2005年9月30日の記事
- iモード、EZweb向けに新世紀エヴァンゲリオンの新作アプリ
- 「ビフォア クライシス -FF VII-」で「チョコボマテリア」を配布
- iモード向け「プチコプターVol.2」とボーダフォン向け「ぼく管」登場
- グッドスマイルカンパニー、MMORPGマビノギ「ナオ」のフィギュアを12月に発売
- DJMAX、複数の曲を連続してプレイするモード「コースプレイ」が実装
- O2Jam、通常は有料の曲を無料で開放
- 「Gunz Online」オープンβテスト開始!!ランキングページもアップデート
- 「赤ちゃんはどこからくるの?」公式サイトでFlash体験版の第2弾「ディナー」が配信中
- 特撮ヒーロー「超人バロム・1」、東映特撮BBに登場
- サイバーガジェット、サッカー日本代表コントローラーを発売
- 3000セット限定、「ギルティギア」シリーズのサウンドコンプリートBOXが発売
- プレイステーション、エミー賞を受賞
- ヨネックステニスフェスティバルにて試遊会を実施――「Power Smash New generation」
- スライムがテレビCMで弾け飛ぶ
- ナムコの名作アーケードゲーム16タイトルを収録「ナムコミューアジム アーケードHITS!」
- レビュー:スペシャルな進化(アドバンス)を遂げたマリオテニス――「マリオテニスアドバンス」
- 4×4のマス目で展開するバトル「ラプラスシステム」とは――Xbox 360「エム 〜エンチャント・アーム〜」
2005年9月29日の記事
- 「めざせ!ゴルフ王」に新コース「マティスバレー」が追加
- GameXに「エンジェリック・コンサート アンコール」など6タイトルが追加
- ゲットアンプド、10月は毎週木曜日にアイテムを1つずつ追加
- アビッドテクノロジー、Half-Life2を“改造”する「XSI Mod Tool」のセミナーを開催
- 正式オープンから1周年――「なつゲー」全ゲーム無料の“遊び放題”イベントを開催
- しょこたん「リネージュII」初体験――ラジオ「中川翔子 しょこたん血盟」放送
- ナムコの携帯アプリ、ポイントは「家庭用ゲームと連動」
- ミリタリー&オカルト&バイオレンスを融合したFPS「F.E.A.R. 英語版/日本語マニュアル付」10月21日に発売
- 人気声優たちが華やかに競演――「魔法少女リリカルなのはA's」放送直前イベント「リリカル☆パーティSP」をリポート
- 「GUNDAM―来たるべき未来のために―」、東京での開催が決定
- 崩壊する? ゲーム市場の希望は携帯ゲーム〜ナムコ
- スカッとゴルフ パンヤに大型アップデート「シーズン2」が実装
- 美人で天才、だけど性格最悪……ってそんなヒロインあり!?――テレビアニメ「銀盤カレイドスコープ」
- G-clusterに「バイオハザード」や「鬼武者」などカプコンのタイトルが追加
- 「沈黙の艦隊2」体験版が公開
- 「グラナド・エスパダ」第2次クローズドβテスト参加受付開始
- 読者プレゼント:井上ゆりなちゃんサイン入りDVD&Tシャツ
- ガンホーとジー・モードが合弁会社設立
- MMORPG「Dragon Raja」、アイテムモールをオープン。アイテム課金制を採用へ
- 「テイルズ オブ レジェンディア」公式コンプリートガイドが発売
- 「マビノギ」本日ジェネレーション2 シーズン3へアップデート
- バンプレスト、Xbox 360で「マグナカルタ2(仮)」の制作開始
- 成長するとサンリオキャラクターになる「キャラペット」
- 日本の「和」を基調としたネイチャーアドベンチャー「大神」
2005年9月28日の記事
- BREW対応「デジタルデビル物語 女神転生」
- 墨香オンライン、クローズドβ募集締切カウントダウンでモナーぬいぐるみやPCをプレゼント
- 「セラミックホワイト」に合わせた白い本革ケースが登場――シグマ・スタイル・ジャパン
- コトブキソリューション、BREW対応「カスタム!!3Dゴルフ」
- リネージュIIで新イベント「アデンメダルラッシュ 〜メダルコレクターの依頼〜」が開催
- ファイナルファンタジーXIの情報サイト「FFXI Gameinside.info」がオープン
- みんなのGOLFオンライン、終了までのスケジュールを更新
- MIXMASTER、がらっチャ!にてアイテムが当たり確率が高くなるイベントが開催
- Weekly Access Top10:TGS余波は続く……。
- アイドルマスター、バージョンアップと季節限定イベント
- 人気タイトルを2本まとめた“「コーエー定番シリーズ」ツインキャンペーン”が実施
- 「ワールドサッカーウイニングイレブン9」ネットワーク対戦レビュー:今からでも遅くない「ウイイレ9」ネットワークデビュー
- 山田優さんが声優初挑戦!!――テレビアニメ「Paradise kiss」
- Xenepic Onlineで「ポヨポヨ」襲来イベントが再び開催!
- 「りょーことゆーなのG☆A☆」が神戸に出張
- アニメ放映から30年以上、「あしたのジョー」全79話インターネット配信開始
- コスパ、攻殻機動隊関連商品を発売
- 「バウンティ ハウンズ」発売日が未定に
- ワンフェス生誕20周年記念イベントが中止に
- 発売間近、新モード「チャレンジモード」とスタッフのお勧め技を紹介――「アーバンレイン」
2005年9月27日の記事
- 900i・901iシリーズ向けRPG「テイルズ オブ コモンズ」が登場
- RWC、AV機器からPSP形式のファイルを直接生成できるレコーダー
- 競馬伝説Live!でメジロラモーヌの追悼イベントが開催中
- PSPに脆弱性、最新システムソフトウェアで確認
- 「リバース ムーン」発売日が2005年11月に延期
- トリックスター、羽をモチーフにしたアイテムや新スキルを追加
- 「TANTRA神社」をめぐって東京のネッカ秋葉原と大阪のコミックカフェYOUが対決!!
