2008年1月31日の記事
「龍が如く 見参!」店頭体験会がスタート
外野の形が非対称――「ファミスタ オンライン 2」モンスター球場が登場
「シールオンライン」オフラインイベントを開催
「ハンゲーム」でバレンタインをテーマにした2大イベント
デジパーク「ストーンエイジ」の著作権侵害排除控訴審で台湾Wayi社に勝訴
エタカ ハンターチャンスに新コース登場――「エターナルカオスNEO」
「トゥームレイダー: アニバーサリー」初回特典が明らかに
「第5回 鉄道むすめキャラクター人気投票」結果発表――「鉄道むすめ vol.5」プレゼントもあります
バレンタイン・イベント「羅漢罵恋多蔭祭」を実施――「女神転生IMAGINE」
ガーラ、インラインスケートゲーム「Street Gears」プロモサイトをオープン
「デビル メイ クライ 4」がダーツに?――「L'Arc〜en〜Ciel」の特別PV期間限定公開も
「オトメディウス」と「スカイガールズ」のアクションフィギュアを発売
オートバックスに試遊台設置――「ニード・フォー・スピード プロストリート」
新規アカウントにもれなく「長老のゴールド事典」をプレゼント――「ArsMagna 〜封印の大地〜」
それがプロデューサーの務めです
ゲームテック、PSP-2000用プロテクトカバーを発売
ガスト、「リーズのアトリエ」修正版を制作。無償交換
「Fate/unlimited codes」ロケテスト店を4店舗追加
パオン、「日本語検定 DS」「NEW HORIZON English Course DS」を発売
キューエンタテインメント、「XenepicOnline」のサービスを開始
「ガンダムタクティクスオンライン」リポート:栄光あるジオンの名の下に、わたしは生き延びることができるか?
2008年1月30日の記事
ゲームロフト、TVドラマ「HEROES」のゲームなど7タイトルをウィルコム向けに配信
新千歳空港の管制官になれるケータイゲーム――ドコモ90xi向け「ぼくは航空管制官」
泡で敵を攻撃するアクションゲーム「バブルボブル」にau対応版
山村作品人気キャラクター3人が人間関係のもつれた糸を解きほぐす――「DS 山村美紗サスペンス」
未就学児童から中高年まで全方位で展開――「テクモ プレスカンファレンス 2008 Winter」
「R.O.H.A.N」で第2回フレッシュPVPを開催
「シュミッドディーヴァ」、本日より正式サービス開始
PSPシステムソフトウェア バージョン3.90の提供を開始
「チョコットランド」に新ショップが登場
「FLORENSIA」、アイテムマイレージショップオープン記念キャンペーンを開催
PLAYSTATION Store「ゲームアーカイブス」販売開始タイトルを追加
「ロード オブ ヴァーミリオン」、AOU2008に出展決定
「結界師 黒芒楼襲来」発売延期
「奈落の城 一柳和、二度目の受難」にドラマCD同梱
秋葉原・メッセサンオーで「魔界戦記ディスガイア3」発売日イベントを開催。プリニーも来店
「零」シリーズ最新作Wiiで発売決定
ロジクール、「モンスターハンター フロンティア」推奨ゲームパッド発売
メイド服も登場――「ベルアイル」のバレンタインイベント
SCEE、Skype対応のシステムソフトウェアを提供開始
「三国志豪傑伝」オープンβテストが延期に
「ロストオデッセイ」ダウンロードコンテンツ第2弾を2月7日から配信
ゲームテック、PSP-2000用フレキシブルホルダーを発売
G-Tune、“モンスターハンター フロンティア”推奨モデルを一新
セガ「ミブリー&テブリー」体験版を公式サイトで配信開始
「アミーゴ・アミーガ」で新たな仲間との出会いを支援するアップデート
くねくねハニィの「最近どうよ?」(その20):これからどうなっちゃうの? 2008年ゲーム市場
2008年1月29日の記事
横向きワイド画面で楽しめるケータイ向けシューティング「ダライアスワイド」
シューティングゲーム「キング&バルーン」がケータイ向けに移植
アドベンチャー要素を加えたケータイ釣りゲーム「川のぬし釣り外伝」を配信
セリフに合わせ口の動きや表情を自動生成――セガ「Magical VEngine」
ラグナロクオンラインの“ユイリィ”になって冒険するケータイ向けアドベンチャー
