楽天、法人向けモバイルデータ通信サービスで「eSIM」を提供
楽天コミュニケーションズは、楽天モバイルの通信網を活用した法人向け「モバイルデータ通信サービス」でeSIMを提供開始。加入者識別情報(プロファイル)の受け渡し手段を複数用意する。(2024/11/6)
組み込み開発ニュース:
ソラコムがiSIM対応通信モジュール2種を量産発売、評価ボードも提供
ソラコムは、次世代SIM技術である「iSIM」を同社のデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」で利用するための通信モジュールの量産販売を開始したと発表した。(2024/10/31)
Y!mobileが「データ増量オプション」を5GB→10GBに増量 ahamoより安く月30GBを利用可能に
ソフトバンクは、11月1日か、Y!mobileの「シンプル2 M/L」を対象に、「データ増量オプション」のデータ容量を5GBから10GBに改定する。「おうち割 光セット(A)」と「PayPayカード割」を含めると、月額2000円台で30GBのデータ通信を利用可能になる。通話のかけ放題は付かないが、同じ30GBではahamoより安い。(2024/10/25)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(81):
Starlink+sXGP+ecdi 竹中工務店が建設現場の完全無線化データ通信網を実証
竹中工務店は2024年7月30日、3種類の無線技術を用いて建設現場のデータ通信網を「完全無線化」したことを発表した。その目的、ネットワーク構成、他分野での企業ネットワークへの応用について述べる。(2024/9/30)
「au海外放題」がUQ mobileでも利用可能に 24時間800円〜、10月29日から
KDDIは、10月29日からUQ mobileのスマートフォン向けに「au海外放題」を提供する。日本で利用中のスマートフォンで、海外渡航中でもそのままデータ通信を24時間使い放題で利用できる。利用料金は24時間800円から。(2024/9/27)
石川温のスマホ業界新聞:
ahamoがデータ容量を20GBから30GBに増量――MVNO業界にahamoショック再び
NTTドコモのオンライン専用プラン「ahamo」が、10月から月間の高速データ通信容量を20GBから30GBに増量する。料金据え置きで10GB増えるということで、MVNOは対応を迫られそうだが、魅力的がゆえにドコモ自身の首を絞めることになる可能性も否定できない。(2024/9/22)
ドコモ、ahamoのデータ容量を20GBから30GBに増量 10月1日から
NTTドコモは2024年10月1日から、オンランブランド「ahamo」の月間データ容量を、20GBから30GBに増量する。月額料金は2970円で据え置き。テザリングや海外データ通信も30GBまで利用でき、容量超過後の通信速度も1Mbpsで変更はない。(2024/9/12)
石野純也のMobile Eye:
実は始まっていた「povo3.0」への布石 povo2.0は他社対抗も含め“完成形”に
auのオンラインブランド「povo」の次期構想「povo3.0」が明らかになった。povo自体が黒子になり、パートナーのサービスに通信機能を組み込んでいく仕組みを進めていく。データ通信専用や外国人向けプリペイドでpovo3.0への布石も打っている。(2024/9/7)
povo、「データ使い放題」の満了時間を変更 24時間きっかりに
KDDIは、オンライン専用プラン「povo2.0」で提供する、データ通信が使い放題になるプランについて、利用期間の終了タイミングを変更する。これまでは指定の期間が終了する日の午後11時59分まで利用できたが、9月17日からは予定された時刻通りに終了する。(2024/8/16)
ソラコム、iPhone/iPad向けデータeSIMを半額で提供 8月13日から9月13日まで
ソラコムは「Soracom Mobile(ソラコムモバイル)」で、「夏の半額キャンペーン」を実施する。期間は8月13日〜9月13日。期間中はiPhone/iPad向けのeSIMデータ通信サービスを半額で提供する。(2024/8/13)
通信環境:
建設現場のデータ通信網を完全無線化、Starlinkなど活用 竹中工務店
竹中工務店は、建設現場でのデータ通信網の完全無線化を実現し、通信網構築にかかる時間を約8割削減した。今後は実用化に向けて無線技術をパッケージ化し、建設現場へ普及させていく。(2024/7/31)
日本HP、ハイブリッドワークに適した法人向けAI PCを発売
日本HPは、eSIMデータ通信機能などを標準搭載したハイブリッドワーク向けAI PCの販売を開始する。(2024/7/8)
楽天モバイルの“株主優待SIM”を使ってみた 毎月30GBを1年間、サブ回線の運用に最適
