2006年1月30日の記事
- 「C21」クライアントダウンロード開始
- ボーダフォン向け美少女召喚RPG「見習いFairyCraft」など
- 「スペクトラルフォース3」予約特典に「ヒロ」のフィギュア
- GyaOで「グラップラー刃牙(バキ)」放送開始
- グランドチェイス、「カゼアゼの城」クエストを追加
- アルテイル、ゲームの世界をマンガで読める新コンテンツを公開
- iモード向けに「電車でGO!京急エアポート編」
- 虚実入り交じった三国志の世界に思いを馳せよ――ナムコ「中原の覇者 -三国将星伝-」
- プレイステーション 3向けソフト開発用グラフィックスツール「OPTPiX iMageStudio for “PLAYSTATION 3”」発売開始
- 初代王者、優勝賞金100万円は誰の手に? 「ディメンション・ゼロ」グランプリ1が開催
- ライブ感のあるMMORPGにしていきたい――サービス開始から1年が過ぎた「ストラガーデン」の展開はいかに?
- 父から子へ受け継がれるプログレスモード――「機動戦士ガンダム クライマックスU.C.」
- So-netに「Production I.G スペシャルサイト」が登場
- 今度は「新造人間キャシャーン」配信――BIGLOBEストリーム
- JTBとSCEJが共同でツアー企画「TALKMANで、韓国旅行もベラベラいくぜ!キャンペーン」実施
- 飛び交う笑いと黄色い声援――「BLACK CAT FESTA」は大盛況
- ドラクエ祝成人。クラシックコンサートに大人の魅力感じました
- ダース・ベイダー卿が見守る中、メディア対トルーパー隊「スター・ウォーズ バトルフロントII」ゲーム大会
- 「ツーリスト・トロフィー」お披露目パーティーは「SUN PAULO」ライブ
2006年1月28日の記事
2006年1月27日の記事
- EZweb向けにパズルゲーム「PITMANIA1+2」を配信
- 進化して手の中に――コーエー「真・三國無双 2nd Evolution」
- iモードで「イースIV -MASK OF THE SUN-」配信
- ロボットアクションのMMORPG「C21」βテスト登録キャンペーン実施
- EZWeb向けに「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」配信
- 「デビルサマナー」公式サイトに最新プロモムービー掲載
- 「鋳薔薇」オリジナルサウンドトラックCD&キャラクターフィギュアを発売
- 「ギルド ウォーズ」本日より正式サービスを開始
- 業界初の試み――「英雄伝説 空の軌跡SC アカデミック版」を3月9日に発売
- HUEの統合会員制ポータル「倶楽部はんびっと」本日新装オープン
- 野菜村で経験値倍増&麻雀大会の2大イベントを開催
- イースシリーズ3作を買ってオルゴールかバスタオルをゲット
- 「アルテイル」の打倒GMイベントでレアカードを手に入れろ
- 「超ドラゴンボールZ」で史上空前の天下一大決戦が開幕
- 「TANTRA」バレンタインイベント開催
- 「ヨーグルティング」にオープンテストサーバーを開設
- 「Another Century’s Episode2」予約特典は巨匠たちの饗宴
- 「ダービー馬をつくろう!5」レビュー:しょせん賭事だろう――競馬の本当の楽しさを知らない、こんな方にお勧めします
- Barvillage、アイテムプラント「暖花実の種」を販売
- 「サルゲッチュ」シリーズのチームが制作スタッフを募集中
- リネージュII、「クロニクル4」アップデート記念イベントを開催。秋葉原にしょこたんがやって来る
- 「ルーンファクトリー −新牧場物語−」の公式サイトオープン
- 公式サイトで「Mr.インクレディブル〜強敵アンダーマイナー登場〜」発売記念プレゼント
- CJインターネットジャパン、ゲームガーデンと業務提携
- 初めてプレイする人のために――「大航海時代 Online スターターパック」発売