「ベルアイル」節分イベントを開催
Xbox版のCGを再現したケータイ向けアクション「プリンスオブペルシャ クラシック」
「ブライトシャドウ」、3次職の情報が公開に
「R.O.H.A.N」で節分イベントを開催
「シールオンライン」、収集クエストイベント「炭求で探求」を開催
2008年のアップデートスケジュールを発表――「モンスターハンター フロンティア オンライン」
「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧 推理つき グルメ&ミステリー」公式サイトがオープン
スペシャリストがパワーアップする新システム実装――「ノーステイル」
決勝は秋葉原で――「Age of Empires III」対戦会を実施
ゲームポータル「MK-STYLE」から個人情報1万4000件流出
PS2/Wii「遙かなる時空の中で4」発売日変更
アニメにゲームに“大工の源さん”登場
クローズドβテスト中の「PaperMan」が「Night LAN 02」に登場
新たなサッカーゲームの提案――「ウイニングイレブン プレーメーカー 2008」
「ストーンエイジ2」、新エリア「マッカ島南部」開放
高難易度ダンジョン「リンジャーニ遺跡」が登場――「ロボ聖紀C21」
2008年1月28日の記事
実装予定の「採集」情報を公開――「女神転生IMAGINE」
「R.O.H.A.N」で初心者講習会&ギルド講習会
「ルクス・ペイン」Webラジオ第2回目を公開――ゲストに茅原実里さん
「アラド戦記」で百人斬り再び
ロックワークス、So-net向けに「ガメレオン」を提供
節分にちなんだ大会開催「アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記」
「SPECIAL FORCE」会員登録者数200万人を突破
ダーツライブ、スヌーピーのダーツ&カードセットを発売
正式名称は「Soul of the Ultimate Nation」――ゲームオン、予告サイトをオープン
Chapter3「グランドアニバーサリー」は2月20日に開始――「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」
ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:金のブロックに泣かされた「アルカノイド」
2008年1月25日の記事
「Gallop Racer ONLINE」公式サイトにFlashゲームが登場
「戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)」缶飲料の第2弾が登場
「夢世界 -武林外伝-」オープンβテストが延期に
ステータスが毎日変化?――「龍虎の里」ゲームシステムを公開
新規登録プレゼントを「スターターファイル2」に変更――「Alteil.Net」
新たな概念や能力が追加されるSET.2で戦線拡大――「THE EYE OF JUDGENT BIOLITH REBELLION 〜機神の叛乱〜 SET.2」
「FLORENSIA」、アイテム強化など3つの新システムを実装
新マップ「龍の動脈」をGMがご案内――「カーディナル・サーガ」
DSステーションで体験版をダウンロード配信――「るぷぷキューブ ルプ★さらだDS」
新たな魔物「ヘルゲイノス」が出現――「ベルアイル」
新システム「三国制覇」、「客将」の新情報を公開――「三國志 Online」
「ストリートファイターオンライン マウスジェネレーション」クローズドβテスター募集開始
繁栄するか滅亡するかはマップ次第?――「ポピュラスDS」
バルビレッジに「プライベートエリア」が登場
セガ、「マスターシステム」のソフトをバーチャルコンソールへ提供
セガ「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」無料お試しキャンペーン実施
オンラインRPG「TANTRA」でレベルアップ加速イベント開催
DMM.comで「ギャラクシーエンジェル」シリーズのダウンロード販売を開始
CJインターネット、「破天一剣」再開に向けてプレサイトをオープン
