エアバスが2050年の空の旅を提案――景色がよく見えます
乗客の体型に合わせて座席が変形し、かつインタラクティブな空の旅が楽しめる。エアバスが40年後の航空機のコンセプトデザインを公開した。
航空機製造会社のエアバスは6月14日、パリの航空ショー“Le Bourget”を前に、2050年には世界中の空を飛んでいるかもしれない、斬新すぎるコンセプトキャビンを発表した。
2050年のエアバスのテーマは“環境”。動力源には、燃料電池や太陽光発電のほか、人体が発する熱を用いたシステムの実用化を検討。機内はパノラマ式の客室を用意し、天候や時間によって照明や温度を最適化できるようにするとしている。
ファーストクラスやビジネスクラス、エコノミークラスといったクラス制を廃止。シートはパーソナルスペースを十分に確保した可動式になり、乗客の体型に合わせて変形する仕様となっている。体温や健康状態を検知し、アロマテラピーや指圧などを行ってくれるかもしれないとのこと。各席にはホログラムのゲーミングディスプレイが乗客の操作でポップアップし、映画やテレビ、インターネットが楽しめ、食事もオーダーできるようになるという。
また、機体中央にはアクティブに楽しみたい人向けに、バーチャルゴルフなどで遊べる共用エリアを設置。そこはバーにもなるなど、会話を楽しみながらの空の旅を提案している。
こちらのコンセプトは荒唐無稽な夢物語というわけではなく、燃費や騒音対策、航空機の生物学的アプローチによる技術革新など、日々進化していくであろう不可能ではない未来のエアバスの姿なのだという。
なお、エアバスのコンセプトモデルについては特設サイトが設けられているので、そちらでも確認できる。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- JALの機内食にモスバーガー! エコノミークラス全席で期間限定で提供
6月1日から3カ月間の期間、東京発のニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、ロンドン、フランクフルトの便で「テリヤキバーガー」が機内食として登場する。 - 日本初のLCCは「Peach」――確かに斬新でかわいらしい
ANAなどが出資するLCCが、ロゴと機体デザインを公開した。2012年3月にはピンクな機体が空を飛ぶ。 - リアルで精密、世界最大の空港ジオラマが公開
模型ファンが胸熱になりそうな世界最大の空港ジオラマが、ドイツにあるジオラマテーマパーク「Miniatur Wunderland」で公開された。