ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ウワサのPS4用VRヘッドマウントディスプレイ、GDCで発表 コードネームは「Project Morpheus」

PS4版Oculus Riftキター!

PC用表示 関連情報
advertisement

 一部でウワサになっていたプレイステーション 4用のバーチャルリアリティシステムが、開催中のGame Developers Conference(GDC)で発表されました。プロジェクト名は「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」、言ってみればOculus RiftのPS版といったところでしょうか。





 Oculus Riftとは対照的にこちらは丸みを帯びたデザインに。資料によると加速度センサー、ジャイロセンサーを内蔵するほか、PlayStation Cameraとも連動し正確に顔の位置や動きを検出。首を動かすだけで360度自由に3D空間を見渡せるなど、本当にゲームの世界に入り込んだかのような体験ができるとのことです。

 Project MorpheusはGDC会場で明日から展示される予定。専用のSDK(開発キット)も現在準備しており、準備が整い次第配布するそうです。


画像 ディスプレイ部分のふちにLEDが仕込んであるのも分かりますね

画像 PS4ともマッチしそうなデザイン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る