「アークロードシステム」の2大特権が明らかに――「ARCHLORD」
「三国志豪傑伝」オープンβテスト開始。液晶テレビなどが当たる記念イベントも開催
ゲームテック、ワンセグチューナー用アンテナケーブルを発売
「デカロン」でGM捜索イベントを実施
「ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ」がアルケベストに
ガンホーの格闘ゲーム「覇拳伝」――クローズドβテスター募集開始
オリジナルサントラCDも見参――「龍が如く 見参!」と同時発売
「君が主で執事が俺で〜お仕(つか)え日記〜」がPS2で登場
大雪原に立ちはだかる強敵は――「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」
「エミル・クロニクル・オンライン」、初心者応援キャンペーンや節分イベントを実施
「覚醒 星井美希」などのスペシャルカラー機体を配信――「エースコンバット6」
ドワンゴ、難易度を低くしたダンジョンRPG「風来のシレンLevelkeep」を配信
寿司に群がるインベーダーを退治――ケータイゲーム「インベーダーキャッチャー」
ラスベガスで富と名声をつかめ――ケータイゲーム「ラスベガス★ナイツ」配信
「放課後少年」インタビュー:10円が大切だった時代の優しい物語はこうして生まれた
2008年1月24日の記事
40種以上のスキルを追加――「CABAL ONLINE」
GMと大食い対決――「R.O.H.A.N」ロハンロト特別企画
カジュアルテニス「ファンタテニス」、ハンゲームで提供開始
AOU2008にプレイアブル出展決定。追加ロケテストも――「Fate/unlimited codes」
「パチンコDX」に「人鳥侍」を追加――ハンゲーム
「LOST ONLINE REBIRTH」、5つの新クエストを追加
グッズが当たるキャンペーンサイトオープン。Xbox 360版体験版も配信開始――「デビル メイ クライ 4」
テーマは“時代の変化”――「シムシティ DS2〜古代から未来へ続くまち〜」
マップが3D表示となった「A列車で行こう8」
新キャラクター名前の公募など2大キャンペーンがスタート――「眠らない大陸クロノス」
「ルミネスII−The Best Collection−」初回限定特典に「Angel Love Online」ゲーム内アイテム
飛躍的に経験値がアップするシステムとは――「ドデカオンライン」
帝都・巴里・紐育のオールスターで贈るDS「サクラ大戦」――エンディング曲も発売決定
ネコートさんが扱うクエストとは――「モンスターハンターポータブル 2nd G」
「メダルゲーム」にFlash版「BnB」が登場
“DECOチョコ”が当たる――「ガンホーゲームズ」バレンタインキャンペーン
一宮瀬伊シナリオ前編配信開始――「フルハウスキス2 〜恋愛迷宮(ラブラビリンス)〜」
カプコン、AOU2008に「ストリートファイターIV」プレイアブル出展
秋葉原・メッセサンオー本店にセガダイレクトの支店が期間限定でオープン
エクセレントなプレイを投稿してオリジナルウェアをゲット――PSP「ウイニングイレブン」
魔王、PCに降臨――「無双OROCHI」発売決定
2008年1月23日の記事
ゲキレッドと幻獣王リオが対決するケータイゲーム――「宿命の決着!幻獣王リオ」
人間族と人魚族の物語を描いたケータイゲーム――「マーメイドロマンス」
3姉妹が管理する新施設「マイトレ」を公開――「モンスターハンター フロンティア」
今年のイベントスケジュールを考えてみる
「KING OF WANDS」βテスト、1月28日よりスタート
スキンコンテストやバレンタインイベントを開催――「ゲットアンプドR」
「ビューティフル塊魂」がWindows Live Messengerとコラボ
特設サイトで予習――「信長の野望 Online 〜争覇の章〜」
ゲームオン、「パイストーリー」の独占ライセンス契約解除を発表
販売店舗で「娘ステッカー」を配布――「プリンセスメーカー5」
「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」発売延期
サムスをWiiリモコンで操作して探索――「メトロイドプライム3 コラプション」