- コーエーから実機パチスロシミュレーター「信長の野望・天下創世」が登場
- 聖剣伝説シリーズの「ラビクッション」が復刻
- 「ACE-ZERO」では弾薬に制限が。うまく「補給」を行うのも“エース”である
- 「マリオカートDS」のゴーストデータを配信――すれちがい通信中継所
- PS2「新・豪血寺一族 −煩悩解放−」発売延期&「煩悩カード」の詳細を公開
- 現役サッカー選手たちがサポートする「LoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡」
- 昔懐かしい「ファミスタ」が2006年バージョンで収録。もちろんドット絵で――「プロ野球 熱スタ2006」
- 「マビノギ」ナオのフィギュアが登場
- ジーストアとホビー・アニメショップで「Production I.G展フェア」開催
- 「鉄道むすめ」第2弾、3月に発売
- WYD、大規模アップデートで伝神システムを実装。アイテムモールの正式サービスも
- 「プロジェクト ゴッサム レーシング3」レビュー:流れる景色の美しさに目を奪われて……激突してばかり
2006年1月26日の記事
- W41xシリーズ専用3Dサッカーゲーム「WorldEleven」
- BREW対応「首都高バトルEVOLUTION」を配信開始
- O2Jam、対戦イベントを2日間開催
- ハンゲーム、「宇宙人君」をイベントキャラクターに起用
- ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売
- 「ストラガーデン」、新アイテム6種をストラモールに追加
- シグナルトーク・コーポレーション 栢孝文氏インタビュー:「ゲームは開発メンバーのもの」――シグナルトーク・コーポレーションはクリエイターの理想郷となるか
- コーエー、オンラインノベルの配信を開始。第1弾は「遙かなる時空の中で」
- 全く新しい勇気と友情のファンタジー。「小さき勇者たち〜ガメラ〜」4月29日よりロードショー
- 「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」レビュー:荒んだ心を詩で癒す――大作RPGを押しのけてでも遊ぶ価値あり
- 「DEKARON」、クライアントソフトの先行ダウンロードを開始
- Barvillage、新アイテム「オウルベアのカフェ」を販売
- ゲームで子どもの肥満対策、米州がダンレボ導入
- 「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」発売日決定
- 「ルール オブ ローズ」レビュー:ホラーでも、サイコサスペンスでもない。現代のおとぎ話の幕が開ける
- 「機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」最新カットが到着
2006年1月25日の記事
- はい。今年初めてガンダムが1位になりました
- 「機動戦士ZガンダムII」で富野由悠季御大も列席――「第20回デジタルコンテンツグランプリ」受賞式開催
- バンダイチャンネルで「機動戦士ZガンダムII -恋人たち-」を期間限定配信
- アーケード、PS2版のDNAを受け継ぐPC版「雷電III」が登場
- 「エターナルカオス」でサーバ間のキャラクター交流が可能に
- 目指せ、日本一の剣客――シリーズ最大規模で贈る「サムライスピリッツ天下一剣客伝」
- 今度はGyaOに「マッハGoGoGo」が登場
- FIA世界ラリー選手権公認ソフト「WRC」公式サイトがオープン
- ECO、「みんなで作ろうキャンペーン」で募集したNPCの実装が決定
- 「雷電III」オリジナル要素を追加したPC版を発売
- 今年のE3はセクシーなコンパニオンを禁止
- パーティを組んで経験値アップ。「Xenepic Online」アップデート
- 「MOTHER 3」の発売日は2006年4月20日に