- メイプルストーリー、三国志関連アイテムや新クエストが追加
- レビュー:“幻想”のミッシングリンクを埋めるべくして生まれた「ラプソディア」
- ビル、病院、地下施設など、さまざまなシチューエーションから脱出せよ――「EXIT」TGS2005上映ムービーを公開中
- Hangame、「UNO(TM)」のオンラインゲームを10月3日から開始
- 「マグナカルタ ポータブル」今冬に発売決定
- 「クールにバスケFREESTYLE」、第2次クローズドβテスト実施
- 「古代王者 恐竜キング」全国展開に先立ち、セガ運営の8店舗に登場
- SCEI、プレイステーション 3向けツールおよびミドルウェアライセンス提供を開始
- リネージュ、「狩場調整テスト」を実施
- ラグナロクオンラインユーザーに明治アーモンドチョコプレゼント
- 「ゲームになったよ!ドクロちゃん 〜健康診断大作戦〜」プロモーションムービーが公開
- Ryzme、ロゴ入り上着を買うと抽選でパナソニックのMDプレイヤーがプレゼント
- ナンジャタウン、ご当地モノで都民と県民入園無料
- “絆”がテーマのRPG「アルトネリコ」――志方あきこさんの主題歌お披露目ライブに潜入してみた
2005年9月26日の記事
- アルテイル、500円分のNET CASHが抽選で当たるキャンペーン
- Hangame、抽選で現金50万円などが当たる「ハンゲーム秋のゴージャス宝くじ」を実施
- テイルズ オブ エターニア オンライン、10月2日でクローズドベータを終了
- MMORPGファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン、βテストの募集を開始
- 大航海時代Online、10月のアップデートで「国家連盟システム」などを実装
- セガゴルフクラブ ネクストツアーズ、ロケテストを東京都内の3店舗で実施
- 「ときめきメモリアルONLINE」β2テスターを10月7日より募集開始
- “HIGH and MIGHTY COLOR”、PS2「忍道 戒」のイメージソングを歌う
- キラ、カガリの新コスチュームが登場、専用のセリフも用意――「機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T.」
- 組み合わせ次第で魔法は100以上に――「ロストマジック」TGS2005で上映されたムービーをここに公開
- 「蒼い空のネオスフィア どきどきアドベンチャー Effective E」11月11日に発売決定
- PSPでお手軽にハンター生活を満喫――「モンスターハンターポータブル」
- 「フロントミッション 5」12月29日発売決定
- MicrosoftとIBM、エミー賞を初受賞
2005年9月24日の記事
2005年9月22日の記事
- 「シルクロードオンライン」プレスカンファレンスで語られた展望と野望
- エヌ・シー・ジャパン、「ギルド ウォーズ」の最新情報を公開
- PS3立ち上げに「ソニーグループ全力を挙げる」
- 「忍道 戒」ミニゲームがshockwave.comにて配信中
- Xbox 360「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」発売日が12月10日に決定
- ポケモンカードゲームのワールドチャンピオンシップを開催
- スカッとゴルフ パンヤにも秋雨が。アイテムドロップ率2倍のキャンペーン
- MMORPG「A3」、20日にR-18指定を解禁
- 「アドベンチャープレイヤー」コンテストの優秀作品2タイトルが公式サイトにて公開
- ゲームオン「シルクロードオンライン」開始――クローズドβテストに300人募集中
- TANTRA、福袋を購入して強力な精錬アイテムをもらおう!
- 「3年B組金八先生伝説の教壇に立て!完全版」の一般販売が決定
- スクエニ、タイトー株の93.7%取得
- 「乙女はお姉さまに恋してる」の新情報を公開
- MMORPG「M2〜神甲演義〜」で日本オリジナルの期間限定クエスト「月兎屋のお団子」
- MMORPG「Dragon Raja」のパッケージ版が発売。限定アイテム「光明のマント」付き
- 「Xenepic Online」アップデート&イベント情報
- 元気「戦神-いくさがみ- TGS 特別体験版」でインターネットランキング大会開催
- ソニー1万人削減 エレキ集中で復活へ
- セガダイレクト、今週から始まるキャンペーン商品は6タイトル
- 作品を支えるのは子供たち!?――テレビアニメ「capeta」アフレコ取材
- セガ、次世代機へ向けてCG開発の専門部門を設立
- 夏はまだ終わらない――夏を舞台にしたテレビアニメ「ラムネ」声優陣インタビュー
- 「the Getaway Black Monday」特製防刃ベストプレゼントキャンペーンを実施
- 「戦国BASARA」に数量限定のオリジナルジャケットが登場
- 「ディグダグ ディギング ストライク」レビュー:“穴掘りゲームへのこだわり”を感じる、昔気質のアクションゲーム
- 「太鼓の達人 ぽ〜たぶる」で楽曲ダウンロードサービス始まる
2005年9月21日の記事
- KEMCO「真田十勇士」の携帯版を中国で展開
- iモード向け四人打ちオンライン麻雀のオープンβ開始
- iモード・EZwebでガンホーのゲーム待受を無料プレゼント
- 飢餓救済をテーマとしたゲーム「FOOD FORCE」の日本語版はコナミが作成
- いつからですか? 次世代って……
- 読者プレゼント:PSP&ニンテンドーDSクリーナーと元気「戦神」体験版
- ワールドフィッシング、ポケットサイズの魚群探知機がもらえるイベントを開催
- Maru-Jan2、「第二回鉄壁杯」を開催
- エターナルカオス、「食欲の秋イベント」などを開催
- GBA「フロンティアストーリーズ」のWebサイトが更新
- コナミ、ブログを中核としたWebサイト「コナミGSサテライト」をオープン
- ガンホー森下社長インタビュー:オンラインコミュニティを活用した総合エンターテインメントビジネスをガンホーは目指す
- 「インターネットラジオステーション音泉。」秋の新番組情報公開
- セガ、3大ゲーム大会全国決勝大会、結果発表
- 「リバース ムーン」予約特典、限定版の中身を一部公開
- 人気ラジオ番組「ノン子とのび太のアニメスクランブル」に潜入―― PS2「ふしぎの海のナディア」取材リポート
- ECOファンのための「ファンサイトユニティー」ページ開設
- 東京ゲームショウ2005――World Cyber Games2005日本予選:日本のゲーマーが世界へ羽ばたく日は近い? World Cyber Games2005日本予選リポート
- ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:2年目に衝撃の展開が! 「スーパーモナコGP」
- アニメやマンガみたいなゲームを作りたかった。それが「ヨーグルティング」
2005年9月20日の記事
- 「プレイステーション 3」国内向けソフトウェア102タイトル発表――メーカー71社参加表明
- MMORPG「Risk Your Life Part2」のオープンβが開始。「神の海賊団」は削除に
- MMORPG「墨香オンライン」に登場するモナーのスクリーンショットが初公開!
