「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(116):
ReactJSで作るはずだったのに、Laravelで作ったので訴えます
開発の失敗はベンダーが勝手に開発言語を変更したからだと主張するユーザー企業、言語の指定までは受けていないと反論するベンダー。正義はどちらにあるのか――。(2024/10/28)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(115)_特別編:
IT訴訟解説筆者が考える「セクシー田中さんドラマ化」問題と破綻プロジェクトの共通点――原因と再発防止案は?
IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する本連載。今回は特別編として、IT紛争の回避と解決のプロフェッショナルであり、IT小説のクリエーターでもある細川義洋氏が、「セクシー田中さんドラマ化」問題を解説する。(2024/7/1)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(114):
開発が遅延した上に、メンバーの体調不良までわが社のせいにするのか!
「お前らはセンスを持ち合わせていないのか」「自分がこの部屋から出て行ったら終わりだぞ」。担当プロジェクトが遅延し、ユーザー企業担当者から責められ体調を崩したベンダーのエンジニア。その原因は、ユーザー企業、ベンダー、どちらにあるのか――。(2024/6/25)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(113):
仕様書通りにシステムを作りました。使えなくても知りません
ユーザー企業が作った仕様書に抜け漏れがあり、その通りに作ったシステムが使いものにならなかった。悪いのは、ベンダー、ユーザー企業、どちらなのか?(2024/2/28)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(112):
何でスキル不足のエンジニアをアサインしたからって訴えられるんですか
顧客企業のプロジェクトのために下請け企業が用意したのは、プログラミングのいろはも知らないエンジニア。結局、契約期間途中で退場することになったが、責任は誰が取るべきなのか――。(2024/1/29)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(111):
ベンダー社員過労死の遠因はユーザー企業にもあるのか
仕様確定が遅れ、プログラム数が大幅に増え、スケジュールが2カ月以上遅れ、しかも納期順守を求められたプロジェクト。そこに従事するエンジニアがある日、遺体で見つかった――。(2023/11/14)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(110):
この契約は、請負でも準委任でもありません
発注者は請負だと思い、受注者は準委任だと思って進めていたシステム開発プロジェクト。だがトラブルが起きて契約書を見直してみると、請負、準委任、どちらの文字も書面になかった。トラブルの責任はどちらが負うべきなのだろうか。(2023/10/10)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(109):
ファイアウォールの設定を、すり抜け放題にしました☆
移管と再構築を行ったデータセンターから大量の個人情報漏えいの可能性が発生した。損害賠償を求める発注者、セキュリティ機器の設定は契約外と主張するベンダー。契約書に書かれていない要件の不備は、どちらの責任になるのか――。(2023/9/25)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(108):
準委任契約だけど、責任は取ってください
準委任契約で要件定義を行い、請負契約で設計以降を行ったシステムが使用に耐えないものだった。悪いのはベンダー、ユーザー、どっち――?(2023/7/3)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(107):
たった1日連絡しなかっただけで契約解除ってどういうことですか!?
システム開発プロジェクトの途中で認識の齟齬が発生したベンダーとユーザー企業。至急の打ち合わせを求めるユーザー企業にダンマリを決め込んだベンダーは、その後、大変なことになる。(2023/4/3)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(106):
契約書にも民法にも書かれていませんが、「義務」なので履行してください
担当者の急逝によって所在が分からなくなったソースコードを引き渡せとせまられたベンダー。契約書に記載されていない納品物を渡す義務は果たしてあるのだろうか――。(2023/2/20)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(105):
ソフトは転売していません。マニュアルを販売しただけです
ソフトウェアを転売しても窃盗罪には当たらないんだってね。じゃあ、アクティベーション回避プログラムをじゃんじゃん売っちゃおうぜ。(2023/1/23)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(104):
「パワハラされてリストラされたので、転職サイトに書き込んでやりました」の追い解説
パワハラにより退職に追い込まれた元社員vs.あることないことWebに書かれた企業。真実はどこにあるのか――。(2023/1/10)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(103):
お前とは絶交だ! 契約も解除してやる!