- 「テイルズランナー」、クローズドβテスターを募集
- 国家同士の熱い戦い――「A3」ネビア谷血戦
- SCEA、「SOCOM」シリーズの開発会社Zipper Interactiveを買収
- PS2「SIREN」の映画化権をGHOST HOUSE PICTURESが取得
- ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:「スターソルジャー」映画ロケ地巡り
- 新ワールド「ハイエルラート」が誕生――アルテイル
2006年1月24日の記事
- EZweb向けアドベンチャーゲーム「幽霊の在る風景」など配信
- リネージュII、アップデート記念イベントとプレゼントキャンペーンを実施
- 「七人の侍」を原作としたアニメ「サムライセブン」が4月から地上波で
- セガ、Windows用ゲームソフトのダウンロード販売を開始
- 「トリックスター+」ギルドシステムに新機能
- 富野由悠季氏、吾妻ひでお氏も出演――文化庁メディア芸術祭 受賞者シンポジウム開催
- 「戦国無双2」公式サイトにてプロモーションムービー公開
- きょうはDEKARONのイメージガールにおかたづけをお願いしてみた
- 井口選手、2年ぶりの登場に感激。シリーズ最新作「実況パワフル メジャーリーグ」発表会
- PSPでさらに充実したカラオケライフを
- 「ラグナロクオンライン」で2006年の運試しオンラインイベント開催
- 「ムシキング」と「ラブ and ベリー」の公式大会開催中
- 3次β期間は1月27日から2月5日まで――「ファンタジーアース」
- ハンビット、「はんびっとコイン」導入記念キャンペーン
- 「DEKARON」、1月27日オープンサービスを開始
- 侠気(おとこぎ)あふれる、元気「任侠伝 渡世人一代記」
- 戦いは最後まで分からない――正式サービスまであとわずか「ファンタジーアース」
- CJインターネットジャパン、ネットマイルと業務提携
2006年1月23日の記事
- あなたの“パンヤ度”をチェックする「第1回 パンヤ検定」を実施
- 「任侠伝 渡世人一代記」公式サイトがオープン
- 「メイプルストーリー」、海中マップ16種を追加。今度は動物園に商店街が登場
- 「競馬伝説Live!」に新サーバ誕生。記念イベントも同時開催
- モバイルコンテンツ・プチレビュー:携帯でついにキックオフ! 「ウイイレ」アプリでドイツに備えろ
- 「サバイバルプロジェクト」がチャレンジバトルを開催
- BIGLOBEストリームで「海のトリトン」を無料配信
- 「タイムクライシス4」公開ロケテストを実施
- 「ローグギャラクシー」サウンドアレンジCDが発売
- 九州の覇権を争うは島津か立花か――無双演武も強化
- 多彩な出題形式に対応し、クイズ王世界一を目指せ。本格派クイズゲーム「このクイズ野郎っ!!」
2006年1月22日の記事
2006年1月21日の記事
2006年1月20日の記事
- 「ローズオンライン」2006年度版パッケージを発売。新ワールド名の募集も開始
- 3人の旅人が決闘を挑む! 「TANTRA千夜一夜」第4夜スタート
- 新たなクエストが追加に。「デコオンライン」1月20日アップデート
- 「METAL GEAR SOLID」の裏サイトで“オタクロック”ダウンロードサービス開始
- ギルドウォーズ、オープンβ最終日を飾る大イベントは、GM参加のPvP
- 「Barvillage」でペットアイテム「ケルベロス」無料化を記念してイベントを開催
- UO、特別企画第3弾を発表。今度は中谷彰宏さんを採用
- iモード向け「バンダイコレクション」に「ウルトラマン」が登場
- リネージュII、キャッシュバックキャンペーンを実施
- 突き抜けろ!――Xbox 360「レッスルキングダム」発売記念イベントに棚橋選手が登場
- リネージュII、クロニクル4のムービー5本を公開
- 「WYD」アイテムモールがオープン。専用通貨も新登場