- 日本一ソフトウェア、「魔界ウォーズ(仮)」でPS 3に参入決定
- シュートしないシューティング?――「エブリ・エクステンド・エクストラ(仮称)」
- 「機動戦士Zガンダム バトルタイピングゲーム」初回限定版が10月14日発売
- 今さらと手を出さないのは損――「真・三國無双4 猛将伝」
- ナムコが三顧の礼をもって三国志を描く――PSP「中原の覇者(仮称)」
- 11月号から「ファミ通Xbox」→「ファミ通Xbox 360」に誌名変更
- 「HAPPY HALLOWEEN 2005 in 東京ジョイポリス」開催
2005年9月19日の記事
- 東京ゲームショウ2005――ブロッコリーブース:賞金付きTCG「ディメンション・ゼロ」商品説明会にてゲームの流れが明らかに
- 東京ゲームショウ2005――コナミブース:「MGS 5」は桜井政博氏が制作? 衝撃的なコメントも飛び出した「MG Saga ON TGS」
- 東京ゲームショウ2005――ATIブース:Xbox 360実機を使ったデモや新作PCソフトが並ぶ
2005年9月18日の記事
- 東京ゲームショウ2005閉幕。来場者は合計で17万6056人
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース&セガブース:PSPとDS、ふたつのダウンロードサービスをリポート
- 東京ゲームショウ2005――SNKプレイモアブース:PS2版「ネオジオバトルコロシアム」などプレイアブル出展多数
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:ワイヤレスコントローラのレスポンスなどXbox 360のハード面を検証
- 東京ゲームショウ2005――タイトーブース:タッチペンで魔方陣を描いて敵を倒せ――ロストマジック
- 東京ゲームショウ2005――ナムコ/バンダイブース:やっぱり「ガンダム」は盛り上がる〜古谷徹氏、進藤尚美氏も来場
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:「BLEACH」声優イベントに黒山の人だかり
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:“大人だからこそ気軽に楽しめる”それが「龍が如く」だ
- 東京ゲームショウ2005ーーグラヴィティブース:グラヴィティ、「ラグナロクオンライン2」を発表
- 東京ゲームショウ2005――KDDIブース:会いに来てと言われたから井上ゆりなちゃんに会いに行ってみた
- 東京ゲームショウ2005――ユービーアイソフトブース:ピータージャクソンのキングコングを早くもゲーム化!
- 東京ゲームショウ2005:一般公開日初日は6万7791人。2日目も大盛況
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:MMORPG「RF online」の新要素と正式サービス開始日を公開
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:スクウェア・エニックス、ファイナルファンタジーXI拡張パック「アトルガンの秘宝」を発表
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:セガ“ラブラビッツ”のスペシャルライブで今年もラヴィ
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:「龍が如く」にまたまた著名人が――人気グラビアアイドル安田美沙子さん、夏川純さん、後藤ゆきこさんが登場
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:海外旅行にPSPを携えよう!「TALKMAN」
- 東京ゲームショウ2005――バンダイナムコブース:「ソウルキャリバーIII」の魅力を、プロデューサーが改めて語る
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:ゲームを遊んで幸福を招こう! 「福福の島」
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:壮大なSF世界で豪快なアクションRPGを! 「ローグギャラクシー」
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:後ろにあるからといって見逃すな! 海外サードパーティブース
2005年9月17日の記事
- 東京ゲームショウ2005――コーエーブース:朝から長蛇の列――「遙かなる時空の中で3 十六夜記」発売直前声優トークショウ
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:「ICO」から4年……。この感覚を待っていた! 「ワンダと巨像」
- 東京ゲームショウ2005――番外編:時代は2次元から3次元へ?――3Dメガネで楽しむ立体画像ゲーム
- 東京ゲームショウ2005――タイトーブース:夏目理緒さんをはじめ5人のグラビアアイドルが集結!!――「おとなのギャル雀2 〜恋して倍満!〜」イベントリポート
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:日本を舞台にしたあの恐怖体験をふたたび……「SIREN2」
- 東京ゲームショウ2005――タイトーブース:向谷実氏が実演を交えつつ熱く語る――「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」イベントリポート
- 東京ゲームショウ2005――トミーブース:「ゾイド」と「ナルト」と「魔砲使い黒姫」と
- 東京ゲームショウ2005――元気ブース:PS2「戦神-いくさがみ-」を中心にステージイベント盛りだくさん
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:想像以上に本格的なRPGとして仕上がりつつある――「エム 〜エンチャント・アーム〜」
- 東京ゲームショウ2005――ディースリー・パブリッシャーブース:おなじみの「SIMPLE2000 シリーズ」最新作などをプレイアブル出展
- Xbox 360「PGR 3」で“本物のリアルドライビング”が実現する
- 東京ゲームショウ2005――ブロッコリーブース:「Dimension 0」のレクチャーなど、カードゲーム一色
- 東京ゲームショウ2005――カプコンブース:あの興奮がパワーアップして帰ってきた! 「モンスターハンター2[dos]」と「モンスターハンターポータブル」
- 東京ゲームショウ2005――タイトーブース:元テストパイロットも参戦――「ワールドエアフォース(仮称)」イベント
- 東京ゲームショウ2005――スクウェア・エニックスブース:「キングダム ハーツ II」は12月22日、「フロントミッションV」は12月発売
- 東京ゲームショウ2005――アタリジャパンブース:ついにネオ降臨! アタリジャパンは新作を4タイトル出展
- 東京ゲームショウ2005:本日から「東京ゲームショウ2005」一般公開はじまる――ビジネスデイは3万6068人の入場
- 東京ゲームショウ2005――番外編:「DEAD OR ALIVE4」特別試遊会リポート
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:パーティゲームは“ジャマしてなんぼ”――Xbox 360「エブリパーティ」プレイリポート
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:“大軍勢”を感じてきました――Xbox 360「NINETY-NINE NIGHTS」プレイリポート
- 東京ゲームショウ2005――コナミブース:「ときめきメモリアルONLINE」に体験入学――メタルユーキ校長も登場!
