ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

どれがいい? NASAが最新宇宙服のデザインを一般投票

……ジャミラっぽい?

PC用表示 関連情報
advertisement

 米航空宇宙局(NASA)が、次世代宇宙服「Zシリーズ」の最新プロトタイプ「Z-2」のデザインを決める投票企画を実施中だ。3つの最終デザイン案から一般投票で選ばれたタイプを採用する。


NASA最新宇宙服 どれがいい?

 最新プロトタイプ「Z-2」は、先進的な技術を多く用いた宇宙服。例えば、初めて人間を3Dスキャン&3Dプリントした部品を使用したほか、完全な真空状態でのテストも行っている。今回の投票でカバーレイヤーのデザインを決める。選択肢は「Biomimicry(生物模倣)」「Technology(技術)」「Trends in Society(社会の動向)」の3つ。

  • Biomimicry(生物模倣)
NASA最新宇宙服

 厳しい宇宙環境と類似点の多い“世界の海”をイメージ。深海生物の発光性や、魚や爬虫類の持つうろこ状の肌などを反映している。

  • Technology(技術)
NASA最新宇宙服

 これまでの宇宙服の業績に敬意を払いつつ、未来の要素を取り込んだタイプ。安全な宇宙遊泳ができるように、ルミネックス・ワイヤと発光パッチを搭載。

  • Trends in Society(社会の動向)
NASA最新宇宙服

 そう遠くない将来、日常的に着てるかもしれない服をイメージ。ELワイヤーとスポーツウェアのような明るい色使いで、ウェアラブル技術も使用。機動性を強調したデザインとなっている。


 投票締切は4月15日の午後11時59分(米国東部夏時間)。2014年11月に完成する予定。

関連キーワード

NASA


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る