楽天グループは第27期株主優待として、楽天モバイルの「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料で利用可能な回線を配布しました。届いた日からおよそ1年間の間、毎月30GBのデータ通信とRakuten Link Officeアプリ経由での無料電話が可能な楽天モバイルの回線となっています。この株主優待専用回線を使う機会があったので、実際の使用感をレポートしていきます。(2024/7/8)
月額0円のZ世代向けSIMサービス「みんギガ」提供開始 アンケート回答で500MBを付与
BAKERUは、18〜25歳が対象のSIMサービス「みんギガ」を提供開始。月額料金無料でデータ通信専用のeSIMを利用でき、アンケートに答えると500MBを無償で付与する。新規登録者へデータ通信量1GBプレゼントなども行う。(2024/7/1)
パイオニア、ドコモのデータ通信が定額使い放題の「カロッツェリア」車載用Wi-Fiルーターを9月発売
パイオニアは、9月にカーナビブランド「カロッツェリア」から車載用Wi-Fiルーターを発売。停車時のWi-Fiスポット利用時間が2時間まで拡大し、温度変化の厳しい車内環境でも利用できる専用設計となっている。(2024/5/17)
「ギガ 300MB」とは……? 何かがおかしいデータ通信量の珍表記に「違和感」「0.3って書けばよかったのに」などツッコミ続出
ギガって言うのすっかり定着しましたね。(2024/4/30)
月面ー地球間のデータ通信サービス提供へ ispace、26年にリレー衛星を2基打ち上げ
宇宙ベンチャーispace(東京都中央区)が、2基のリレー衛星を活用した新たなデータサービスを開始する。同社の米国法人であるispace technologies U.S.が提供するもので、2026年に予定している月面探査ミッション3において実施予定という。(2024/4/30)
スマホ料金プランの選び方:
通話専用にオススメの通信サービス 楽天モバイルやpovo2.0を追加契約した方がお得?
スマホ料金の見直しには、データ通信量だけでなく通話料金の確認も必要です。通話が多い人はかけ放題オプションを契約するより、他社のSIMを追加で契約し、通話専用回線として併用した方が料金が安くなる場合もあります。特にオススメなのが、楽天モバイルとpovo2.0です。(2024/4/28)
ソフトバンク衛星電話の障害、一週間継続中 通話・通信できず 日割りで料金減免へ
ソフトバンクの衛星電話サービスの障害が一週間以上続いている。音声通話、データ通信が利用できない状態だ。(2024/4/23)
楽天モバイル通信障害が「ランチタイムを直撃」も現在は復旧 突然の「圏外」表示に慌てる人続出
楽天モバイルで一時、通信障害が起きた。「ランチタイムなのに携帯電話が使えない」との声がX(旧Twitter)で続出した。ITmedia Mobileが楽天モバイルSIMを挿入した「iPhone 15 Pro Max」で確認したところ、4月19日13時頃から圏外になり、通話/SMS/データ通信を利用できなかったが、14時を過ぎた辺りで使えるようになった。(2024/4/19)
ソフトバンクの衛星電話で障害 通話・通信できず
ソフトバンクの衛星電話サービスで、音声通話、データ通信、SMSが利用できない障害が発生している。(2024/4/16)
海外向けeSIM「Lesimo」、開始からわずか1年で終了 提供元のNTTメディアサプライが案内
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライは海外渡航者向けのデータ通信サービス「Lesimo」を2024年4月18日で終了する。eSIM対応端末の増加に伴い、海外渡航者向けのサービスも増える中、Lesimoは2023年4月にサービスを開始。SIMの差し替えが不要なeSIMを導入した他、低価格で出費を抑えらえる点などをアピールしていたが、わずか1年ほどでその幕を閉じる。(2024/4/12)
ドコモ、全国で通信障害 携帯つながりにくく 緊急通報も一部しにくい状態に【復旧済み】
4月3日未明からNTTドコモの携帯電話サービスで障害が発生しており、音声通話やデータ通信が利用しにくくなっている。対象エリアは全国。ドコモ回線を使っているMVNOに影響が出ているという。(2024/4/3)
石野純也のMobile Eye:
「povo2.0」に“最短3分”契約のデータ専用プランが加わった背景 新サービスへの布石か
KDDIのオンライン専用ブランド「povo2.0」に、データ専用プランが加わった。音声通話やSMSには非対応ながら、「最短3分で開通」することを売りにしている。実際に契約しながら、データ通信専用プラン提供の狙いを考察する。(2024/3/30)
povoにデータ専用プラン 330円の「データ使い放題(24時間)」と「データ追加0.3GB(365日)」