- 東京ゲームショウ2005――タイトーブース:Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」を前面に出しつつも実は……
- 東京ゲームショウ2005――ドルビーの最新サラウンド・サウンド体験サポート:次世代機は完全にサラウンド必須に?――ゲームショウのサラウンド体験をチェック
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:フロム・ソフトウェア、Xbox 360向けソフト「天誅 360」、「アーマード・コア 4」の発売を決定
- 東京ゲームショウ2005――コナミブース:「ゲームが変わる。TGSで変わる。MGSが変える」――小島監督MGS4トークショウ
- 東京ゲームショウ2005――ロビー・バック基調講演リポート:目標はコンセプトリーダーからマーケットリーダーへ
- 東京ゲームショウ2005――ガンホーブース:ECO、「SAGA1 白き大地と無限の回廊」を10月中に実装
- 東京ゲームショウ 2005――セガブース:次世代ゲーム機向けタイトル紹介イベントでXbox 360向け「SONIC THE HEDGEHOG」を公開
2005年9月16日の記事
- 東京ゲームショウ2005――「TGSフォーラム2005」基調講演:任天堂代表取締役社長・岩田聡氏 基調講演では何が語られたのか
- 東京ゲームショウ2005――バンダイナムコブース:初の共同出展で、40タイトル近くを誇る大型ブースに
- 東京ゲームショウ2005――セガブース:「アーマード・コア」以上の自由度とオリジナリティを――Xbox 360「クロムハウンズ(仮称)」
- 東京ゲームショウ2005――コナミブース:メタルギアソリッドシリーズ、幻想水滸伝シリーズなど大作出揃う
- 「ダービースタリオン」シリーズをFOMAなどで提供
- セガ、ボーダフォン向けに「サカつくMOBILE」を今秋配信
- 東京ゲームショウ2005――テクモブース:テクモ板垣氏、自ら「NINJA GAIDEN Black」および「DEAD OR ALIVE 4」を紹介
- 東京ゲームショウ2005――ガンホーブース:開始2日間で10万ID達成――ヨーグルティングはこれからも元気
- 東京ゲームショウ2005――コーエーブース:Xbox 360「真・三國無双 4 Special」とPSP「戦国無双」試遊可能
- 東京ゲームショウ2005:スクエニ、「コードエイジ」携帯ゲームをプレイアブルで展示
- 東京ゲームショウ2005:ゲームショウで人気の携帯ブース〜あれっ高橋名人?
- 東京ゲームショウ2005――ガンホーブース:「北斗の拳オンライン(仮称)」も登場
- 王子三度カタマリ転がす――ナムコがPSPで「僕の私の塊魂(仮称)」発売
- 東京ゲームショウ2005――マイクロソフトブース:HORIがXbox 360用周辺機器を展示
- 東京ゲームショウ2005――カプコンブース:「大神」や「新 鬼武者」などPS 2の話題作が続々登場――Xbox 360「デッド ライジング」も
- エキサイトが家庭用ゲームに参入
- 東京ゲームショウ2005――コーエーブース:コーエー、PS3同時発売新作タイトルを発表
- ネットワークゲームシステムMMBB対応ゲーム、au携帯で料金支払い可能に
- 東京ゲームショウ 2005――セガブース:怒濤の新作ソフトをところ狭しと一挙展示
- タイトー、PS3に正式参入
- 東京ゲームショウ2005――SCEブース:PS2、PSP、そしてPS3へ!