社長同士のトップ営業で決まったシステム案件。だが、出来上がったシステムには不具合が多く、社長たちの信頼関係にも不具合が発生。この契約、解除できるのか――!?(2022/11/14)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(102):
顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい
社員が同僚を全員引き連れて転職し、顧客も奪われてしまったために支社を閉鎖せざるを得なくなったソフトウェア開発企業。泣き寝入りするしかないのか? ないのか? ないのかー!?(2022/9/5)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(101):
入館拒否や帰宅命令までしないと安全配慮義務違反になるんですね
個別面談し、業務も軽減し、医者との面談も行い、実家を訪問して治療方針の進言もしてきました。でも、従業員は病気になってしまいました。これ以上、どうすればよかったのでしょうか……。(2022/7/11)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説 連載100回記念スペシャル:
江里口美咲&細川義洋対談「ここがダメだよ、IT業界!」
はーい、読者のみんな。アタシ、江里口美咲。他の連載の登場人物だけど、IT訴訟解説が連載100回を迎えたって聞いて、お祝いに駆け付けたわよ。(2022/6/27)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(99):
業務をパッケージに合わせると言ったけど、めんどくさいからやっぱりやめた
既製品でいいと思ったけど、やっぱりあれも付け足して、これも変更して。いや、いっそ根本からまるっとこちらの希望に合わせてよ。(2022/6/6)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(98):
取った資格は俺のもの、もらったお金も俺のもの
会社から資格取得支援金をもらって、CCNPとOracle Masterを取得したエンジニア。退職時に支援金の返却を求められたが、応じるべきなのだろうか――。(2022/5/9)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(97):
パワハラされてリストラされたので、転職サイトに書き込んでやりました
毎日のように怒鳴られ、発言を禁止され、最後はコスト削減のためにリストラされた。この恨み、晴らさでおくべきか!(2022/4/18)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(96):
同僚を引き連れて起業するなんて、この恩知らず!
わが子同然にかわいがってきた社員を奪われて、夜も眠れません。まあ、近いうちに事業譲渡するつもりだったんですけどね。(2022/3/30)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(95):
基本設計書は納品前ですが、システム作っちゃいました
基本設計がFIXしない状態のまま完成したシステム。基本契約と個別契約、どこまでが支払い対象と認められるのか――?(2022/3/7)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(94):
技術的に不可能でも、セキュリティ対策は万全にしろ!
業者がイーサリアムの売買を停止したから3500万円損をした。「NEMが流出したから」だなんて言い訳は許さん!(2022/1/26)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(93):
業績の悪い社員を解雇して何が悪いんですか?
昭和の経営者は、社員のことを一生面倒見るつもりで雇用してきたじゃないか。それなのに、たった数年評価が低いだけで解雇だなんて……!(2021/12/20)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(92):
仕様は確認しないし、運用テストもしません 全部出来上がってから確認します
説明拒否、確認拒否、追加開発強要、契約なし――協力義務違反の展覧会のようなユーザー企業に対して、ベンダーの専門家責任はどこまで求められるのか。(2021/10/11)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(91):
製造工程に入ってるけど、やっぱこの機能も追加してくださーい
要件定義から製造までまるっと一括で請け負ったベンダー。後だし要件に対応する義務はありや、なきや――?(2021/9/27)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(90):
お任せしたのですから、契約の範囲外でも対応してください
ユーザーが持ち込んだソフトウェアにセキュリティの不備があった。「知らんがな」と言いたいところだが、訴えられてしまったら仕方がない。戦いましょう!(2021/8/5)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(89):
従業員が作ったセキュリティホールの責任を会社が取るなんてナンセンスです
契約したのは弊社ですが、セキュリティホールを作ったのは従業員です。悪いのはアイツです!(2021/6/21)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(88):
私が決めた要件通りにシステムを作ってもらいましたが、使えないので訴えます
えっ? システムが実用的でないって? でも、要件を決めたのはあなたでしょう?(2021/5/26)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(87):
悪いのはベンダー! 「わび状」という証拠もあります!
ユーザー企業が契約範囲外の作業を行わせたり、不合理な方針変更をしたりして頓挫したプロジェクト。だがユーザー企業は、責任はベンダーにあるとして、20億円の支払いを要求した。(2021/5/17)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(86):
不合格通知をもらわなかったから、検収合格ですよね
納品物のデキが悪いからと発注者が検収を放棄。合否が伝えられないまま「みなし検収」の期間を過ぎたシステムの開発費用を、ベンダーは支払ってもらえるのか――?(2021/3/29)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(85):
こんな裁量労働制は嫌だ!