「C3×HOBBY キャラホビ2008」開催日決定
光を放つ氷の剣が手に入る――「マビノギ」期間限定イベント
PSP周辺機器「マイクロホン」(「SINGLE PACK」&「TWIN PACK」)発売延期
「NO MORE HEROES オリジナル・サウンドトラック」発売
「S.O.W」クローズドβテスト追加・変更内容が明らかに――「ネットマーブル」
3on3対戦など3週連続でイベント――「サドンアタック」
「SEGA RALLY REVO」全コースと登場7車種紹介
「PaperMan」、初期キャラクターを公開
2008年1月22日の記事
「タイムホロウ−奪われた過去を求めて-」エンディングテーマ曲に伊藤由奈さん起用
「FLORENSIA」アイテムマイレージショップをオープン
セガ「SEGA RALLY REVO」体験版無料配信開始
復帰ユーザー支援キャンペーンなど冬の3大キャンペーン第2弾――「R.O.H.A.N」
“レディ”な川村ゆきえさんが出演者らを悩殺――「デビル メイ クライ 4」プレミアム完成披露会
全3枚組104曲収録「デビル メイ クライ 4 オリジナル・サウンドトラック」を発売
日本代表プレイヤーの座を賭けた大会を秋葉原で開催――「CRYSIS」
転職、決闘場、新マップの追加など大規模アップデートを実施――「ラテール」
幸運の女神は誰の手に?――「ラグナロクオンライン」年始恒例運試しイベントを実施
「三国志豪傑伝」本日プレオープンβ開始――勅書システムや巫山峡谷戦マップを実装
「BIOSHOCK」日本語吹き替えムービーを公開
DS「サクラ対戦」とWii「風来のシレン3」発売日を変更
ガンホー、「覇拳伝」を2008年からサービス開始
「マジカルダンス」のダンスパーティをサンシャインシティで開催
EA、無料で遊べる「Battlefield Heroes」を発表
「ロストオデッセイ」レビュー:フタをあけてみると、オトナが楽しめるシブい作品でした
2008年1月21日の記事
セガ、「スーパーモンキーボールモバイル」最新作配信──“直感”操作に対応
「KING OF WANDS」開校準備イベントを追加
「魔階シナガワ神殿騎士廟」と「騎乗システム」を実装――「女神転生IMAGINE」冬の大型アップデート
GM全員集合――「Alteil.Net」GMイベントを開催
「龍が如く 見参!」と「戦場のヴァルキュリア」のDVD付き小冊子を無料配布
「RAPPELZ」競売システムを実装
「グランツーリスモ5 プロローグ」サウンドトラックを発売
NHN Japan「アラド戦記」日韓決闘大会実施――国別対抗前半戦は日本チームが勝利
新サーバ「ハルカ飯店」が追加に――「ハルカ -WONG-YI's stories-」
あなたもあこがれのファッションデザイナーになれる――「That'sQT」
Xbox LIVEも5周年――ゲストも登場してお祝い「SPIKE&Xbox 360 NEW YEAR PARTY 2008」
クローズドβテストのスケジュールが変更に――「PaperMan」
「アイドルマスター ライブフォーユー!」囲み取材の一コマ
2008年1月18日の記事
「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも
三国制覇で勢力の領土を拡大せよ――「三國志 Online」
「@games」で「鬼魂」のサービスがスタート
「スペースインベーダーエクストリーム」&「クッキングママ2」店頭体験会開催
「KING OF WANDS」、レアリティの高い召還符を入手しやすい「上級くじ」実装
サクセス「SuperLite2500 BRICKDOWN ブロックくずしのフランス革命やぁ〜!」の試遊台を秋葉原に設置
「龍虎の里」テクニカルテストを省略 2月下旬よりクローズドβテスト公開へ
「ギルド ウォーズ」、限定アイテムを入手できるボーナスミッションパックを発売
本編に近いテイストのミニゲーム登場――「海腹川背 Portable」
Xbox 360版「戦国無双2 with 猛将伝」発売決定――「戦国無双2 猛将伝」のダウンロード販売開始
「童話王国」にお菓子の家が登場
20年ぶりに復活した自由度高いワイヤーアクション――「バイオニック コマンドー」
