「カプコンアーケードスタジアム」が最高すぎて全人類遊んでほしいという話: 今日書きたいことはこれくらい(3/3 ページ)
フォゴットンワールド
ローリングスイッチがないフォゴットンワールドってどうやるんだ…? ってちょっと思ってたんですが、ライトスティックでサテライトを操作しながら戦うのが予想以上に面白いです!! こればっかりはアーケードコントローラーではなくプロコンないしジョイコンで遊ぶべきタイトルでして、こんな感じの、「モンハン持ち」ならぬ「フォゴットン持ち」を開発して現在遊びこんでいるところです。
とにかく「向き」が重要なSTGなので、素早く向きを変えて周囲を薙ぎ払っていくのがとても楽しい。人間型プレイヤーならではのプレイ感と楽しさだなーと思います。
お金と買い物の概念があるSTGって名作しかありませんよね? あとシルフィーがかわいい。
U.S.NAVY
「19XX」と並ぶ、30年越しに移植が実現した幻の横スクロールSTG。ゲームシステムはほぼ「エリア88」と共通していまして、エリパチ好きな人ならまずいけると思います。
「エリア88」よりもやや難易度が上がっているんですが、「1発弾を受けても死ぬわけではないライフ制」「特殊武器を買い足すことによっていきなり強烈にパワーアップする自機」という要素はそのままで、特に序盤はかなりのマイルド難易度で非常に遊びやすいです(途中から結構遠慮なく難易度上がるけど)。
あと、作戦の説明をしてくれる司令官がどう見ても最近逝去された某著名俳優の方にそっくりなのですが、そこも修正されずそのままになっています。海外版だとちゃんと切り替わる。
サイバーボッツ
ロボット格闘ゲームの金字塔。「パワードギア」からのスピンオフ的な作品でして、パイロットは誰を選んでも性能差はなく、選んだ機体によってプレイヤーの性能が変わる、というのが特徴です。
このゲーム、とにかく「普通の格ゲーの常識は当てはまらない」というくらいプレイ感が独特でして、特にブーストボタンを使った高機動が、本当に「エースパイロットになった気分」を味わわせてくれまして、慣れれば慣れるほど味が出てくるタイトルです。またグラフィックがものすごーーーくかっこいいんですよ。
巨大なロボとロボが縦横無尽に画面を駆け回る様子は、まさに「鉄と鉄のぶつかり合い」っていう感じで脳汁出ます。
ただ、当たり前なんですがアーケード版なので、隠しコマンドで敵機体は使えるものの、デビロット姫のストーリーを楽しんだりとかはできないです……。この点だけはサターン版に一歩譲るところかもしれない(家庭用じゃないんでないものねだりです)。
闘いの挽歌
ごめんなさいこれちょっと世代から外れてまして実はアーケード版未プレイだったんですが、今回初めてやったらめっっっっちゃくちゃ難しくないですか…? ファミコン版と同じようなつもりで、「どれ、ちょっとウワサの剣王アキレスの顔でも拝んでやるか」と思ってプレイしてみたら、1面クリアにさえかなり練習が必要だったんですが……。
今回一番難しいのは「大魔界村」だろうなーと思ってたらこっちの方が難しいかも……。精進します。
バース
自機を護ろうとちょこちょこ動いてくれるファジィポッドがとてもけなげでかわいい。
ストライダー飛竜
何度プレイしても落ちます……。飛竜を……飛竜をもう少し足場がしっかりした場所で戦わせてあげて……。
ということで、長々と書いて参りました。
お薦めタイトル含めていろいろご説明して参りましたが、しんざきが申し上げたいことは、
- 「19XX」が家で遊べるの幸せすぎる……本当に幸せ……
- カプコンアーケードスタジアムはコストパフォーマンスがとんでもなさすぎて、1作気になるタイトルがあるだけで十分買っていいタイトル
- 売上次第で続きもあるらしいので全人類に買ってほしい
という3点だけであって、他に言いたいことは特にありません。よろしくお願いします。
今日書きたいことはそれくらいです。
関連記事
今日書きたいことはこれくらい:「19XX」はなぜ今回収録できたのか? 「カプコンアーケードスタジアム」開発者インタビュー
出発点はシンプルに「全部やる」だった。今日書きたいことはこれくらい:「カプコンアーケードスタジアム」が21世紀の奇跡である理由を皆さんに説明します
「19XX」と「プロギアの嵐」の移植がどれだけ奇跡的かという話。今日書きたいことはこれくらい:人狼プレイヤーが、宇宙人狼と名高い「Among Us」を遊んだらめちゃ面白かった件、及び人狼との比較
「Among Us」、流行ってますね。今日書きたいことはこれくらい:「天穂のサクナヒメ」がアクションゲームとしてもすげー面白かったのでベタ褒めします あと飯がガチでうまそう
稲作パートだけじゃない「サクナヒメ」の魅力。今日書きたいことはこれくらい:伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話
あとヒロインの妙(みよ)がかわいい。今日書きたいことはこれくらい:スーパーファミコンの「らんま1/2 爆烈乱闘篇」はキャラクターもの格闘ゲームの一つの完成形だ、という話
EVO Japan 2018のサイドトーナメントの種目に選ばれて話題になったりもしました。今日書きたいことはこれくらい:『コロボックル物語』シリーズ、特に2巻の『豆つぶほどの小さな犬』が、児童小説としては信じられないほど良質なミステリーでありかつラブコメだという話
児童書だからといって侮れない『コロボックル物語』シリーズの魅力今日書きたいことはこれくらい:「ビックリマン」シール裏テキストのセンスがあまりにもぶっ飛び過ぎていて感動するしかなかった、という話
なぜビックリマンは当時あれほどの社会現象になり得たのか?今日書きたいことはこれくらい:『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか
「不倒城」しんざきさんによるコラム、第12回は『火ノ丸相撲』のラスボス「刃皇」について。今日書きたいことはこれくらい:「バトルコマンダー 八武衆修羅の兵法」が人にはおすすめしにくいけど俺は大好きなんだ、という話
全然おすすめされてないのになぜか遊びたくなってくる……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
4年近く交際した彼女にフラれた柔道男子、美容師の手で…… “見返しイメチェン”に「えっ」「もはや別人」
小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
髪短めの妻→さらに短く切ったら…… 夫が思わず抱きしめた“まさかの仕上がり”に仰天「美容師の技術えぐい」と270万再生
“死にかけたイモムシ”を助けるも、サナギ状態で半年過ぎ…… 「ダメか」と思った矢先のサプライズに「恩返し」「涙が」と大反響
ママが反抗期の娘に作った“ガチャ弁当”→先生「何それ!?」 ギミックまみれの怪作に爆笑「感服致しました!!!!!」
90歳のおばあちゃんに贈ったペンダント、隠された“あるもの”が150万再生の反響 「なんて素敵な家族」「本当に特別」【海外】
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】