【大河ドラマ】「明智光秀」役で好きな俳優ランキングTOP17! 第1位は「長谷川博己(麒麟がくる)」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、2024年4月28日から5月4日までの間、「【大河ドラマ】『明智光秀』役で好きな俳優は?」というアンケートを実施していました。

 戦国時代に“本能寺の変”を起こし、主君である織田信長を裏切ったことで有名な武将・明智光秀。NHKの大河ドラマにおいても重要人物としてたびたび登場し、多くの俳優が演じてきました。

 今回の投票では、1995年放送の「太閤記」から2023年放送の「どうする家康」までの歴代の大河ドラマにおいて、明智光秀を演じた俳優を選択肢に用意したところ、954票もの投票をいただきました。ご投票ありがとうございます。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月28日 〜 5月4日
有効回答数 954票
質問大河ドラマの明智光秀役で好きな俳優は誰?

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

第2位:近藤正臣(国盗り物語)

 第2位は「近藤正臣」さん。1973年に放送された第11作目の大河ドラマ「国盗り物語」で明智光秀を演じました。同ドラマは、司馬遼太郎さんの同名小説が原作です。美濃国の大名・斎藤道三と、織田信長・明智光秀の3人を中心に、乱世を生きた武将たちを壮大なスケールで描きました。

 ドラマ放映当時、明智光秀を演じた近藤正臣さんはフレッシュな若手俳優でした。道三役の平幹二朗さんをはじめ、先輩共演者の姿から学ぶとともに、光秀の生きざまについて自分なりに考えて演技に取り組んでいたそうです。

advertisement

第1位:長谷川博己(麒麟がくる)

出典:Amazon.co.jp
大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第壱集 ブルーレイ BOX [Blu-ray]"

大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第壱集 ブルーレイ BOX [Blu-ray]

長谷川博己, 染谷将太, 門脇麦, 岡村隆史, 木村文乃, 石川さゆり, 西村まさ彦
17,000円(06/17 13:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「長谷川博己」さん。2020年から2021年にかけて放送された第59作目の大河ドラマ「麒麟がくる」で光秀役を務めました。

 同ドラマでは、新しい光秀と信長像を描くことが試みられました。戦のない穏やかな世に現れるという聖獣「麒麟」の到来を願う光秀は、織田信長に期待を寄せながらも、最終回でやむなく本能寺の変に至るストーリーが描かれています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ドラマ」のアクセスランキング