- 「ロストマジック」ゲーム序盤に役立つ合成魔法「ダブルーン」を公開
- 「DJMAX」新曲、新コースを実装。MAX200%イベントも開催
- 「テイルズ オブ エターニア オンライン」正式サービス開始は3月3日
- CJインターネットジャパンとフォーサイドドットコムが業務提携
- 「戦国無双2 TREASURE BOX」の発売決定
- アルテイル、手軽に買える「カードくじ」システムをスタート
- G-Tune、「リネージュII クロニクル4」推奨ゲーマーPCを発売
- 「成長と変化」が目に見えてきた――コーエー松原氏が望む「オンラインゲーム」の行方
- スパロボ15周年記念「鋼のOG祭り」参加者募集――4月22日開催決定
- PSP「アドベンチャープレイヤー」有料配信を2月28日までに終了
- 「はるのあしおと -Step of Spring-」限定版と予約特典の情報を公開
- キーボード:ロジクール、ゲームマクロキー搭載のコアゲーマー向けキーボード「G15 Gaming Keyboard」
- BREW対応「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」を配信開始
- Xbox 360専用「カメオ:エレメンツ オブ パワー」の公式携帯サイト
2006年1月19日の記事
- 「The Movies」、2006年3月に発売延期
- 小島監督のブログ音声版にスネーク役の大塚明夫さんがゲスト出演
- 「マビノギ」1月19日にアップデート
- サントリー、戦いに疲れた身体を回復する「ファイナルファンタジーXII ポーション」発売へ
- スター・ウォーズ「エンパイア・アット・ウォー」の発売日が決定に
- 「Microsoft Age of Empires III」推奨PCが登場
- 「KING OF WANDS」、新アイテム「幸運の杖」を追加
- 「ランブルローズ ダブルエックス」の発売日は3月30日に
- 眞鍋かをりも参戦。「カメオ:エレメンツ オブ パワー」ゲーム大会に出場してみた
- 新ステージは回転寿司――「ポトリス2」
- 「ゲットアンプド」がサービス終了、ファイナルイベントを開催
- 「野菜村」キャラクターアイテムを追加
- 2006年3月、秋葉原クロスフィールドに「東京アニメセンター」オープン
- プレゼントキャンペーンを実施――「Ragnarok TCG」正式サービス
- 「トリックスター+」で辻あゆみトークライブ&握手会を開催
- 「スカッとゴルフ パンヤ」に、レイザーラモンHGの衣装を追加
- 映画「サイレン」完成披露試写会に“屍人”(やみびと)現る
- 「ギルド ウォーズ」月課金価格980円に決定
- エレコム、連射機能付き8ボタンゲームパッド
- ハンゲーム、「ガンストライク」βサービスを開始
- 「グランドチェイス」1月19日アップデート。新春キャンペーン同時開催
2006年1月18日の記事
- 家族で学ぶ防犯対策──アニメ「kin-Qキッズ★おたすK隊」制作発表会
- 今度はテレンス・リーと戦闘論を戦わせる――ウルティマ オンライン
- ボーダフォン3G向けに「ストリートファイター II」を配信
- タイトー、BREW対応RPG「イースVI〜ナピシュテムの匣〜」を配信
- Barvillageに新規アイテム「お菓子やさん」が登場
- コナミ、モバイルで「BEMANIクイズ王決定戦」を開催
- ECO、リングシステムでオリジナルエンブレムの使用が可能に
- 「TANTRA」にギャンブルシステムを実装。一攫千金を狙え!
- 付け焼き刃では絶対勝てない「スライムもりもりドラゴンクエスト2 編集部対抗対戦大会」に参加はした……
- 「テイルズ オブ エターニア オンライン」第2次クローズドβテストがスタート
- 「O2Jam」に新曲データを追加。謎のイメージキャラクターも公式サイトに登場
- 「レッスルキングダム」レビュー:HDクオリティで描かれるレスラーは、似すぎていてむしろ不気味?