- 東京ゲームショウ2005――ガンホーブース:ゲームアーツとガンホーが組んで「グランディアオンライン」登場
- 東京ゲームショウ2005――テクモブース:プレイステーション 2、PSP、Xbox向けのタイトルをプレイアブル展示
- 右脳と反射神経をフル稼働させろ――「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム(仮)」
- 自分だけのエースパイロット体験、再び――「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」
- 東京ゲームショウ2005――基調講演:任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに
- ナムコ「ポータブル・リゾート」(仮称)は、大人の心を癒す“手のひら極楽時間”
- 東京ゲームショウ2005――ナムコ/バンダイブース:UCGO、いよいよ9月29日より開始
- 東京ゲームショウ 2005:Xbox 360、プレイアブル版を14タイトル出展――マイクロソフトブース
- 「テイルズ オブ エターニア オンライン」重要な役割を果たす新キャラクターが判明
- 東京ゲームショウ 2005:東京ゲームショウ2005開幕――次世代ゲーム機タイトル多数出展
- 「ゼノサーガ エピソードI」と「II」が1つになってDSに登場「ゼノサーガ I・II」
- ついにシリーズ完結――「ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]」始動
- “終わらない翼”から“始まりの翼”へ――「バテン・カイトスII 〜始まりの翼と神々の嗣子〜」発売決定
- Xbox 360「ギアーズ オブ ウォー」開発、Epic Gamesインタビュー:走り回って撃つだけではつまらない――考える要素がいっぱい詰め込まれた「ギアーズ オブ ウォー」
- ナムコ、PC用ゲーム「ヘルゲート:ロンドン」を日本で発売へ――製品発表会開催
- 「東京ゲームショウ2005」直前予習をしてみましょう
2005年9月15日の記事
- 「微小女マニアックス」に恋愛シミュレーションゲーム追加
- 「Xbox 360の購入意欲はこれからどんどん高まっていく」――ピーター・ムーア氏に日本市場での展望と意気込みを聞く
- Xbox 360プレス発表会:日本は世界戦略の鍵を握る、最も重要な市場だ
- 欧米ではベーシック版・プレミアム版Xbox 360が登場
- ガンホー、東京ゲームショウ2005に「北斗の拳オンライン(仮)」など初公開
- アクティビジョン、Xbox 360「Call of Duty 2」を世界初プレイアブルで出展――TGS2005
- Xbox 360、米国発売は11月22日
- 「イリヤの空、UFOの夏」全話インターネット配信開始
- SCEJ、モータースポーツの素晴らしさを伝えるイベントに「GT4」出展
- Xbox LiveのXbox 360向けサービスを発表
- Xbox 360と同日発売ゲーム7タイトル発表――「ファイナルファンタジーXI」βテストも
- Gunz Online、フリークローズドβテストを開始
- ギルド名が刻めるポリンペンダントなどラグナロクオンラインオリジナルグッズの通販が開始
- ニッポン放送&フェイスで「ローズオンラインのオールナイトニッポン-R」
- グラヴィティ、東京ゲームショウのイベントスケジュールを発表
- Xbox 360の価格は3万9795円で12月10日発売
- カプコン、Xbox360「デッド ライジング」プレイアブル出展
- フロム・ソフトウェア、モバイルブランド「フロムカプセル」で出展――Xbox 360「【eM】-eNCHANT arM-」の試遊も
- Xbox 360のパワーを駆使した圧巻のグラフィックがさらに進化――カメオ:エレメンツ オブ パワー
2005年9月14日の記事
- ボーダフォン向けにアクションゲーム「Pitfall Caves」
- アスク、Razer製ゲーマーマウスに鬼武者3 体験版をバンドル
- 「P701iD」に“はりねずみ旋風”──ソニックをプリインストール
- 「メルヘブン ARM FIGHT DREAM」先着、同梱特典が明らかに
- ネットマーブル、東京ゲームショウに新作「Gunz Online」を出展
- ストラガーデン、アイテムモールにて「アイテムボックス」をテスト販売
- A3、フラグシップとのコラボレーションイベント第3弾! 大量のモンスターに囲まれる
- ドコモ、「ダビスタ」「真・三國無双」など49ゲームアプリ追加
- SCE、日米欧のソフトウェア制作を統括する「ワールドワイド・スタジオ」新設
- 「東京ゲームショウ2005」その前に……
- PS2「極上生徒会」発売記念抽選会――そしてTGSでカレーを食べよう
- 「待った!」「異議あり!」と叫べば、法廷バトルの主役になれる――DS「逆転裁判 蘇る逆転」
- 東京ゲームショウでのラグナロクオンライン2発表会をインターネット中継
2005年9月13日の記事
- SMN、PSPインターネットブラウザ向けアニメ音楽ページ開設
- ゲームマスターの仕事をのぞいてみよう! ブロードバンド推進協議会がセミナー
- コンテンツの「横展開」を推進――バンダイナムコの戦略
- 「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」が新機種に対応
- 2006年4月に「株式会社バンダイナムコゲームス」設立――バンダイナムコグループの戦略発表会開催
- 「極上生徒会」の最終話アフレコ現場に再び潜入! そしてPS2ソフトもいよいよ発売
- トリックスターに、新ペット「チビエステル」が追加!
- TANTRA、ゲーム内クイズイベント「シャンバラ謎謎」を開催
- サバイバルプロジェクト、1日1枚ずつ「EXゴールドカード」がプレゼント
- MMORPG墨香オンライン、クローズドβ中のイベントを発表
- FlyffOnline、ランダムでアイテムが出てくる「どきどきマントボックス」を実装
- 「Power Smash 3」ロケテストを実施中
- 元気、TGS2005の出展内容追加――米倉千尋ミニライブなど
- セガ、「東京ゲームショウ2005」特設サイトを開設
- 祝スーパーマリオ生誕20周年――GBミクロ企業デザインフェイスプレート?
- 「PSO BB」9月20日より新規ギルドクエストを2本配信
- 「ラグナロクオンライン2」の音楽を担当するのは菅野よう子さん
- SCE、新型「プレイステーション 2」のACアダプターを一部無償交換へ
- 「ファミコンIIコンバージョン」フェイスプレート、交換を延期
2005年9月12日の記事
- ボーダフォンで「電車でGO!3D北陸本線」など配信
- GONZO、「KnightOnline」を運営するワープゲートオンラインを買収。完全子会社化
- PS 2対応ワイヤレスゲームコントローラ「Surf Wave」が3色同時発売
- 「弟切草オリジナルゲームノベルス 八百比丘尼の斎(とき)」、9月16日発売
- MMORPG「Seal Online」、新規プレイヤー向けに新フィールド「胎動の島」を実装
- APPLESEED THE ONLINE、クローズドベータテストの応募を開始!
