駄菓子屋で買えるカップ麺「ブタメン」はなぜ生まれたか? 幻の生麺タイプや「焼そば」の存在も(1/5 ページ)

開発担当者が本場九州のとんこつラーメンを片っ端から食べて、作り上げた味。

» 2019年08月14日 12時00分 公開
[辰井裕紀ねとらぼ]

 10円や20円でおいしいお菓子を食べられる駄菓子屋さん。その中でなけなしの小銭を奮発して買ったとっておきのごちそうが、「ブタメン」(おやつカンパニー)でした。


ブタメン 1993年発売、初代ブタメンの画像

 ふつうのカップラーメンと遜色ない、いや凌駕するほどのとんこつスープが決め手で、店先で食べたあのおいしさは今でも忘れられません。

 しかしこのブタメン、同じおやつカンパニーが販売する発売60周年の「ベビースターラーメン」の陰に隠れて、取材記事はほとんど見たことがありません。ならばと三重県津市のおやつカンパニー本社へ。


ブタメン 津市郊外に建つおやつカンパニー本社

ブタメン マーケティング本部マーケティング戦略部ブランド2課課長の安澤元博さん
ブタメン マーケティング本部リサーチプロモーション課の諸岡亜由美さん

 あのおやつカンパニー本社へ入れる興奮も冷めやらぬ中、おやつカンパニーマーケティング本部の安澤元博さんと、諸岡亜由美さんにいよいよ「ブタメンのひみつ」を伺いました。


ブタメン ブタメンの歴史

「子どもに食べてもらえるラーメンを」

――まずブタメンはいつ生まれたんですか?

安澤 1993年です。しかしその前からカップ型の麺は出していて、最初は1978年に発売された「ベビースターカップラーメン」。これはミニカップ麺の元祖と言われますが、ベビースターラーメンのような短いカット麺でした。

――へぇ、元祖! ちなみにその商品が生まれたいきさつは?

安澤 当時、大手メーカーのカップ麺はレギュラーサイズだけだったので、(小サイズ、低価格で)子どもに食べてもらえるラーメンを考えたのがきっかけです。


ブタメン ミニカップ麺の元祖、ベビースターカップラーメン。60円で具材がこんなに!

諸岡 そしてブタメンの前身といえるのが1987年発売の「ベビースター当たりら〜めん」です。短いカット麺ではなく、ふつうのラーメンのような長い麺のミニカップ麺です。しばらくしょうゆとカレーの2フレーバーで展開していたんですが、1993年にとんこつ味が「当りら〜めんブタメン(とんこつ味)」として登場したのです。


ブタメン ブタメンの前身「ベビースター当りら〜めん」

――ついにブタメンが……ちなみになぜとんこつ味になったんですか?

諸岡 1980年代後半に首都圏を中心にとんこつラーメンが流行していたので、全国的にもヒットすると思い、とんこつ味に決めました。商品化のために開発担当者は本場・九州に出張し、現地のとんこつラーメンを片っ端から食べたと聞いています。

――当時60円の商品にそこまで……!

安澤 ちなみに福岡のとんこつラーメンの中でも、福岡市周辺のサッパリした味がモデルと言われます。


ブタメン 発売当時のブタメン。確かに「当りら〜めん」とある

――あと、そもそもなぜ「ブタメン」なんですか?

諸岡 とんこつ=ブタから、わかりやすくてインパクトのある「ブタメン」としました。イラストのブタの目のぐるぐるは、「あまりのおいしさに目が回っている」ところを表現しています。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 急性骨髄性白血病で闘病中だったVTuber、死去 「復帰を目指して闘病」 専門学校の講師としても活動
  2. 万博の“着物ショー”に天皇陛下だけ許される「装束」登場で物議…… 「深くお詫び」主催者謝罪
  3. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  4. 大人なら解けないと恥ずかしい? 「(1/8)−(1/8)」を計算せよ!【算数クイズ】
  5. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  6. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  7. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  8. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  9. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  10. お隣さんから丸見えの土地→巨大ウッドフェンスを7日かけてDIYしたら…… 雰囲気ガラリで「すごい大作ですね」「ワクワクした」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  3. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  4. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  5. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  6. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  7. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  8. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  9. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  10. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」