- 「鋳薔薇」初回限定特典に攻略集
- 時に打ち、時に奏でる。新武器「狩猟笛」が登場――「モンスターハンター2」
- やりたいゲームをやるのが基本
- 2005年の米PCゲーム販売、低迷に歯止めかからず10億ドル割れ
- 「魔界戦記ディスガイア2」初回限定版の内容が明らかに
2006年1月17日の記事
- ファンとコンテンツの新しい関係――コミュニティサイト「BEWE」登場
- PSO BB EPISODE4に、最終ミッションを追加
- 「Barvillage」、アイテムの番犬「ケルベロス」を無料化
- 「RF online」、士郎正宗デザインアイテム装備を公開
- ボーダフォンライブ!向けに「銀盤カレイドスコープlight」などを配信
- エターナルカオス、ハンターチャンスのドロップアイテムを追加
- 「飛天online」、プロモーションムービーを公開
- 「ギルド ウォーズ」、オープンβ「PvPセッション」を開始
- ニンテンドーDSが「ドラえもん」仕様に――「ドラえもん のび太の恐竜2006 DS」予約特典
- 「塊魂」シリーズが国内販売累計でハーフミリオン達成
- 控えめながらもインターネット番組“初”のユーザー参加型クイズです
- アイディアファクトリー、Xbox 360参入第1弾は「スペクトラルフォース」シリーズ最新作
- チャプター11「運命を見る目」が公開──「テイルズウィーバー」
- ラグナロクオンラインでインターネットラジオを開始。女性パーソナリティを募集中
- 1月18日から接続料金が無料に──「アスガルド」
- ブリタニアで愛の告白! UOプレイヤーが及川奈央さんを口説く特別企画
- 宇宙世紀ガンダムのすべてをあなたに――バンダイ「機動戦士ガンダム クライマックスU.C.」
- MS、AoE IIIとレーザーマウスのキャッシュバックキャンペーン
2006年1月16日の記事
- ライブウェア、Vアプリ「海のぬし釣り」の配信を開始
- 「アルテイル」、第1回ガマニア杯を開催
- SCEJ「バイトヘル2000」公式サイトでワールドジゴクランキングに参加せよ
- 目的はただひとつ“生きて脱出すること”――大水害に見舞われた都市が舞台の「絶体絶命都市2」
- 「倶楽部はんびっと」統合アカウントサービス開始
- 「TANTRA」のネットカフェイベント第2戦、「TANTRA神社争奪戦」を開催
- 「【eM】-eNCHANT arM-(エム 〜エンチャント・アーム〜)」レビュー:Xbox 360初のRPGは、やめどきに迷う――気負いなく遊ぶべし
- 「ガンパレード・オーケストラ 緑の章 〜狼と彼の少年〜」2006年3月に登場
- テクモ、「楽勝!パチスロ宣言4 真モグモグ風林火山・リオデカーニバル」を発売
- 「RED STONE」新規登録者には200Sポイントをプレゼント
- 「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」出荷枚数が100万枚を突破
2006年1月14日の記事
2006年1月13日の記事
- 携帯アプリ「ドリーム★ダービー」を台湾地域で提供
- 「DOOM」を携帯に移植
- iモード向けフル3Dアクションゲーム「Magical LUNA」
- あなたの恐怖体験募集します――バンプレスト「四八(shijyuhachi)(仮)」公式サイトオープン
- 「C21」、最新プレイムービーを公開
- コーエーのお家芸であるシミュレーションに特化した「真・三國無双4 Empires」
- 獲得経験値が最高10倍に。「デコオンライン」オープンβ開始記念イベント第2弾
- スティング、「ユグドラ・ユニオン」の初回購入特典を公開
- 思い入れの名馬が再現。「競馬伝説Live!」正式サービス1周年記念イベント
- 「真・三國無双」、「麻雀大会」、「遙かなる時空の中で 彩絵手箱」の3タイトルがベスト版に
- 「WYD」で〇×クイズイベントを実施
- 「眠らない大陸クロノス」、基本プレイ料金無料化を記念して各種キャンペーンを実施
- 「ツーリスト・トロフィー」対応のUSBメモリが登場
- 「PGR 3」や「セガラリー2006」など、最新レースゲームが出展――「TOKYO AUTO SALON 2006 with NAPAC」
- スクウェア・エニックス「ファンタジーアース」のプロモーション映像第1弾公開