上からの指示に従い、個人で判断できる範囲はごくわずか。もちろん、残業代の支払いはなし。これ、本当に裁量労働制なんですか――?(2021/3/15)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(84):
何で仕様も教えてくれないんですか!
言った言わないではなく、言わない言わないの揚げ句、プロジェクトが頓挫。こんなシステムにお金は払えません!(2021/1/6)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(83):
こんなパッケージソフトいらない! だって使えないんだもん!
埋められないパッケージソフトと業務の差、それは不具合なのか仕様なのか、悪いのはベンダー、ユーザー、どっち――?(2020/12/21)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(82):
私のふんどしで相撲を取らないでください
俺がコツコツ集めて無償で公開したデータを使って商売するなんて、ふてえ野郎だ!(2020/11/24)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(81):
やった分はお金ください。納品してないけど
不幸にも中断してしまったプロジェクト。納品も検収もまだだけど、ベンダーは代金を回収できるのか?(2020/11/2)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(80):
代金を支払わないからシステムを引き上げるなんて、どういう了見だ!
社長が取ってきた開発案件。新規顧客だけど、社長の知り合いだから安心していいですよね――?(2020/9/28)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(79):
「お任せください」ってカンバンに書いてあるじゃないか!
お任せください――プロジェクト管理義務怠慢を疑われたベンダーを窮地に陥れたのは、自社サイトに書かれていたある言葉だった。(2020/9/7)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(78):
あるエンジニアの死
心臓に疾患を持つ女性エンジニアが、致死性不整脈で亡くなった。直近の残業時間は、月間21時間。彼女の死の責任は、誰にあるのか――。(2020/7/13)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(77):
「退職するなら、2000万円払ってね」は、本当に会社だけが悪かったのか
課長が顧客と約束した打ち合わせや講習会やサポートをサボって、発注額が少なくなりました。これ、おとがめなしなんですか?(2020/7/1)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(76):
似たようなデータベース作ったからって、泥棒よばわりするのやめてもらえません?
私がおたくのデータベースをパクったですって? いやいや、こんなもん誰が作っても同じものになるでしょ。(2020/5/8)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(75):
あなたの能力も態度も信用できません
スケジュールは守らないわ、追加請求を繰り返すわ、不具合は増え続けるわ――あなた、それでよく「プロ」のベンダーだといえますね。(2020/3/26)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(74):
退職するなら、2000万円払ってね
お前がクレームばかりくらうから、売り上げが減ってしまったじゃないか。退職するならマイナス分を請求するからな!(2020/2/10)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(73):
派遣は工程表を作っちゃダメなんですか!?
元請けにつるっと丸投げされた下請け企業。身を守るために自主的に工程を管理していたことがあだとなり――。(2020/1/14)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(72):
最後の不具合が除去されるまで、働き続けてもらいます
請負契約だけど、作業指示は出しますよ。あと「動作保証されている」と私が認めるまでは、支払いはしませんよ。だって、こちとら発注者様ですからね!(2020/1/7)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(71):
リバースエンジニアリングしたけど、もうけてないから問題ないでしょう?
依頼主が作成したプログラムをリバースエンジニアリングして改修したエンジニアが訴えられた。僕、何か悪いことしましたか?(2019/11/18)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(70):
運用保守契約は永遠です
契約が更新されなかったからとブチ切れる運用保守業者 vs. 大きな案件があるかもしれないと口走ってしまった発注者。正しいのはどっちだ!(2019/9/30)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(69):
うまくいってもいかなくても、お金はください
初期費用を負担する代わりに、売り上げに応じて永久にチャリンチャリン。レベニューシェア型契約は、ベンダーにとっておいしい話か、否か──。(2019/9/9)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(68):
親会社の意向なので開発中止します。もちろんお金も払いません
いやー、ごめんごめん。親会社から突然ストップがかかっちゃってさあ。うちら現場としてはやる気満々なんだけど。悪いけど、この話なかったことにしてくれる?(2019/7/8)
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(67):
丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね)
下請けに丸投げした作業の工数が当初見積もりの6.4倍にまで増えてしまった。下請けの追加費用支払い要請に応じるか、契約を結び直すか――どうする、元請け!(2019/6/24)