ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

oよ、おまえ一体どこから来た……?  “number”の省略形が“No.”なのはなぜなのか

よく考えてみると不思議。

advertisement

 私たちは何かを書くとき、往々にして省略を用います。例えば、「1位/1番」すなわち「ナンバーワン」という意味で“No.1”のように書きますよね。

 しかしこの“No.”、よく考えてみると不思議です。「ナンバー」と読むはずなのに、英語の“number”には“o”が入っていません。省略するなら“Nu.”なのでは?



 oよ、おまえは一体どこから来たんだ……?


そもそもラテン語由来だった!

 実は“No.”は、英語の“number”の省略ではないのです。では省略する前は何だったのかといえば、“numero”。ラテン語で「数において」という意味の単語です。



 なるほど、“numero”の中には、確かに“o”が入っています。これにて一件落着……?


なんでそこを取るんだ

 いやいや、“numero”を省略するなら“Nu.”で良いはずです。どうしてわざわざ最後の文字を取ってしまったのでしょう?

 これには、ラテン語の「格変化」に由来しています。

 ラテン語で「数」は“numerus”なのですが、「数において」という意味では“numero”に変化するのです。このような現象を「格変化」と呼びます。なじみのない言葉かもしれませんが、英語で「私」が“I”で、「私の」が“my”になるのと同じです。

 このときラテン語では、単語の後ろの部分が変化します。ですから、省略するときには単語の後ろの部分は残しておかないと、どういう意味なのかが分かりにくい、というわけです。そうだったのか、oよ……。

 “No.”のほかにも、ラテン語に由来する言葉はたくさんあります。調べてみると、新たな発見があることでしょう。

制作協力

QuizKnock


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る