「お金をたくさん使う人が偉い訳じゃない」 夜の世界でNo.1になったアイドルファンが欅坂46・渡邉理佐を推す理由(1/3 ページ)
モー娘。・AKB48と王道を推してきたアイドルファンの心を揺さぶった渡邉理佐さんの言葉とは。
「これまでにも大好きなアイドルはいたけれど、人生を捧げたいと思ったアイドルは欅坂46の渡邉理佐さんが初めてです」――夜の世界でナンバーワンとして輝く女性は、なぜ理佐さんを応援するようになったのか。規格外の現場遠征力で推しメンへの愛情を注ぐ“プリン”さん(仮名)に、“アイドルを推すことで得られる幸せ”について伺いました。
「髪型やネイルが自由だからキャバのお仕事を選びました」。そう語るプリンさんは、歌舞伎町全体でも売り上げ上位に入るという人気を誇り、勤務するお店の誕生祭では歌舞伎町史上最高額ともいわれる数千万円のシャンパンタワーが用意された経験を持つ女性です。そんな彼女のモチベーションを支えているのは「欅坂46」の人気メンバー・渡邉理佐さんの活躍。プリンさんはなぜアイドルを応援するようになったのでしょうか。
「勝手にプロデューサー目線で見る」、アイドルへの入り口はモー娘。
テレビ東京系のリアリティー番組「ASAYAN」をきっかけにアイドルの世界に夢中になったというプリンさんは、今どきの20代女子。1999年に行われた「モーニング娘。第2回追加オーディション」を視聴していた際に、「この子受かるな」と直感した後藤真希さんが見事3期メンバーに選ばれたことから「ひょっとして自分は見る目があるのでは?」と思い始めたといいます。
ここから“勝手にプロデューサー目線”でアイドルを見始めたプリンさんは、2000年の「モーニング娘。第3回追加オーディション」でも吉澤ひとみさん、加護亜依さんの合格を予想して見事的中させました。しかし2001年の「モーニング娘。LOVEオーディション21」では合格を確信していた候補生がまさかの不合格に。「見る目があったわけではなかったのかも」と意気消沈したといいますが、「数年後に『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で顔を見た瞬間に『絶対あの青いシャツの子だ!』って思い出してびっくりしました。(不合格となった候補者は)木下優樹菜さんだったんです」と振り返りました。
モーニング娘。の加護亜依さんをテレビ越しに応援した後は、AKB48へ興味が移っていったというプリンさん。「まだAKB48が世間一般では地下アイドルかのような扱いを受けていた時代に、『お風呂に入るときにどこから洗いますか?』という質問に対して小嶋陽菜さんが『お風呂の下の地面(床)から洗います』と答えていて、『なんだこの人は!?』とすごく気になったんですね。そこから一気に小嶋さんの天性の才能にハマっていきました」と語ります。
小嶋さんに対してはビジュアルはもちろんのこと、ファンを驚かせようとするエンターテインメント性や内面がすごく好きになったといい、ここでも“勝手にプロデューサー目線”を軸に推しメンが決まっていったといいます。しかしAKB48グループでおなじみの「握手会」には足を運ばず、「私はあくまでも推しメンが一生懸命取り組む『アイドル活動』が好きなのであって、『直接推しメンと触れ合うこと』には重きを置いていませんでした。唯一行ったことがあるのは『絶対に行かないと後悔する』と周囲に勧められて足を運んだ小嶋陽菜さんの最後の幕張握手会で、ものの数秒という感じでした」と当時を振り返ります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
1歳娘とパパが18年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に「娘ちゃん左手nice」「カッコ良いお父さま!」の声
“ユニクロ神アイテム8点”を54歳女性が着回したら…… コスパ最強の1週間コーデが目からウロコ「素敵」
赤ちゃんを見守るワンコ、ママが抱っこしたその後…… 仰天の行動に「笑ってしまいます」「我慢してたんだね」
昼休みにペットカメラで留守番中の猫をのぞいたら……「猛烈に帰りたくなった」 凄まじい破壊力の猫に「これは寄り道なんて無理」
「よく企画通せたなぁ(笑)」 ローソンの“ニッチすぎる”コンビニスイーツが話題 「ほとんどの人が知らないでしょw」「なぜwww」
築50年、薄暗かった実家の玄関→4年かけてDIYしたら……「これがあの家…?」 様変わりした空間に反響
ダイソーの毛糸1玉を、かぎ針で黙々と編むと…… 春夏にピッタリな“簡単かわいい完成品”に「え!!」「娘に編んであげたい」
「この価格でこの機能!」 ワークマンの“最強暑さ対策980円帽子”に称賛の声殺到 「コスパ最高!!」
大人なら解けないと恥ずかしい? 「(1/3)−(1/3)」を計算せよ!【算数クイズ】
「100円だったので即決購入」 ハードオフで一目ぼれした“思わぬ掘り出し物”が590万表示 「くっそ懐かしい」「最高すぎだろ」
- マクドナルド、ハッピーセットの「早期終了」を発表 横行する転売――モラルのない行動に第2弾販売への不安広まる
- 小5のときに描いた絵→4年後…… 「ねぇ何があったん?」「鳥肌立った」中3になって描いた絵が160万再生
- 50年間放置して“ジャングル化”したおばあちゃんの家 → 掃除したら…… “木の中から現れたもの”が170万再生 「予想を超えた」「ブラボー」【海外】
- “1K8.5畳”の新居を一人暮らし男子が模様替え→1年後…… 「もうホテルやん笑」生まれ変わった空間に驚き「こんな部屋に住みたい」
- 「娘の目が大きいのは赤ちゃんだから」と思っていたママ、成長すると…… 驚きの姿に「ディズニープリンセスだ」【海外】
- ショウガを土に埋めて水やりすると……「すごすぎる!!」 想像もつかなかった、とんでもない状態に37万再生
- ボランティアで庭を掃除していたら…… 物置から見つかった“ヤバいもの”で警察沙汰に 「通報して正解」「絶対に触らないで」【海外】
- 皇后さま、全身「真っ白な衣装」に18万いいね
- 日本人のママと米国人のパパが国際結婚→生まれた子どもは…… 290万再生の“まさかの現在”に「びっくりしました」「心温まる」【海外】
- 「子供泣くぞこれ」 トーマスの塗り絵、描き始めて2秒で…… “予想を超えた変貌ぶり”に反響「夢に出てきそう……」「ヒィィ…!!」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」