「牧場物語 キラキラ太陽となかまたち」発売日決定
「釣りパラダイス!」、初級・中級者サポートキャンペーンを実施
「眠らない大陸クロノス」、ユニオンウォー200回記念イベントを開催
プロモーション楽曲に手嶌葵さんの「恋するしっぽ。」――「夢ねこDS」
子育てもDSの時代? 「開一夫先生(東京大学)監修 すくすく子育てDS 赤ちゃんと遊ぼう!」
ブリタニアの未来を担う若者たちを激励――「ウルティマ オンライン」イベント
「魔界戦記ディスガイア3」発売カウントダウンを開始
あなたは本当にビジネスマンたるのか?――「ビジネス力検定」
対戦イベント「ドリームオデッセイバトル」に新マップ追加――「エターナルナイツ」
プレイヤーキャラクターは君主の妻――「三国志豪傑伝」新キャラクター3人を追加
「戦場のヴァルキュリア」発売日&リミテッドボックス(限定版)詳細決定
「R.O.H.A.N」、1月23日にギルドスキルを実装
HUE、コミュニティー・オンラインゲーム「POKIPOKI」のライセンスを取得――2008年上半期に提供
小牟田啓博のD-room:第15回 僕が新年に感じた“カン”で2008年を予測する
「武者ガンダムMk-II」も参戦と、まさにスペシャル――「ガンダム無双 Special」
「涼宮ハルヒの約束」レビュー:「ただのゲームには興味ありません」――話題の超監督がゲームで大暴れするそうです
2008年1月17日の記事
“サイボーグニンジャ”で魔王と戦うアクションゲーム「ニンジャウォーリアーズGS」
麻薬王と捜査官の戦いを描くケータイゲーム「アメリカンギャングスター」登場
ユーザー間のアイテム取引が可能に――エムゲーム「アイテムオークション」
「エタカ ハンターチャンス」をリニューアル――「エターナルカオスNEO」
「三國志 Online」第二次プレオープンサービス開始日決定
大陸に潜むGMを探し出せ――「シールオンライン」
「R.O.H.A.N」、新春GMクエストを開催
「十二ノ天」は日々進化する、対人戦がメインの“大人なゲーム”
ネットde すごろく「す〜ぱぁ★リッチ」、第7回ランキングイベントを実施
走れメロス
キャラクターの新たな魅力に気付く――「アルテイル」新春!隠し芸大会!!
お笑い芸人とUNOで勝負――Xbox LIVE パーク「お笑い芸人ナイト」開催
「Angel Love Online」で鏡開きイベント開催
脱いだ! 斬った! 踏んだ! 彩先生のアブナイ授業?――「お姉チャンバラRevolution」
「RED STONE」、サービス開始3周年記念プレゼントキャンペーン
ゲームしていておなかがすいたら――エースコック「龍が如く 大盛り 極み焼うどん」
東芝、ノートPC「Satellite WXW/79DW」にリネージュII推奨モデルを追加
アイルー、食事係から頼れる相棒に? 「モンスターハンターポータブル 2nd G」
楽しく全脳を鍛える「タッチでズノーDS」
62インチの感覚でゲームがプレイできるパーソナルディスプレイ「AV920-C」を春に発売
「るり色輪廻〜ラジオはじめて物語」収録時のムービーを公式サイトで公開
「バーチャファイター5 Live Arena」タイトルアップデートを実施
ヴァナ・ディールをもう一度:2度の挫折を経て「FFXI」にハマりつつある独身男性の物語(その13)
2008年1月16日の記事
「巨商伝」、GMキャラクターの対決イベントなどを実施
クローズドβテスター1万名を募集――「S.O.W(SEVEN YEARS OF WAR)」
選手固定のオンライン協力対戦プレイを実現――「NBAライブ08」
「R.O.H.A.N」、GMが案内する観光イベントを開催
公式サイトで壁紙ダウンロードを開始――「タイムホロウ−奪われた過去を求めて-」
「夢世界 -武林外伝-」オープンβテスト開始日程を変更
シーズン2.0では防具の色が変更可能に――「モンスターハンター フロンティア」
ITmedia +D Games枠で500名:「ドデカオンライン」クローズドβテスター募集開始
「ダレットワールド」は野望であり夢の実現と稲船氏――ダレット事業戦略記者発表会
「リネージュII」で新年ゲーム内イベント「はちゃめちゃ お宝大追跡!」を開催