KDDIは、データ通信のみ利用可能な料金プラン「povo2.0 データ専用」を提供開始。音声通話も可能な従来プランと比べて申し込み手続きが簡略化され、最短3分で利用開始できる。(2024/3/27)
楽天モバイルで通信障害 データ通信が利用しづらい状況に(音声通話は可能)【復旧済み】
楽天モバイルにおいて、データ通信が利用できないか、しづらい状況が発生している。原因は調査中とのことだが、音声通話は問題なく行えるという。【更新】(2024/3/15)
楽天モバイルで通信障害 「Rakuten最強プラン」などが利用しづらく 影響範囲などは「確認中」【復旧済み】
楽天モバイルの一部利用者の間で、通信障害が発生している。楽天モバイル社によると、3月15日午前8時30分時点でスマートフォンで「Rakuten最強プラン」(データ通信)が利用できない、もしくは利用しづらい状況になっているという。(2024/3/15)
IIJ、法人向けにプリペイドSIMを提供 データ容量と利用期間を自由に組み合わせOK
IIJは、NTTドコモの回線を使ったプリペイド型の法人向けモバイルデータ通信サービスを提供開始。用途に応じて月毎のデータ通信量(1〜250GB)、利用期間(1〜12カ月)を自由に組み合わせてプランを選択できる。(2024/2/26)
1日800円〜の「au 海外放題」発表 海外でもデータ無制限で使い放題、レンタルWi-Fiに対抗
KDDIと沖縄セルラーは、新たな国際ローミングサービス「au 海外放題」を発表した。使い放題型の料金で、海外でも容量上限を気にせずデータ通信できる。3月15日から提供する。(2024/2/19)
楽天モバイルと米AST、衛星とスマホの直接通信に自信 競合他社にはない強みは?
楽天モバイルが米AST SpaceMobileと共同で、衛星と携帯電話の直接通信によるモバイル・ブロードバンド通信サービスを日本国内で2026年内に始める計画だと発表した。衛星と市販のスマートフォンが直接通信し、音声通話やデータ通信が可能になる予定。両社は同日、会見を開いた。(2024/2/16)
楽天、株主優待として「楽天モバイル」音声+データプランを1年間無料で提供
当初はデータ通信専用eSIMを最大6カ月提供すると発表していました。(2024/2/15)
楽天の株主優待、全株主へ音声+データプラン(30GB)の1年間無償提供へ変更
楽天グループは、第27期 株主優待制度を変更。保有株式数と保有期間に応じて楽天モバイルのデータ通信専用eSIM(30GB)を1年間無料提供としていたが、全ての株主を対象に音声+データプランへ変更する。(2024/2/14)
スマホ料金プランの選び方:
月1GB以下でお得に使えるキャリア/格安SIMは? オススメの4サービス
動画サービスの普及などによりスマホのデータ通信量は年々増加していますが、データ通信はほとんどしないという人も多いでしょう。今回はデータ容量が月1GB以下のオススメキャリア/プランを解説します。ほとんどデータ通信をしない人のメイン回線としてだけでなく、サブ回線として活用する方法もあります。(2024/2/8)
mineo、1GB〜20GB全コースが月額990円×6カ月間のキャンペーン 端末割引も実施
mineoは、2月1日から「マイピタまるっと990円キャンペーン」を開催。「マイピタ」のデュアルタイプ(音声通話+データ通信)の全コースを対象に、月額利用料金を最大6カ月間990円(税込み)とする。(2024/1/30)
KDDI、データ使い放題などの支援を実施 防災情報などを収集しやすく 対象はau、UQ mobile、povo
KDDIと沖縄セルラー電話は、能登半島地震で被災した人を支援するために、データ通信速度制限を一時的に解除するなどの取り組みを実施する。支援期間は2024年1月1日から31日まで。この支援の目的は被災者が防災情報などを受信しやすくすることだ。対象となるブランドはau、UQ mobile、povoとなる。(2024/1/3)
楽天グループ、株主優待制度で月30GBのデータ通信専用eSIMを提供
楽天グループは、12月26日に第27期株主優待を発表。楽天モバイルのデータ通信専用eSIM(月30GB)を最大6カ月間、無料で提供する。無料利用期間は保有株式数と株保有期間によって異なる。(2023/12/26)
楽天、株主優待を変更 楽天キャッシュ→楽天モバイルのデータ専用eSIMに
楽天グループは、株主優待の内容を変更すると発表した。2022年までは電子マネー「楽天キャッシュ」を500〜2500円分配布していたが、23年は楽天モバイルのデータ通信専用eSIM(30GB/月)を無料提供する。(2023/12/26)
ビシェイ VOH260A、VOIH060A、VOWH260A、VOH263A、VOIH063A:
RoHSに準拠、10Mボーの高速オプトカプラ5製品を発表
ビシェイ・インターテクノロジーは、10Mボーの高速オプトカプラ5製品を発表した。供給電流と標準ターンオン閾値電流が低く、データ通信や自動化機器などのノイズ絶縁、グラウンドループの解消に適している。(2023/12/20)
