんて素敵な家族」「本当に特別」【海外】
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】