「シールオンライン」公式サイトに2次職の情報が分かる期間限定ミニゲームを掲載
日産NOTEに試乗してオリジナルWiiソフトをゲット
19歳以上限定――「龍虎の里」テクニカルテスターの募集開始
「BIOSHOCK」のFlash版公式サイトを公開
「Xbox LIVE 5周年記念スペシャル キャペーン」を実施
「ゲットアンプドR」、期間限定で新たな対戦モードを追加
最大1000の猟団ポイントを獲得できる――「モンスターハンター フロンティア」キャンペーン
「シュミットディーヴァ」オープンサービスを開始。独自仕様「勢力間戦争」を実装
「大航海時代 Online @Web」βサービスの一般開放を開始――「大航海時代 Online」
「ゲームアーカイブス」に「I.Q FINAL」と「アークザラッド III」を追加
1月下旬からクラブ機能を実装――「フリスタ!」
「北斗の拳ONLINE」第2次クローズドβテストを3月に実施――新たなテスターも募集
高レベルの冒険者向けサブクエストを追加。期間限定川柳イベントを実施――「アミーゴ・アミーガ」
スペシャルコンテンツ「開かずの間」がオープン――DS「夜想曲」
「ハンターズパックG」のPSPはギルド紋章入り――「モンスターハンターポータブル 2nd G」
“FPSゲーム向き”な特定キー同時入力対応のゲーミングキーボード――シグマA・P・O
ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:スクロールを制する者は「デビルワールド」を制す
2008年1月15日の記事
新千歳空港の管制官になれる――ウィルコム向け「ぼくは航空管制官」
“ドラゴンボール”のパズルゲーム「カプセルペインター」を配信
PC版“ラグナロクオンライン”と連携するケータイサイト
「シールオンライン」2次職業のイメージ画像を公開
招待制の先行体験イベント開催――PS3/Xbox 360「アーマード・コア フォーアンサー」
「R.O.H.A.N」3Dセキュアに完全移行――記念キャンペーンを実施
北京五輪の柔道で金メダルを目指すアクション――「ゴールドアスリート」
iモードゲーム「HEROES」で「デスパレートな妻たち」が無料になるキャンペーン
「フリスタ!」、新キャラクター「アウル」を実装
先着購入特典スペシャルDVDの中身――「デビルメイクライ4」
アルテイルの輪を広げるキャンペーン――「Alteil.Net」キャンペーン
「ポケモンレンジャー バトナージ」発売決定
Wii Fit対応バランスWiiボード用マット「Wii Fit Mat」発売
ゼンリンが地図を生かしたトリックを仕掛ける――「湯けむりサスペンス」(仮称)
「ファンタジーアース ゼロ」4週連続大感謝祭を実施
ネーミングライツ取得「レベルファイブ スタジアム」誕生
「龍派大戦」&「怒りシステム」とは?――「ドデカオンライン」ゲーム内システム公開
「ノーステイル」に新たなスペシャリストが登場
カプコン「モンスターハンターポータブル2nd G」発売日を変更
PSP新色「ミント・グリーン」と同色のポーチを発売
「カドゥケウス NEW BLOOD」性格診断もできるブログパーツ公開
「NINJA GAIDEN Dragon Sword」発売日決定
「ファイナルファンタジーIV」レビュー:やりやすくやられやすい――新生「FFIV」は手堅いRPG
2008年1月11日の記事
2008 International CES:ついにXbox 360が“ミニタワー”に収まった――Sands Convention Centerで見つけたおバカなグッズたち
「ストリートファイターIV」公式サイトオープン
「パンドラサーガ」、クローズドβ〜バランステスト編その2〜の日程が決定
「メダル オブ オナー ヒーローズ2」Wiiザッパー同梱版数量限定発売
「絆、プロジェクト。」第2弾を開始――「疾走、ヤンキー魂。」
「R.O.H.A.N」、成人式お祝いイベントと川柳付きスクリーンコンテストを同時に開催
クエスト募集コンテストを開催――「英雄」
「ラグナロクオンライン」で3大新春キャンペーン
「ドデカオンライン」クローズドβテストを2月に延期
「喜屋武さん、これできますか?」(その6):喜屋武さん、今年こそしっかりしましょうか?
