さよなら踊り子、こんにちは踊り子 JRグループ、2020年3月に実施「ダイヤ改正」鉄オタが注目ポイントを紹介

車両関連の情報を中心にピックアップしました。

» 2019年12月15日 14時30分 公開
[呼んでる渋沢ねとらぼ]

 2019年12月13日、JRグループ各社より2020年3月14日のダイヤ改正の詳細を発表しました。

JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 運転を終了する251系「スーパービュー踊り子」。251系は「おはようライナー新宿」と「ホームライナー小田原」からも引退する(撮影:呼んでる渋沢)

 高輪ゲートウェイ駅の開業(関連記事)や、東海道新幹線700系の引退(関連記事)だけでなく、ここでは鉄道ファンが見落とせない車両に関連するトピックを取り上げます。

JR北海道

 JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 快速「エアポート」で使用される721系電車(撮影:呼んでる渋沢)

 新千歳空港を発着する快速「エアポート」は大規模な変更が行われます。日中時間帯の増発、朝と夜間に「特別快速」の新設が行われます。夜間に1本運転されていた札沼線の石狩当別行きエアポートは廃止となります(早朝の石狩当別発新千歳空港行きは存続)。

 「山線」の愛称で知られる函館本線の小樽〜長万部間では新型電気気動車「H100形」が登場し、キハ40形とキハ150形をすべて置き換えます。「ニセコライナー」に充当されるキハ201系は引き続き存続します。

 特急列車愛称名の「スーパー」がすべて外されます。ヘッドマークや切符からも表示が消えるため、こちらにも要注意です。

JR東日本

 JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 期待の新型車両、E261系「サフィール踊り子」の外観と車内イメージ

 乗車にも撮影にも、伊豆エリアから目が離せません。東京や新宿から伊豆急下田を結ぶサフィール踊り子が登場します。一方で、スーパービュー踊り子が運転を終了し、「踊り子」用の185系が一部の列車でE257系に置き換えられます。

 他の地域でも新型車両の投入が相次ぎます。只見線の会津若松から会津川口ではキハE120が、米坂線と磐越西線ではGV-E400がそれぞれ運転を開始します。

 磐越西線では郡山〜会津若松間に指定席を連結した快速列車「あいづ」が登場します。ダイヤ改正前の2020年2月下旬から3月13日までは無料期間を設定され、短期間ながら乗り得列車となりそうです。

 JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 中央線の輸送体系イメージ。オレンジ帯のE233系による各駅停車は見納めに

 首都圏の中央線では運行体制が変更となります。早朝夜間帯に運行していた東京発着の各駅停車が廃止となり、東京〜高尾間で終日快速運転を行います。あわせて、早朝夜間帯は御茶ノ水駅で折り返していた総武線各駅停車も三鷹方面への直通運転を終日実施します。

 この他、1日1本だけ運行していた千葉発南小谷行き「あずさ」が千葉発松本行きに変更となります。首都圏では珍しい長距離昼行特急として鉄道ファンに知られた存在でした。運行距離が短くなります。

JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 東海道新幹線では平均すると5分に一本のぞみが発車する高頻度運行が実現(撮影:呼んでる渋沢)
JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 新型車両271系
【訂正 2019年12月16日10時】 初出時、千葉発あずさの記述に誤りがありました。お詫びして訂正いたします

JR東海

 東海道新幹線が進化します。N700Aタイプへの車両統一が完了し、全列車の最高速度が285キロに上がり、全ての「のぞみ」が東京〜新大阪間の所要時間が2時間30分以内になります。さらに一部時間帯では「のぞみ12本ダイヤ」がスタートします。

JR西日本

 京都〜関西空港間の特急「はるか」に新型車両271系が登場します。これにより全ての列車が9両編成に増強されます。従来の281系と異なり、271系には全席にコンセントが設置されているため、人気が集中するかもしれません。

 きのくに線には227系が投入され、113系を置き換えます。また広島地区では快速「シティライナー」が運転を再開します。

JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 長崎地区に登場するYC1系。これにより従来のキハ66、67系は置き換えが進行する
JR ダイヤ改正 2020年 特別快速 サフィール踊り子 スーパービュー踊り子 東海道新幹線 はるか YC1系 271系 あいづ 増備が進むEF210形電気機関車(撮影:呼んでる渋沢)

JR九州

 長崎地区でハイブリッド車の「YC1系」が登場。大村線を中心に運行を開始します。

JR貨物

 JR貨物は、機関車を13両増備します。内訳は貨物列車の牽引に使用されるEF210形電気機関車が3両、貨物駅での貨車の入換に使用されるHD300形ハイブリッド機関車、牽引と入換の両方に使用されるDD200形が8両です。

 例年になく車両に関連する動きの激しい2020年3月のダイヤ改正。新しいものも引退するものも確実におさえていきたいですね。

 【訂正 2019年12月16日10時】 初出時、JR貨物の社名に誤記がありました。お詫びして訂正いたします


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 急性骨髄性白血病で闘病中だったVTuber、死去 「復帰を目指して闘病」 専門学校の講師としても活動
  2. 万博の“着物ショー”に天皇陛下だけ許される「装束」登場で物議…… 「深くお詫び」主催者謝罪
  3. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  4. 大人なら解けないと恥ずかしい? 「(1/8)−(1/8)」を計算せよ!【算数クイズ】
  5. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  6. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  7. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  8. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  9. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  10. お隣さんから丸見えの土地→巨大ウッドフェンスを7日かけてDIYしたら…… 雰囲気ガラリで「すごい大作ですね」「ワクワクした」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  3. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  4. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  5. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  6. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  7. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  8. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  9. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  10. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」