- グランドチェイス、新マップやレベル21〜42のキャラクタ向けアイテムが追加
- 大航海時代Online、10月のアップデートで一部ゲームシステムを変更
- ミュー、休眠アカウントからのアイテム盗難を防ぐためパスワードの失効処理を実施
- 「ファントム・キングダム」複製原画展が開催中
- ゲームボーイミクロが届きました
- ゲームボーイ ミクロをキズやヨゴレから守る「CYBER・フルフェイスシート」発売
- ガンホー、東京ゲームショウブースの詳細を発表
- MMORPG「Seal Online」に新テーマソングが登場!
- ラグナロクオンライン2の詳細が明らかに。スクリーンショットも公開
- 「サバイバルキッズ〜Lost in Blue〜」レビュー:これぞ男のロマン。文明の利器がほとんどない無人島で、キミは生き残れるか?
- F1ではおなじみのあの曲も聞ける――「Grand Prix 〜Eternal TRUTH〜」
- 「DEAD OR ALIVE」オフィシャルファンクラブ「かすみちゃんクラブ」が発足
- SCEJブースで一部体験プレイコーナーに年齢制限――TGS2005
- 逃げるな、逃がせ。スタイリッシュな脱出アクション「EXIT」
- あなたの手に東アジアの平和がかかっている――元気「大戦略 ポータブル」
- テクモ、TGS2005出展予定タイトルを発表――「DEAD OR ALIVE 4」は映像出展のみ
- 直感的な操作が鍵を握る――RTSタイプの新RPG「ロストマジック」
- アルケミストは物販ブースで出展――東京ゲームショウ2005
- 角川書店「フラグメンツ・ブルー」はライトに楽しめるミステリー
2005年9月10日の記事
2005年9月9日の記事
- 「【eM】 -eNCHANT arM-」公式サイトにて、アナザーストーリー「コウ先生殺人事件」アドベンチャーが配信
- ナムコ、TGS2005出展予定タイトルはこちら――次世代機向けは2タイトル
- 元祖「ロックマン」が新要素満載でPSPにて復活――「ロックマンロックマン」
- 東京ゲームショウにモバイル版ラグナロクオンラインが登場!
- Game.excite、東京ゲームショウで新作4タイトルを発表
- バンダイ、TGS2005出展タイトル発表――ナムコと共同ブースで
- EA、Xbox 360「ニード・フォー・スピード」をTGS2005に出展
- 新入生の皆さん、ヨーグルティングへようこそ!!
- 「ゲットアンプド」と「最遊記RELOAD GUNLOCK」、06年1月末で終了
- KnightOnlineのワープゲートオンライン、TGSで次期タイトルを発表
- ビックカメラ、「ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション」トーナメントを開催
- データム・ポリスターがTGS2005セガブースにてPS2版「トライジール」出展
- 「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」新キャラクター&TGS出展バージョンの内容を公開
- ミュー、「新規課金キャンペーン」で「+5ブーツ3点セット」がプレゼント
- チュンソフトと提携、ソニックがXbox 360&PS3で登場、そしてシーマン2?――ネタ盛りだくさんの「セガ戦略発表会」
- 今度はプレイオンラインにDDoS攻撃。ログインしにくくなる障害が発生
- ゲームアイテムがプレゼント -「テイルズウィーバー 無料化記念祭」
- ファン感涙の1冊「戦国BASARA」オフィシャルコンプリートワークス発売――公式サイトでは新企画も
- RF onlineで「チューティを探せ!」イベント
- Xbox 360向けXbox Liveの詳細が明らかに
- 韓GRAVITY、日本でラグナロクのモバイルゲームを展開
- 「ロックマンX」、「イレギュラーハンターX」となってPSPで再始動
- 次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差
- 著名人からも称賛の嵐――「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」ジャパンプレミア
- タイトー、TGS2005でのステージイベントを公開
- MMORPG「Seal Online」、新規プレイヤー向けに新フィールド「胎動の島」を実装
- 新レギュレーションを採用した、WCCF全国大会「COPA VENCEDORES WCCF The 1st」が開催
- 傍聴人、求む――カプコンブースにて“逆転裁判 蘇る逆転「TGS2005 特別法廷」”が開催
- コーエー、東京ゲームショウ2005でのステージイベントを追加発表
- シリーズ伝統の「リニアモーションバトルシステム」はさらに自由度がアップ――「テイルズ オブ ジ アビス」
- HORIがまた変なものを作った――PS2用モニターなど秋のラインアップ
- 戦略ウォーアクションとなったシリーズ最新作「突撃!!ファミコンウォーズ」
- 「ハウルの動く城」、11月16日にDVD&ビデオで登場
2005年9月8日の記事
- 日本初上映――ついに“エアリス”との再会を果たした「FFVII AC」ジャパンプレミア
- サウンドノベルシリーズ「街」などを携帯向けに配信
- 「クイズマジックアカデミー」とBREW版「ときめきメモリアル」
- 「Xenepic Online」の9月アップデート情報
- コナミのTGS2005出展タイトルが発表に
- Gunz Online、キャラクターの作成方法を公開
- ミヤビックスからPSP専用保護シート発売
- ユージン、「サムライスピリッツ」のカプセルフィギュアを発売
- ボビー・オロゴンが「Game.excite」を応援!? 新作ゲームのイメージキャラクターに
- スカッとゴルフ パンヤに「ピコピコハンマーセット」。水着は期間限定で追加
- MMORPG「RED STONE」に7番目のサーバ「Purple Amethyst」がオープン
- TGS2005にラグナロクオンライングッズが登場――ポリンマウスも
- ECO、ユーザーから募集したNPC、4キャラクターを実装
- 「星の降る刻」公式サイトがリニューアル
- ヨーグルティング、オープンβ開始の「始業式イベント」開催
- 小島プロダクションがTGS2005に! PS3「METAL GEAR SOLID 4」の世界初実機映像公開――謎の作戦指令も?