「いただきストリート ポータブル」と「ヴァルキリープロファイル -レナス-」が低価格版で登場
お菓子作りは難しくない――「かんたん! たのしい! お菓子ナビDS」
国内サービス終了に伴い、ゲームデータを英語版に移行――「プリストンテール」
「ルクス・ペイン」のWebラジオ本日より放送開始
2週連続のストーリーイベントを開催――「デカロン」
「Maru-Jan」登録会員が20万人を突破
「アークロードシステム」を1月17日に実装――「ARCHLORD 〜 The Legend of Chantra 〜」
各属性と黄龍の頂点を決める――「麻雀格闘倶楽部6」王位決定戦開催
「イナズマイレブン」発、アイドルユニット「twe'lv」誕生
「鏡音リン」が飛び入り参加――「釣りパラダイス!」
ズー、2月8日に「PREY - プレイ - 日本語版」を発売
「花と太陽と雨と-終わらない楽園-」公式サイトに「ロスパス島マップ」オープン
「恋する乙女と守護の楯」ドラマCDが登場――主人公役に釘宮理恵さん
「フレッツ光」&「MHF」でオリジナル武器プレゼントキャンペーンを実施
「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」レビュー:世界最強の財宝を巡ってオヤジどもが七転八倒!
2008年1月10日の記事
実機を忠実に再現したパチスロアプリ──「デルソル2」
サッカーチームの監督になれるケータイ向けシム――「ぼくのサッカークラブ」
5連勝を目指して――「ラヴァートヒーローズ」、GoTo店長がユーザーからファイルを募集
主人公の名前が決定――「KING OF WANDS」
エヌ・シー・ジャパン、新決済サービスを開始――無料ゲームサービス「Flash Game」も同時に公開
HDクオリティのトレーラーを配信――「ロストプラネット エクストリームコンディション」
2008 International CES:ワイヤレスヌンチャク、振動付きPS3コントローラ、そしてWiiの排熱用ファン
「桃太郎電鉄15」がPlayStation 2 the Bestに
マグナたちから城を奪えるか――「ArsMagna 〜封印の大地〜」、「攻城戦」テストイベント第2弾開催
「君主online」変身システムを導入
「ルーンファクトリー2」公式サイトで声優サイン色紙プレゼント
「WarRock」、大規模マップ「Pargona」を実装
ナイツも隠しキャラで登場――「ソニックライダーズ シューティングスターストーリー」
「ミュー 奇蹟の大地」の新春は福袋祭とお年玉キャンペーン
東京ゲームショウ、今年は10月開催に
「眠らない大陸クロノス」、期間制アイテム効果増量キャンペーンを開催
「ライオットアクト」など「Xbox 360 プラチナコレクション」に追加
「三国志豪傑伝」、1月22日よりプレオープンβテスト開始
PS3、HDD 20Gバイトと60Gバイトモデルの国内出荷完了
新ワールド「アルテミス」でギルドメンバー勧誘イベント――「Angel Love Online」
フォースとともにあらんことを――「ソウルキャリバーIV」にダース・ベイダーとヨーダ参戦
新シリーズ放映に合わせて――「コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS」
日本オリジナルマップ案を募集――「PaperMan」
「アサシン クリード」レビュー:バシュっと倒すと、気分は暗殺者
ガンダムにより武力介入し、戦争行為を根絶せよ――「機動戦士ガンダム00」
2008年1月9日の記事
ゴルフ部(同好会)対象のキャンペーン実施「WE LOVE GOLF!」
コンチェルトゲート、新クエスト「遺跡の蜃気楼」を追加
「THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION 〜機神の叛乱〜 SET.2」は3月27日発売