- 米政府、iPodやXboxを利用したサイバー犯罪に警鐘
- スラもり、FFTアドバンスなどが「アルティメット ヒッツ GBA」として登場
- 「A3」でスクリーンショットコンテストを開催
- 「野菜村」、経験値2倍イベントを開催
- アイディアファクトリーから「スペクトラル VS ジェネレーション」登場
- 日本の昔話をほうふつとさせるキャラクターたちが登場――「大神」はどこまでも“和”にこだわります
- 「BEMANIトップランカー決定戦」開催
- エヌ・シー・ジャパン、「リネージュII」アップデート内容の一部を公開
- 「必殺パチスロエヴォリューション」シリーズ第2弾「おそ松くん」登場
- 「Microsoft Age of Empires III」のパスネットが登場
- 「アルテイル」、大会機能の仕様を変更
- 豪華絢爛! 「遙かなる時空の中で プレミアムBOX コンプリート」発売
- Xbox 360 LOUNGEが2月12日(日)まで営業を延長
- ポケモンカードゲーム「バトルロード スプリング★2006」公式トーナメント応募受付開始
2006年1月12日の記事
- MMORPG「DEKARON」、日本でサービスを開始
- 宝くじも有馬記念も当たらなかったよ。そんなアナタにITmedia +D Gamesからプレゼント大放出
- 「闇夜にささやく 〜探偵 相楽恭一郎〜」プロモーションムービーが公開
- ECO、背負い魔「ブースト」を1月13日に実装
- 「聖剣伝説DS CHILDREN of MANA」発売が1週間延期に
- 「ダークエデン」、3次オープンβテスト開始
- 恋愛AVG「セパレイトハーツ」出演声優インタビュー:失った記憶のピースが集まるとき、あなたの隣にいるのは誰?
- 「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」レビュー:まだまだ脳は若返る。アナタももっと脳を鍛えてみませんか?
- 特典映像満載の実写版DVD「龍が如く〜序章〜」が発売
- ガマニア、公認ネットカフェ限定キャンペーン
- 「TALKMANヨーロッパ言語版(仮)」発売決定――6カ国語に対応
- 「フロントミッション」シリーズの累計出荷本数が300万本を突破
- 「エブリパーティ」レビュー:“エブリパ”でオンラインデビューすることは、この上なく幸せなことである
- 3G携帯向けにEAの人気ゲーム配信
2006年1月11日の記事
- 今年もよろしくお願いいたします
- 「コード・エイジ ブロウルズ 〜二つの鼓動〜」が902i全機種に対応
- ECOイメージソングのプロモーション企画「ECOあいぴー☆音楽チャートインプロジェクト」を実施
- コットン100%のドタバタ魔女っ娘メディ――TVアニメ「マジカノ」放送開始
- 「Barvillage」、カプセルマシーンアイテム「オウルベアの食卓」を販売
- 初夢を届けて限定アイテムをゲット――「トリックスター+」1月イベント
- 圧倒的な力を持つ古龍「クシャルダオラ」に驚がくせよ――「モンスターハンター2」ムービーシーン公開
- 「A3」、シナリオイベント「風葬の騎士団」を開催
- 「ローグギャラクシー」レビュー:移動、戦闘、イベントが間断なく繰り広げられていくことに驚嘆
- 「デコオンライン」、オープンβ開始。公式サイトには新コンテンツが誕生
- 「頭文字D STREET STAGE」スペシャル映像がぎっしり詰まったUMDが予約特典
- キャラクター同士のつながりがひと目で分かる。「ブレイジング ソウルズ」人物相関図を公開
- 「ヴァルキリープロファイル −レナス−」予約購入特典は特製ブックレット
- 「タイトーメモリーズ ポケット」レビュー:最近ゲームに時間を割けないあなたへ――お手軽だからこそ布教にも最適
- 「FRONT MISSION 5 〜Scars of the War〜」レビュー:兵士は任務に命を賭けて戦うのみ。戦争をリアルに描くとこうなる
- 練馬の3人組がアニメ界に新風を巻き起こす!?――TVアニメ「練馬大根ブラザーズ」
2006年1月10日の記事
- iモード向け格闘ゲームサイト「GUILTY GEAR倶楽部」がオープン
- どこまで増える? 「戦国無双2」に新たに参戦する武将たち
- GyaOで「カレイドスター」最新作のオンライン試写会開催
