ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「第10回MMD杯」本選開幕、審査員がカオス 観光庁、ファミマ、いまいち萌えない娘!

官公庁の参加はこれが初めてのようだ。

advertisement

 フリーソフトの「MikuMikuDance」(MMD)を使用した動画コンテスト「第10回MMD杯」の本選が、15日午後9時に開幕する。

 MMD杯は、ニコニコ動画で2008年に始まり、半年に1度のペースで開催される恒例イベント。応募者は、各大会のテーマに沿って作品を投稿し、ニコニコユーザーのマイリスト数で競う。動画の投稿数は年々増加傾向にあり、これまでに計6000万回以上再生されている。

画像
公式サイト

 記念すべき第10回大会では、「魔法(物理)」「そろそろ本気だす」など、7つのテーマが設けられている。賞は、総合部門・テーマ別・選考員特別・その他があり、選考委員の顔ぶれがカオスだ。国土交通省の外局・観光庁、大手コンビニチェーンのファミリーマート、神戸新聞のいまいち萌えない娘の並びに、アニメ監督しぎのあきらさん、テキストサイト運営者ワタナベさん、VOCALOIDプロデューサーオワタPさん、パンチロイド作者なヲタさんが名を連ねる。

画像
いま萌えさんもやる気十分

 大会の運営元「MMD杯運営委員会」は有志によるチーム。第5回大会で選考委員に企業枠が登場したが、官公庁の参加はこれが初となるようだ。注目の大会が今夜、はじまる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る