2008 International CES:オヤジゲーマー感涙のゲーム機登場! でもこれ大丈夫?
「真・三國無双 Online」、1月16日にアップデート「新春」を実装
「蟲師 〜天降る里〜」発売記念トークイベント開催決定
日本オリジナルの主人公キャラ、1月10日に実装――「Wonderland ONLINE」
Xbox 360版とPS3版が試遊可能――「ニード・フォー・スピード プロストリート」東京オートサロンに出展
記念クエストやアイテムを実装――「アミーゴ・アミーガ」サービス開始1周年アップデート
新型PSPに新色「ミント・グリーン」登場
予想不可能の新触感――「新ショク感フレキシーズ」
PS2に「ガンダム無双 Special」参上
「サドンアタック」全国大会オフライン決勝の動画を公開
CRI・ミドルウェア、声質を変えずに再生速度を制御可能なニンテンドーDS向けツールを提供開始
願いの木が出現――「マビノギ」新年イベント
「SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ」レビュー:宇宙世紀をまるごと味わえるGジェネ、見参!
2008年1月8日の記事
ケータイでMMORPG――「ドラゴンアタックオンラインβ」公開
FPS「クロスファイア」トライアルテスター募集開始
神に敵対するは悪魔なり――「ポピュラスDS」
「夢世界 -武林外伝-」課金方式が決定
レベルアップのチャンス!――「シールオンライン」お年玉イベント
2008 International CES:ホリデーシーズンはXbox 360関連の総売上高が35億ドルを記録
「ロストプラネット エクストリームコンディション」プロローグ映像公開
年初の運試し――「リネージュ」公認ネットカフェで「宝くじ」イベント開催
ケータイゲームと連携可能な「大戦略WINIII NET BATTLE」
「トリックスター0 -ラブ-」第4次大型アップデートを実施――2大キャンペーンもスタート
2008 International CES:ソニーブースで見た、ウワサのSkype対応PSP
謎を求めて――「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧 推理つき グルメ&ミステリー」
2008年1月7日の記事
癒し系や音声認識対応のペット育成シム「ゲームロフトペッツ」
ひと足お先にパラダイスシティへ――「バーンアウト パラダイス」体験版配信開始
「龍が如く 見参!」2種類の体験版を無料配信
「トゥームレイダー: アニバーサリー」「爆走デコトラ伝説 BLACK」の発売日決定
クローズドβテスター募集枠を拡大――「KING OF WANDS」
「ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園」公式サイトが正式オープン
2008 International CES:FPSマニア必見!? 視界90度カバーの超ワイドディスプレイ
世界観とキャラクターが公開に――「ネットマーブル」新作MMORPG「龍虎の里」
本宮ひろ志シリーズ3機種を収録した「実戦パチスロ必勝法!」が登場
1月18日よりオープンβテスト開始――「夢世界 -武林外伝-」
ファイナルトレーラーを公開――「デビル メイ クライ 4」
「アルテイル」で新年会大会を開催
「しゅごキャラ!」がDSでゲーム化
ドラクエ&すぎやまこういちヒット曲コンサートを千葉・白井市でも開催
「おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修」予約キャンペーン実施
プレーヤーにお年玉――「SiLKROAD ONLINE」&「Fantasy Odyssey」新春イベント
「グランツーリスモ5 プロローグ」レビュー:衝撃の第1作目から早10年──「GT」はついにオンライン完全対応に
新型PSP、1月末のアップデートでSkypeに対応