- 「イリスのアトリエ エターナルマナ」オリジナルドラマCDには「ビオラのアトリエ」が収録
- 「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」12月1日に発売決定
- ディースリー・パブリッシャー初の単独出展――TGS2005
2005年9月7日の記事
- BREWゲームサイト「ゲーム☆パラダイス」でキャンペーン
- 「戦国BASARA 世界展」開催
- MMORPG「墨香オンライン」のクローズドβ募集開始! モナーも登場?!
- 韓国グラビティ、東京ゲームショウ新作MMORPG「レクイエム」を出展
- MMORPG「SGO」にFlashゲーム「がらっチャ!」が実装。ゲーム内アイテムが当たる
- FFVIIと謎のマークと野球拳と
- クイズマジックアカデミー2、2,500問を追加。PIZZA-LA杯関連も
- TGS2005、出展タイトルは過去最高の516タイトルに――次世代機向けは11タイトル
- ルシアになった愛川ゆず季さんが当選者宅を訪問――「ルナ -ジェネシス-」
- 明治製菓のチョコレートでラグナロクオンライン「1日体験チケット」がもらえる
- 童話王国、「幻獣変色」「連盟共有倉庫」などを実装
- 「音泉」の東京ゲームショウ2005ステージイベントは「キミキス」と「ToHeart2」
- 歌丸師匠がアニメに?――「落語天女おゆい」製作発表会には声優から落語の重鎮まで登場
- インターネットTV番組「ECO放送局」9月12日より放送開始
- 一足お先に次世代機気分――HDTV+5.1chで現行機を遊ぶススメ Part3:Xbox編
- 「ときめきメモリアルONLINE」TGS2005出展情報はこちら
- 彩京シューティングコレクション第2弾は「戦国エース&戦国ブレード」
- 1480円の鉄道模型シミュレーターが登場
- コナミ、PSP版「イース -ナピシュテムの匣-」を今冬発売――東京ゲームショウ2005に出展
2005年9月6日の記事
- iモード向け街づくりゲーム「iトミカタウン」を配信
- ジャッキー・チェン監修の体感ゲーム、新ハードと同時発売
- 「メイプルストーリー」に三国志コスチュームが追加
- MMORPG「A3」、1周年記念でスクリーンショットコンテスト!
- 「Ryzme」が1周年! ネットカフェにギャル社長が登場するイベントなど
- FF XIに再びDDoS攻撃。4日から5回にかけて2回の緊急メンテナンスを実施
- トリックスターに「一次転職システム」が実装
- 「ソウルキャリバーIII」11月23日に発売日変更
- ガイアックス、女性向けMMORPG「女神幻想ダイナスティア」の運営を支援
- MMORPG「ストーンエイジ」、イベント「トレジャーハント大作戦!」を開催
- リネージュ、ゲームイベント「竜の咆哮」を13日に開始
- 元気、TGSにて「戦神-いくさがみ-」体験版をプレゼント――グラビアアイドルのトークショウ&撮影会も開催
- シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド」はアクションとレースを“がっちゃんこ”
- 「天誅」シリーズから“凜”が参戦――「義経英雄伝 修羅」新要素を公開
- ECOオリジナルキャラクターグッズ発売
- ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:「ポートピア連続殺人事件」の舞台を巡る
- ブロッコリー木谷氏、ガンホー森下氏がECOのこれからを語る
- am3、アドバンスムービーで「ゲームボーイ ミクロ」が当たるキャンペーンを実施
- タイトー「タイトーメモリーズ上巻/下巻」などCM放映
- 2005年、伝説は2度訪れる――「テイルズ オブ ジ アビス」12月15日発売決定
- ゲームボーイミクロ「スーパーロボット大戦J」オリジナルフェイスプレートのデザイン決定
2005年9月5日の記事
- 900i、901i向けゲームサイト「アクアゾーンi」
- 900i、901i向け3Dフライトゲーム「プチコプター」
- 海外版をそのままに――「アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル」11月2日に登場
- 実は初の試み――任天堂公式携帯サイト「Nintendoモバイル」開設
- フォーサイド、創通エージェンシーとアニメ・漫画の実写版を展開
- “スッキリできる”一筆書きパズルゲーム再び――「通勤ヒトフデ」
- 「SEGA link」登録会員数30万人を突破
- 東京ゲームショウ2005のコスパ限定商品はこれ
- Cardinal Saga、ゲーム内イベント「サーバー対抗!モンスター討伐タイムアタック」
- オンラインカードゲーム「KING OF WANDS」のクローズドβ募集が開始
- ハンゲーム、パチンコで出玉がアップするゲーム内アイテムを販売
- コズミック・イラを体験せよ――「機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜」
- 「高橋名人 ソングコレクション」や「戦国BASARA」ドラマCDなど――サイトロンの新譜情報
- マリオがクッパにさらわれた……助けにいくのはピーチ姫!?――「スーパープリンセスピーチ」
- 「東京ゲームショウ2005」ではKDDIブースで会いましょう、と刺客・井上ゆりなちゃんが誘惑に来た
- マスターチーフが地球を救う――BUNGIE STOREで「カトリーナ」被害者救済活動
- 「ヨーグルティング」、9月12日午後3時よりオープンβサービス開始
- 「甲虫王者ムシキング」で国際交流――「ムシキング東京サミット2005」
- ギャル社長の曲で踊れるオンラインゲーム
- モッチー&ピロロが1日船長? モンスターファーム号に乗ってきました