「うんこドリル」シリーズが総務省/日本データ通信協会とコラボ 子どもが迷惑メール対策を学べる冊子を制作
「うんこドリル」シリーズを発刊している文響社が、総務省や日本データ通信協会とコラボレーションし、子ども向けの迷惑メールに関する冊子(教本)を発刊する。情報にだまされる可能性があることや、迷惑メールを受け取った時の正しい対処法などが解説されている。(2023/12/18)
UQ WiMAXも西日本エリアで通信障害 データ通信が利用しづらい状況に【回復済み】
UQコミュニケーションズが提供する無線データ通信サービス「UQ WiMAX」が、西日本エリアにおいて通信しづらい障害が発生している。同サービスを利用するMVNOサービスも影響を受けている。【更新】(2023/12/11)
KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】
楽天モバイルが、KDDI携帯電話サービスの通信障害の影響を受けている。西日本エリアのパートナーエリア(au 4G LTEエリア)にローミングしているMNO回線サービスと、au回線を利用するMVNOサービスでデータ通信や通話/SMSが利用できないか、しづらい状況だ。【更新】(2023/12/11)
【復旧】auで通信障害 西日本エリアで発生 音声通話やデータ通信が利用しづらい状況
障害は11日7時18分から発生。(2023/12/11)
【復旧】KDDI、西日本で大規模障害 通話やデータ通信困難に au、UQ、povoなど
KDDIは11日朝、西日本エリアで、携帯電話の音声通話やデータ通信、SMSなどが利用できなかったり、利用しづらい状況になっていると発表した。約3時間で復旧した。(2023/12/11)
au/UQ mobile/povo携帯電話で通信障害 西日本でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】
KDDIが、沖縄セルラー電話エリアを含む西日本エリアにおいて携帯電話によるデータ通信や音声通信/テキストメッセージの送受信ができないか、利用しづらい状況にあることを明らかにした。緊急通報番号(110/118/119番)への発信ができない場合は、他社の携帯電話、固定電話や公衆電話からの発信を検討したい。【更新】(2023/12/11)
ドコモの一部法人サービスで通信障害 一般ユーザーには影響なし
NTTドコモで、11月15日午前2時45分頃から特定の法人向けサービスで通信障害が発生している。当初、ドコモやドコモ回線を利用したMVNOの通信サービスでデータ通信が利用しにくい旨を案内していた。一般ユーザーには影響はない。(2023/11/15)
スマホ料金プランの選び方:
激戦区の「20GBプラン」はどこがオススメ? 主要7社の通信サービスを比較
動画配信サービスなどの人気が高まるにつれて、スマホのデータ通信量は年々増加しています。それに伴ってか、2021年春から月20GBのプランが増え、今では最激戦区ともいえる容量帯になりました。そこで今回は月20GB使えるプランのオススメを解説します。(2023/11/15)
日本通信の「合理的30GBプラン」は安すぎる? 福田社長「キャリアが高すぎるだけです」
日本通信が、月額2178円で30GBのデータ通信を利用できる「合理的30GBプラン」を発表。ネットでは「安すぎる」という反響が挙がっているが、福田尚久社長は「キャリアが高すぎるだけです」とコメント。競合サービスと比べてどれだけ安いのか?(2023/11/14)
製造業IoT:
ソラコムの契約回線数が600万回線を突破、2023年度内にはiSIMの商用提供へ
ソラコムのデータ通信サービス「SORACOM Air」の契約回線数が、600万回線を突破した。同サービスは、IoT製品やサービスの開発や運用を支援するプラットフォームだ。(2023/11/14)
auがスマートウォッチに「国際ローミング」を順次提供 11の国/地域が対象
auが販売する「Galaxy Watch6」と「Apple Watch」のモバイル通信対応モデルが、9月15日から順次国際ローミングに対応する。「ナンバーシェア」への加入者が対象で、ひも付け先のスマートフォン回線で「世界データ定額」を申し込むことでデータ通信も利用可能だ。(2023/9/15)
石野純也のMobile Eye:
実現が見えてきた“スマホと衛星の直接通信” 国内最速はKDDIか楽天モバイルか?
KDDIがSpaceXのStarlinkを活用し、2024年内に衛星とスマートフォンの「直接通信」を開始することを宣言した。当初はSMSなどのメッセージングサービスに対応し、その後、時期は未定だが音声通話やデータ通信も利用可能になる。国内外のキャリア各社は衛星通信の採用に積極的だが、真価を発揮するには1年以上は時間がかかる。(2023/9/2)