ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

最寄り駅はゴモラ? ゼットン? 都内64駅で「JR東日本 来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー」開催

スタンプを集めれば、「オリジナルアクリルスタンド」「オリジナルピンバッジセット」などが手に入ります!

PC用表示 関連情報
advertisement

 JR東日本が「ウルトラヒーロー」「ウルトラ怪獣」のスタンプを、山手線エリアを中心とした64駅に配置し、「JR東日本 来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー」を開催します。

 スタンプになっているのは、初期のウルトラ4シリーズ「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」に登場したキャラクター、64種類。各駅ごとに異なるスタンプを用意しています。期間は1月13日から2月27日まで。


画像 スタンプだけでも欲しい!

 参加するには、12月24日から首都圏の主な駅で配布される専用のパンフレットが必要。スタンプを10個集めれば、東京駅のNEWDAYS丸の内南口地下店、ベッカーズ飯田橋東口店など都内10ヶ所にある“ゴール店舗”で、描き下ろしイラストの「オリジナルめんこ(2枚組)」を受け取ることができます。


画像 「オリジナルめんこ(2枚組)」は全4種。受け取りの際に、種類は選べません

 また、“ゴール店舗”で、Suicaを使って300円(税込)以上の買い物をすると「オリジナルアクリルスタンド」を受け取ることができます。「オリジナルアクリルスタンド」は“ゴール店舗”ごとに異なるデザインで、それぞれの台座部分をつなげることも。全10種類。

 2つめ以降の「オリジナルアクリルスタンド」を手に入れるために、スタンプを集め直す必要はありません。それぞれの“ゴール店舗”で、Suicaで300円(税込)以上の買い物をすれば受け取ることができます。

 なお、賞品は無くなり次第、終了。「オリジナルアクリルスタンド」の残り状況は、特設サイトから見ることができます。


画像 駅名入りの「オリジナルアクリルスタンド」


画像 集めれば、左右につなげて飾れます

 64駅すべてのスタンプを集めると東京駅、ステーションコンシェルジュ東京で「全64駅ウルトラ制覇証」がもらえ、抽選の「全駅制覇賞品」への応募もできます。ウルトラセブンが自宅にやってくる「ウルトラセブンがやってくる!」、精巧なフィギュア2体と「ウルトラマン」放送当時に運行していた山手線103系のセット「オリジナルフィギュア+Nゲージセット」や、スタンプとして登場したキャラクター全64種の「オリジナルピンバッジセット」などが手に入ります。


画像画像画像 合計78名に当たります

 また、1月13日には東京都、秋葉原駅でオープニングイベントとして、「ウルトラマン」「バルタン星人」たちによるテープカットや1日駅長任命式、写真撮影会、関連商品の発売などを行います。

 スタンプラリー期間の1月13日から2月27日まで、東京都、新橋駅で「ウルトラセブン」の立像の設置や、円谷プロ監修の「オリジナル手帳」(3780円/税込)の販売も。購入特典として、怪獣絵師の開田裕治さんによる描き下ろしイラストの「オリジナルカレンダー」と、10個スタンプを集めるともらえる「オリジナルめんこ(2枚組)」がついてきます。販売は、一部を除くスタンプ設置駅の NEWDAYS各店舗。スタンプラリーからオリジナルグッズまで、盛りだくさんですね!

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る