ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

米大手航空会社、全パイロットにiPad支給 紙のマニュアルから切り替え

United Continentalは、パイロットに紙のマニュアルの代わりにiPadを支給することで、年間1600万枚の紙と32万6000ガロンのジェット燃料を節約できるとしている。

advertisement

 米航空会社United AirlinesとContinental Airlinesを傘下に持つUnited Continental Holdingsは8月23日、自社のパイロット全員に1万1000台のiPadを支給すると発表した。紙のマニュアルの代わりに使用する。

 支給は既に始めており、年内に全パイロットに行き渡らせる。航空業界向けアプリ「Jeppesen Mobile FliteDeck」でiPadにマニュアルや航路図、フライトチェックリスト、気象情報などの情報を表示する。パイロットは必要な情報を効率よく見つけ出し、最新情報もすぐに受け取れると同社は述べている。

 また、これにより年間1600万枚の紙と32万6000ガロンのジェット燃料を節約できるという。従来のフライトバッグはパイロット1人当たり平均1万2000枚の紙の資料が入っている。紙マニュアルは重さ38ポンド(約17キロ)だが、iPadは1台600グラム強。パイロットの荷物も減らすことができる。

関連キーワード

航空機 | iPad | マニュアル | 空港


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る