- 元気「必殺裏稼業」テレビCMに、帰ってきた京様が登場
2005年9月4日の記事
2005年9月3日の記事
- ヴェネチア国際映画祭:「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」について開発者はかく語りき
- ヴェネチア国際映画祭:クラウドとティファ、ヴェネチアで「FFVIIAC」を語る
- 「ゲームのリバースエンジニアリングはDMCA違反」と控訴裁認定
- 第43回アミューズメントマシンショー:セガ、最新アーケード基板「リンドバーグ」を発表
2005年9月2日の記事
- シミュレーションゲーム「スペクトラルフォース」を携帯向けに提供
- ガンホー、東京ゲームショウ2005の出展詳細を発表
- クイズマジックアカデミー2、「第6回全国大会 PIZZA-LA杯」を開催
- ネットマーブル、公認ネットカフェでのサービスを開始。各種特典を用意
- 「東京ゲームショウ2005」のSNKプレイモア出展&ステージイベント公開
- プレイステーション 2に取り付け可能な7インチディスプレイ発売
- バージョンアップした「スペクトラル グローリーズ」ダンジョン探索が可能に
- 「東京ゲームショウ 2005」にはPSPを持って出かけよう――SCE「PlayStation Spot」設置
- CEDEC 2005リポート:「XNA Studio」の概要を発表、まずは開発の効率化にフォーカス
- フロム・ソフトウェア「コンテンツ実制作 インターシップ」実施
- 「テイルズオブレジェンディア」レビュー:今度の舞台は、島ほど巨大な船の上!?
- 「チャレンジモード」、「幕舎」、「エディットモード」を紹介――「真・三國無双4 猛将伝」
- ヴェネチア国際映画祭:「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」プライベートパーティー潜入
- エキサイトが新コミュニティー ゲームやアバター、SNS融合
- オンラインゲーム情報誌「Hi-Player」創刊につきアンケート実施中
- 「BEAT DOWN」オープニングテーマソングを唄うのは「E.D.O」
- nintendogs、米国発売1週間で25万本販売
2005年9月1日の記事
- キャラクタの動きから画面エフェクトまで― マルチコア時代の物理エンジン活用術とは
- A3、レベル79までのキャラクターが参加できる「騎士団」システムが実装
- セガゴルフクラブ、次期バージョン「ネクストツアーズ」が06年冬に登場
- PSP対応のサブウーファ搭載2.1chステレオスピーカーがプリンストンから
- TGSで「CERO年齢別レーティング制度」の未来を考えるディスカッション
- サイバーガジェット、UMD&カートリッジまで掃除できるPSPとDSのクリーナー発売
- 「東京ゲームショウ2005」のセガブースステージイベントはこんな感じ
- +Dオープン記念!? ITちゃんがゲームに大登場!
- 今度のガンホーオフラインミーティングは福岡。10月15日に開催
- スクウェア・エニックス、TGS出展タイトルを公開
- 任天堂オールスターキャラクターが「SSX On Tour」に登場
- ヴェネチア国際映画祭:「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」第62回ヴェネチア国際映画祭で大盛況
- 初心者はこちらへ! スカッとゴルフ パンヤにルーキー専用サーバが追加
- ネットマーブルのラインナップにMMORPG「トリックスター」が追加
- MMORPG天上碑でアカウントの不正使用。パスワードの変更を呼びかけ
- ゴーペッツにプレミアム会員。仮想マネーのボーナスや限定アイテムの販売などの特典
- ボタンを1つしか使わないパズルゲーム「まわりっぱ」が登場
- ヴェネチア国際映画祭:「葛藤がテーマ」――公式記者会見で野村哲也氏「FFVII AC」を語る
- 第43回アミューズメントマシンショー:「機動戦士ガンダム 戦場の絆」や「北斗の拳」など、注目作がプレイアブルで出展
- PSPのアップデートデータを含むUMDを無料で10万人に店頭配布
- SCEJ、東京ゲームショウ2005出展タイトル一部公表
- 劇場版「仮面ライダーヒビキ」メイキングムービーを東映特撮BBが配信
- バーチャルペット育成ゲーム「ゴーペッツ」プレミアム会員サービスを開始
- GONZOカードに巌窟王登場
- CEDEC 2005:PSPのネットワーク機能、そしてよくある誤解とは
- CEDEC 2005:理論値を元に制作を進めていては、新しいモノは生み出せない
- 「RO」開発元のGravity、孫泰蔵氏らの傘下に
- HORI「リアルアーケードPro.2」を販売
- 「SEGA AGES2500シリーズ」のイメージキャラクターに小倉優子さんを起用
- HORI「ドラゴンクエストメタルスライムコントローラ」をTGSで先行発売
- 東京ゲームショウでEAの開発者セッション開催
- CEDEC 2005リポート:バンダイの戦略とベックの戦術 〜販社と開発のより良い関係〜
- CEDEC 2005リポート:プロダクション I.Gのビジュアルアーツあるいはプロデュースとは何か
- CEDEC 2005リポート:ムシキングのブームの秘密と、コンシューマの「アナログな連動」とは?
- TBSの人気&期待の新作アニメがめじろ押し!「TBSアニメフェスタ2005」レポート
- いよいよ登場する次世代ゲーム機。一番期待しているのはどれ?
- ついに明らかになった次世代機、購入したいのはどれ?
- 1週間におけるゲームプレイ時間は?
- 発表されたPSP「セラミック・ホワイト」〜選ぶならどの色?
- ここ3カ月で買ったゲームソフトの本数は?
- あなたがゲームをする場所は?