「オムツ交換できない男性」「駐車できない女性」はNG 英広告規制団体が有害な性別ステレオタイプを含む広告描写を禁止

オムツ交換できない男性などの描写はNG。

» 2019年06月21日 07時00分 公開
[関口雄太ねとらぼ]

 英広告規制団体「ASA」はこのほど、英国内の広告に関して性別に基づいた固定観念を含む広告を禁止すると発表しました。この広告規制は、テレビ放送だけでなく、オンラインやソーシャルメディアなどの非ブロードキャスティングメディアにも適用されます。


英国広告規制団体が“有害な”ステレオタイプを含む広告描写を禁止 ASA・CAPによる発表(画像はasa.org.ukより)

 海外メディアの報道によると、ASAはこの規制により、性別による不平等を減らすことを狙いとしています。規制を発表した理由として、2017年発表の関連組織である広告実務委員会「CAP」などと実施した研究調査に言及。調査結果によると、有害な固定観念を広めることによって、児童や若者、成人などあらゆる人にとっての機会や選択肢、憧れなどを狭める可能性があることなどが分かっています。


英国広告規制団体が有害なステレオタイプを含む広告描写を禁止 有害な広告表現に関する調査(画像はasa.org.ukより)

 規制対象となり得る広告描写として、いくつかの具体例が提示されました。「男性が座ってくつろいでいる傍らで、女性が散らかった部屋を掃除している」「男性だからオムツを交換できない、女性だから車の駐車ができない、といった性別により作業が達成できなかったという描写」などを挙げています。その一方で、規制の対象とならない広告描写として、「買い物する女性、DIYをする男性」「一つの性別だけを描写、一つの性別を対象とした製品の広告」などを提示しました。


 ASAのCEOを務めるガイ・パーカー氏は、「簡潔に言えば、いくつかの広告描写は時間がたつにつれて人々の可能性をせばめていくことがあると分かりました。広告主が時代遅れの描写を避けることは男性や女性、私たちの経済や社会の利益にかなうことです」と取り組みの狙いについて述べました。CAPは今後12カ月以内に、新規制に基づいた調査結果を発表するとしています。

 なお本発表を行ったASAは、英国の独立した広告規制団体です。また、CAPはASAの姉妹組織として、広告規約を策定する役割を担っています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 急性骨髄性白血病で闘病中だったVTuber、死去 「復帰を目指して闘病」 専門学校の講師としても活動
  2. 万博の“着物ショー”に天皇陛下だけ許される「装束」登場で物議…… 「深くお詫び」主催者謝罪
  3. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  4. 大人なら解けないと恥ずかしい? 「(1/8)−(1/8)」を計算せよ!【算数クイズ】
  5. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  6. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  7. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  8. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  9. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  10. お隣さんから丸見えの土地→巨大ウッドフェンスを7日かけてDIYしたら…… 雰囲気ガラリで「すごい大作ですね」「ワクワクした」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  3. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  4. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  5. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  6. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  7. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  8. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  9. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  10. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」