- 「ギルド ウォーズ」、ついにオープンβテスト開始
- 「メイプルストーリー」、12星座をモチーフにした装備品などポイントアイテムを追加
- 「マッデンNFLでハワイに行くぞ!」日本大会代表者決定
- 「NARUTO ナルティメットヒーロー3」レビュー:難解になっていく格闘ゲームに辟易している方へ
- 2006 International CES:短期でなく、長期的な視野で日本市場に取り組んでいる――ピーター・ムーア氏インタビュー
2006年1月8日の記事
2006年1月7日の記事
2006年1月6日の記事
- 「PGR 3」試遊台が東京オートサロン2006に出展
- 「DEKARON」、一夜限りのシークレット・オフラインイベント
- 「Barvillage」で乾杯すればレアアイテムが貰えるGMイベント
- 「メイプルストーリー」、総額100万メイプルポイントをプレゼント
- 「巨商伝」で新春障害物競走大会を開催
- 「レインの少年」と「ミレナの少女」の名前が決定――「デコオンライン」
- 1月10日、カードのパラメータ変更を実施――「アルテイル」
- 「競馬伝説Live!」で名種馬「ダンヒチ」追悼記念イベントを開催
- セガ「天下人」3月2日に発売決定――予約購入キャンペーンも実施
- 「リネージュII」、クロニクル4で登場するダンジョンを紹介
- 「機動戦士ガンダム」をフレッツ・スクウェアで無料配信開始
- エヌ・シー・ジャパン、「リネージュII」用セキュリティカードを導入
- 「WYD」、成人式記念イベントを開催
- 「DEAD OR ALIVE 4」レビュー:日本のXbox 360市場をどこまで牽引することができるのか?
- 「ファンタシースターユニバース」発売日を変更
- FFXII特別仕様PS2発売――「“PlayStation 2”FINAL FANTASY XII Pack」
- 2006 International CES:ソニーブースでプレイステーション 3をはじめ本格的なゲーム機の展示が行われる
- 「プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ」発売日が決定――プロモーションキャラクターにバッジョ氏
- 完全数量限定生産、「幻想水滸伝」仕様のiPod nanoが登場
- 「マリオカートDS」レビュー:ドリフトでインベタでミニターボな夜に、相手の国では朝だったりするWi-Fiマジックに酔いしれる
- 電子書籍にPS3――「コンテンツと技術の融合」を唱えるソニーCEO
2006年1月5日の記事
- GAINAX携帯サイトで「バスターハゴイタ」などを配信
- 「スーパーリアル麻雀」で「早坂晶」のパズルアプリを配信
- 「コナミネットDX」でお年玉キャンペーン
- 90xシリーズ対応「サルゲッチュ・アスレチック」
- 職業再選択システムで転職も可能に。「Ragnarok TCG」アップデート
- 「MOTHER1+2」や「もじぴったん アドバンス」など、15タイトルがお手ごろ価格で登場
- タイトー、「ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ」限定版を発売
- 「O2Jam」、アップデートで新曲2セット追加
- 土日祝日はPS2「セガラリー2006」とPSP「頭文字D STREET STAGE」を店頭で体験しよう
- 「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」レビュー:青から黒、善から悪へ――“黒いハリネズミ”の伝説はここから始まる
- GASHポイントをプレゼント。ガマニア、ウェブマネー共同企画「お年玉キャンペーン」
- ガマニア、GASH会員限定プレゼントキャンペーン
- Xbox 360用の外付けHD DVDドライブを年内発売へ
- 「リネージュII」、ニューイヤープレゼントを実施
- 「メタルギア」シリーズを買って小島プロダクション公式Tシャツをもらおう
- 「ときめきメモリアルONLINE」β2テスターの追加募集が決定
- ギルド ウォーズ、オープンβテスターを募集
- Xbox 360に外付けHD DVDドライブ
- 「ポケモン不思議のダンジョン」の特別救助依頼をもらおう
- サクラ大戦 新春歌謡ショウ「跳んでる花組♪」、初日を迎える